忍者ブログ
Don't forget. Always, somewhere, someone is fighting for you. As long as you remember her, you are not alone.
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

少し前に買った500円くらいの折り畳み傘を使っていたら風で柄が真っ二つに。
やっぱり安物はダメだな・・・。
と言いつつ、代わりに100円ショップでビニール傘を買う俺(笑)
が、開いてみてビックリ。
明らかに小さい、小さ過ぎる。
