Don't forget. Always, somewhere, someone is fighting for you. As long as you remember her, you are not alone.
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
バンダイから「獣槍王ギガ・ガルレイヴ」が届きましたー。
キングタウロス大公の方が普通に強いけど、持っていないのでデッキへ入れました。
というか、自力で手に入れた1枚目も入れているから2積みだよw
夕方から大宮のカオス大会へ行こうと画策。
準備万端に整えて出発直前にケータイで天気予報見たら雷雨とか言われて中止に。
マジで1時間後には雷雨になって行かなくて正解^^b
暇なのでブラックオプティマスポチったよ!
結局BD版にしました。
やっぱり、このご時世にDVDってバカじゃん?
届いたら俺、ジェットファイア買ってZiユニゾンするんだ!(違
キングタウロス大公の方が普通に強いけど、持っていないのでデッキへ入れました。
というか、自力で手に入れた1枚目も入れているから2積みだよw
夕方から大宮のカオス大会へ行こうと画策。
準備万端に整えて出発直前にケータイで天気予報見たら雷雨とか言われて中止に。
マジで1時間後には雷雨になって行かなくて正解^^b
暇なのでブラックオプティマスポチったよ!
結局BD版にしました。
やっぱり、このご時世にDVDってバカじゃん?
届いたら俺、ジェットファイア買ってZiユニゾンするんだ!(違
PR
そういや、昨日からNHK教育で「連続人形活劇 新・三銃士」が始まったね。
脚色:三谷幸喜という事で楽しみにしていたのですが、三銃士の声優が山寺宏一・江原正士・高木渉という豪華さ!
第1話の主人公ダルタニアンが父の最期の言葉を聞くシーンで、息も絶え絶えなのに親父が「歯みがけよ」「風邪ひくなよ」「風邪の予防には手洗いが・・・」とか無駄な台詞吐きまくっててワロタ。
ここら辺が三谷脚色の結果な訳ね。
火曜は鰤市・水曜は5D's・木曜は銀魂・金曜は美味しんぼと被っている最悪の時間帯だけど見続けるよ!
脚色:三谷幸喜という事で楽しみにしていたのですが、三銃士の声優が山寺宏一・江原正士・高木渉という豪華さ!
第1話の主人公ダルタニアンが父の最期の言葉を聞くシーンで、息も絶え絶えなのに親父が「歯みがけよ」「風邪ひくなよ」「風邪の予防には手洗いが・・・」とか無駄な台詞吐きまくっててワロタ。
ここら辺が三谷脚色の結果な訳ね。
火曜は鰤市・水曜は5D's・木曜は銀魂・金曜は美味しんぼと被っている最悪の時間帯だけど見続けるよ!
本日は、バトスピコアリーグ本戦へ出場する為にイオンレイクタウンへ出発!
もちろん全行程チャリですよw
国道463号をひたすらに起点まで直進し、さらに元荒川沿いに進んで越谷市役所前までは順調に到着。
あと少しの距離なのですが、そこから完全に道が分からなくなりましたね;;
コンパスで方角を確かめつつ半信半疑で進みつつ何とかレイクタウンを発見……ってデカっ!
予想していたよりも相当にデカかったです。
バトスピの大会は2つある建物のうちkazeという方で行われるみたいですが、俺が最初に見つけたのはmoriという方。
駐車場を進んで行ってもkazeが見当たらないので警備のおっちゃんに聞いたら全然逆方向でしたorz
ぐるっと回ってみるとmoriの一番奥に歩道橋が見え……って、ぇえええ!?
あの向こうに見える建物が全部kazeですか?
おいおい、どんだけ広いんだよこの店!
kazeの中へ入り会場である「時の広場」へ。
おおぅ、大盛況ですね。
広場は吹き抜けになっていて、周りにも上の階にもギャラリーが沢山!
大会終了後に撮ったので写真では人がまばらですが、大会時は満席の上に50人くらいは並んでいました。
※公式のイベントレポにもレイクタウンの写真が出てます
この大会は勝てば居残り負ければ最後尾に並び直すガンスリンガー形式で、勝っても負けても3戦で終了して全勝ならハイランカーパス(地区決勝大会優先参加権)が貰えるのです。
そして、えくすぺりおんの戦績は……
3連敗でしたorz
デッキが重過ぎましたねー。
でも、2戦目に相手は白デッキでイグドラシル召喚、こちらも負けじとジークヴルム召喚という少年激覇なバトルを繰り広げて楽しかったです(笑)
大会後、2連勝したがあと一歩及ばなかったらしい土呂の常連Sさんと合流。
チャリ屋とさくらやを冷やかしてからmoriのポストホビーへ。
おー、ミニカーが沢山あるぜぇ~!
ホビージャパンのバックナンバーも揃っており、10月号も5冊くらい在ったので1冊買ってしまった。
これでザンアリオスが作れるね!
帰りはSさんに先導してもらって新越谷経由で4号線を北上してみた。
途中で迷いかけたけどなw
R463と合流した所でSさんと分かれたが、結局2時間くらい掛かったかな?
往復で47kmちょい、土・日・月の走行距離は90kmを超えました;;
流石にシティサイクルで頑張る距離じゃないだろ……。
本日のお買い物
ホビージャパン2009年10月号
もちろん全行程チャリですよw
国道463号をひたすらに起点まで直進し、さらに元荒川沿いに進んで越谷市役所前までは順調に到着。
あと少しの距離なのですが、そこから完全に道が分からなくなりましたね;;
コンパスで方角を確かめつつ半信半疑で進みつつ何とかレイクタウンを発見……ってデカっ!
予想していたよりも相当にデカかったです。
バトスピの大会は2つある建物のうちkazeという方で行われるみたいですが、俺が最初に見つけたのはmoriという方。
駐車場を進んで行ってもkazeが見当たらないので警備のおっちゃんに聞いたら全然逆方向でしたorz
ぐるっと回ってみるとmoriの一番奥に歩道橋が見え……って、ぇえええ!?
あの向こうに見える建物が全部kazeですか?
おいおい、どんだけ広いんだよこの店!
kazeの中へ入り会場である「時の広場」へ。
おおぅ、大盛況ですね。
広場は吹き抜けになっていて、周りにも上の階にもギャラリーが沢山!
大会終了後に撮ったので写真では人がまばらですが、大会時は満席の上に50人くらいは並んでいました。
※公式のイベントレポにもレイクタウンの写真が出てます
この大会は勝てば居残り負ければ最後尾に並び直すガンスリンガー形式で、勝っても負けても3戦で終了して全勝ならハイランカーパス(地区決勝大会優先参加権)が貰えるのです。
そして、えくすぺりおんの戦績は……
3連敗でしたorz
デッキが重過ぎましたねー。
でも、2戦目に相手は白デッキでイグドラシル召喚、こちらも負けじとジークヴルム召喚という少年激覇なバトルを繰り広げて楽しかったです(笑)
大会後、2連勝したがあと一歩及ばなかったらしい土呂の常連Sさんと合流。
チャリ屋とさくらやを冷やかしてからmoriのポストホビーへ。
おー、ミニカーが沢山あるぜぇ~!
ホビージャパンのバックナンバーも揃っており、10月号も5冊くらい在ったので1冊買ってしまった。
これでザンアリオスが作れるね!
帰りはSさんに先導してもらって新越谷経由で4号線を北上してみた。
途中で迷いかけたけどなw
R463と合流した所でSさんと分かれたが、結局2時間くらい掛かったかな?
往復で47kmちょい、土・日・月の走行距離は90kmを超えました;;
流石にシティサイクルで頑張る距離じゃないだろ……。
本日のお買い物
ホビージャパン2009年10月号
昨日書き忘れたけど「DARKER THAN BLACK 流星の双子」も始まりましたね!
第1話にして数少ない前作からの生き残りキャラの1人エイプリルが殺された\(^o^)/
黒さんマジパネェw
近所のスーパーで入荷していたので全種買ってしまったw
カップ焼きそばといえばマルちゃんのやきそば弁当!
異論は認めない!
ちなみにスープがメインでs(殴
17時と19時から岩槻のカードショップでヴィクトリースパークの大会があるので行ってみた。
大宮駅から先は県道2号さいたま春日部線をひたすら直進するだけで、1時間ほどで岩槻駅周辺に到着。
初めて来たので一度ショップを通り過ぎてしまったが、反対側の道へ渡ったらすぐに発見できました。
中に入ると元々は喫茶店ですか?という感じ。
遊戯王とGWがメインみたいで他は申し訳程度にあるだけ。
こりゃあ、大会以外は用が無いな・・・。
スリーブ売り場にて各地で絶賛完売中の永谷園お茶づけを発見!
もちろん即買いだぜ!!!
でも、入れるデッキが無いんだよなぁ~。
暫く意味も無く遊戯王ストレージを漁っていたら、バトスピ・カオス仲間のNさんが来たよ。
ルール確認ついでに1戦フリーバトルしてからトライアル大会へ。
参加者は俺を含めて3人。
氷柱4積み鈴凛0枚というデッキ構築上のミスが響いて2連敗でビリでしたorz
鈴凛の効果が理解できただけでも良しとしよう!
続くショップ大会は1勝1敗でした。
ま、交通費・参加費0円でプロモ2枚貰えたからおkかな?
本日のお買い物
あずまきよひこ「新装版 あずまんが大王 3年生」
金曜日に買っていたんだが、第2刷だったので買い直し;;
和月伸宏「エンバーミング -THE ANOTHER TALE OF FRANKENSTEIN- (3)」
青山剛昌「名探偵コナン (65)」
津田雅美「ちょっと江戸まで (2)」
弓弦イズル「IS <インフィニット・ストラトス> (2)」
ブロッコリーキャラクタースリーブコレクション第16弾「お茶づけ海苔」
第1話にして数少ない前作からの生き残りキャラの1人エイプリルが殺された\(^o^)/
黒さんマジパネェw
近所のスーパーで入荷していたので全種買ってしまったw
カップ焼きそばといえばマルちゃんのやきそば弁当!
異論は認めない!
ちなみにスープがメインでs(殴
17時と19時から岩槻のカードショップでヴィクトリースパークの大会があるので行ってみた。
大宮駅から先は県道2号さいたま春日部線をひたすら直進するだけで、1時間ほどで岩槻駅周辺に到着。
初めて来たので一度ショップを通り過ぎてしまったが、反対側の道へ渡ったらすぐに発見できました。
中に入ると元々は喫茶店ですか?という感じ。
遊戯王とGWがメインみたいで他は申し訳程度にあるだけ。
こりゃあ、大会以外は用が無いな・・・。
スリーブ売り場にて各地で絶賛完売中の永谷園お茶づけを発見!
もちろん即買いだぜ!!!
でも、入れるデッキが無いんだよなぁ~。
暫く意味も無く遊戯王ストレージを漁っていたら、バトスピ・カオス仲間のNさんが来たよ。
ルール確認ついでに1戦フリーバトルしてからトライアル大会へ。
参加者は俺を含めて3人。
氷柱4積み鈴凛0枚というデッキ構築上のミスが響いて2連敗でビリでしたorz
鈴凛の効果が理解できただけでも良しとしよう!
続くショップ大会は1勝1敗でした。
ま、交通費・参加費0円でプロモ2枚貰えたからおkかな?
本日のお買い物
あずまきよひこ「新装版 あずまんが大王 3年生」
金曜日に買っていたんだが、第2刷だったので買い直し;;
和月伸宏「エンバーミング -THE ANOTHER TALE OF FRANKENSTEIN- (3)」
青山剛昌「名探偵コナン (65)」
津田雅美「ちょっと江戸まで (2)」
弓弦イズル「IS <インフィニット・ストラトス> (2)」
ブロッコリーキャラクタースリーブコレクション第16弾「お茶づけ海苔」
11eyesハジマタ\(^o^)/
アバンで主人公ねーちゃんに殺されたw
OPはPC、箱○に引き続き彩音×Tatshのタッグが贈る新曲でカッコヨカタ!
PC版積んだままだけど、このシリーズのOPのカッコ良さは凄いよな~。
なんだかんだでCD買いそうだわ。
誰かがAYAKASHIとナイトウィザード足して2で割った感じだとか言ってたけどマジでしたw
小野D声の主人公がイイ男すぐる!
制作はマイユアの動画工房だったんですねー。
おっと、テレ玉では次の真・恋姫†無双と1時間連続の動画工房アワーじゃないですか!
2本も同時制作して大丈夫か・・・。
さて、今日は昼から土呂のバトスピ大会へ。
参加者4人でした。
コアリーグの頃に比べると随分減りましたねぇ・・・。
1戦目の小学生?とは赤同士の対決でしたが、サクッと殴りきって勝利。
決勝戦は常連Sさんの紫デッキと勝負。
お互い攻めてに欠いて長引くも俺が勝負を仕掛ける!
神速を3体も出されて負けましたorz
紫の裏Xレアを手に入れるチャンスだったのになぁ~。
帰りにドンキへ寄ったら、CM'sのラリージャパンスペシャル2004-2005(定価13440円)が1980円で投げ売られていた。
インプWRC2005とスイフトが居るので、財政に余裕が在ったら買っていたかも。
あの箱の大きさは正直ありえないけどw
あと、劇場版カイジの限定ジャンケンセットも売ってた。
ちょっと欲しいかも知れん。
そうそう、先日ついに我慢しきれなくなってロンドローブモバイルで「only my railgun」の着うたを買ってしまったよ。
サビのみなので105円と安かったし。
つーこって、いま俺の着信音はコレになっております。
滅多に鳴らないけどな!(自虐乙
アバンで主人公ねーちゃんに殺されたw
OPはPC、箱○に引き続き彩音×Tatshのタッグが贈る新曲でカッコヨカタ!
PC版積んだままだけど、このシリーズのOPのカッコ良さは凄いよな~。
なんだかんだでCD買いそうだわ。
誰かがAYAKASHIとナイトウィザード足して2で割った感じだとか言ってたけどマジでしたw
小野D声の主人公がイイ男すぐる!
制作はマイユアの動画工房だったんですねー。
おっと、テレ玉では次の真・恋姫†無双と1時間連続の動画工房アワーじゃないですか!
2本も同時制作して大丈夫か・・・。
さて、今日は昼から土呂のバトスピ大会へ。
参加者4人でした。
コアリーグの頃に比べると随分減りましたねぇ・・・。
1戦目の小学生?とは赤同士の対決でしたが、サクッと殴りきって勝利。
決勝戦は常連Sさんの紫デッキと勝負。
お互い攻めてに欠いて長引くも俺が勝負を仕掛ける!
神速を3体も出されて負けましたorz
紫の裏Xレアを手に入れるチャンスだったのになぁ~。
帰りにドンキへ寄ったら、CM'sのラリージャパンスペシャル2004-2005(定価13440円)が1980円で投げ売られていた。
インプWRC2005とスイフトが居るので、財政に余裕が在ったら買っていたかも。
あの箱の大きさは正直ありえないけどw
あと、劇場版カイジの限定ジャンケンセットも売ってた。
ちょっと欲しいかも知れん。
そうそう、先日ついに我慢しきれなくなってロンドローブモバイルで「only my railgun」の着うたを買ってしまったよ。
サビのみなので105円と安かったし。
つーこって、いま俺の着信音はコレになっております。
滅多に鳴らないけどな!(自虐乙
やっとハルヒが終わった!
劇場版?見に行く訳ねーだろwww
キディ・ガーランド楽しみにしていた俺としては、1日でも早く終わって欲しかったわけで。
予告でアスクールの声を初めて聞いて若干不安になってきたけどな・・・。
そんなことより、キルミンずぅ+見たけど追加映像って最後のアレだけですか?
むしろ夕方に放送しろよって感じなんですが。
あと、メインスポンサーがSANKY○のせいで汚物CMを3回も流しやがったのが許せない!
夕方はパチCM流せないからって調子に乗り過ぎだ。
バスカのときもそうだったが、サテライトはSANKY○の子会社にでもなったのかよ!っと思ったら、マジで傘下にされてたでござるorz
パチのCM自体流して欲しくないが、どうせならナデシコとかファフナーにしろよ・・・。
そういえば、先月末に発売25周年記念キャンペーンに申し込む為にカントリーマアムの今まで食べたことの無い味を買ったんだよ。
デリシャスチョコとマンゴープリンです。
マンゴープリンは独特の匂いがアレですが、デリシャスチョコなんまウメー!!!
最近また塩キャラメルとパンプキンが出たみたいなので近いうちに試してみる。
ヴィクトリースパーク今日のカード
早い所では本日発売となりました!
最後の1枚はトライアル最強カードの咲耶です。
中盤以降に出れば確実に相手の場を一掃出来る鬼神の如き強さ。
流石は人気ナンバーワン妹だけありますね!
ちなみに1枚しか入っていないので、本気でデッキ組む人は4個買ってください(笑)
本日のお買い物
美水かがみ「らき☆すた (7)」ゲーマーズ限定版
10mo「生徒会の一存 (2)」ゲーマーズ限定版
狗神煌「えびてん 公立海老栖川高校天悶部 (1)」
すえみつぢっか「おと×まほ (2)」アニメイト限定版
三宅大志「クリムゾン・グレイヴ (6)」
こげどんぼ*「亡き少女の為のパヴァーヌ (3)」
小林尽「夏のあらし! (6)」
西川宇宙「暴走処女 (4)」
原中三十四「じんじゃえーる!」
麻宮楓「まじ×どら」
川原礫「ソードアート・オンライン (2) アインクラッド」
おかざき登「二人で始める世界征服 (4)」
月見里一「ぱんつぁのーと (2)」
劇場版?見に行く訳ねーだろwww
キディ・ガーランド楽しみにしていた俺としては、1日でも早く終わって欲しかったわけで。
予告でアスクールの声を初めて聞いて若干不安になってきたけどな・・・。
そんなことより、キルミンずぅ+見たけど追加映像って最後のアレだけですか?
むしろ夕方に放送しろよって感じなんですが。
あと、メインスポンサーがSANKY○のせいで汚物CMを3回も流しやがったのが許せない!
夕方はパチCM流せないからって調子に乗り過ぎだ。
バスカのときもそうだったが、サテライトはSANKY○の子会社にでもなったのかよ!っと思ったら、マジで傘下にされてたでござるorz
パチのCM自体流して欲しくないが、どうせならナデシコとかファフナーにしろよ・・・。
そういえば、先月末に発売25周年記念キャンペーンに申し込む為にカントリーマアムの今まで食べたことの無い味を買ったんだよ。
デリシャスチョコとマンゴープリンです。
マンゴープリンは独特の匂いがアレですが、デリシャスチョコなんまウメー!!!
最近また塩キャラメルとパンプキンが出たみたいなので近いうちに試してみる。
ヴィクトリースパーク今日のカード
早い所では本日発売となりました!
最後の1枚はトライアル最強カードの咲耶です。
中盤以降に出れば確実に相手の場を一掃出来る鬼神の如き強さ。
流石は人気ナンバーワン妹だけありますね!
ちなみに1枚しか入っていないので、本気でデッキ組む人は4個買ってください(笑)
本日のお買い物
美水かがみ「らき☆すた (7)」ゲーマーズ限定版
10mo「生徒会の一存 (2)」ゲーマーズ限定版
狗神煌「えびてん 公立海老栖川高校天悶部 (1)」
すえみつぢっか「おと×まほ (2)」アニメイト限定版
三宅大志「クリムゾン・グレイヴ (6)」
こげどんぼ*「亡き少女の為のパヴァーヌ (3)」
小林尽「夏のあらし! (6)」
西川宇宙「暴走処女 (4)」
原中三十四「じんじゃえーる!」
麻宮楓「まじ×どら」
川原礫「ソードアート・オンライン (2) アインクラッド」
おかざき登「二人で始める世界征服 (4)」
月見里一「ぱんつぁのーと (2)」
今日は台風直撃かぁ・・・とか思っていたら、午後には物凄い青空でビックリです。
風はアホみたいに強かったけど、いちおー浦和方面の本屋へも行ってみた。
そして無駄足だった。
乃木坂2期がテレ玉で放送しねぇええよぉおおおorz
仕方なく微妙に受信感度が低いMXで見たら大勝利だったらしくワロタw
つーかytvひどい・・・。
素晴らしき能登アニメである「君に届け」も2ヶ月半遅れの放送みたいだし。
気付いたらメモオフ10周年特設ページが出来てました。
ミスターメモオフこと稲穂信を演じる間島淳司さんのコメントも載ってるよ。
マジPの方でも色々書いてあるので、メモオフファンとマジ兄ファンは見ておくべき。
それにしても10年か・・・1stは俺が初めてプレイしたギャルゲなので感慨深いね。
ヴィクトリースパーク今日のカード
たぶん凄く使えないと思います。
それよりも、パートナーが居ないのが問題。
マリロワの花嫁候補達は全員パートナー無しなのか!?
本日のお買い物
ちびっこチョロQ リアルレーシングコレクション ハセミモータースポーツ
ユニシアザナヴィスカイライン(R34)
スカイラインRSスーパーシルエット
またもセブンイレブンで半額再入荷していたので、唯一のR34とスーパーシルエットだけ購入。
リーボックはR30じゃなくR32なら買ったのになぁ・・・。
風はアホみたいに強かったけど、いちおー浦和方面の本屋へも行ってみた。
そして無駄足だった。
乃木坂2期がテレ玉で放送しねぇええよぉおおおorz
仕方なく微妙に受信感度が低いMXで見たら大勝利だったらしくワロタw
つーかytvひどい・・・。
素晴らしき能登アニメである「君に届け」も2ヶ月半遅れの放送みたいだし。
気付いたらメモオフ10周年特設ページが出来てました。
ミスターメモオフこと稲穂信を演じる間島淳司さんのコメントも載ってるよ。
マジPの方でも色々書いてあるので、メモオフファンとマジ兄ファンは見ておくべき。
それにしても10年か・・・1stは俺が初めてプレイしたギャルゲなので感慨深いね。
ヴィクトリースパーク今日のカード
たぶん凄く使えないと思います。
それよりも、パートナーが居ないのが問題。
マリロワの花嫁候補達は全員パートナー無しなのか!?
本日のお買い物
ちびっこチョロQ リアルレーシングコレクション ハセミモータースポーツ
ユニシアザナヴィスカイライン(R34)
スカイラインRSスーパーシルエット
またもセブンイレブンで半額再入荷していたので、唯一のR34とスーパーシルエットだけ購入。
リーボックはR30じゃなくR32なら買ったのになぁ・・・。
Twitter
プロフィール
えくすぺりおん
彩の国に潜伏中の道産子へっぽこ大学生。R34GT-Rと青山ゆかり嬢をこよなく愛する。根っからのカードゲーマーでもある。
カウンター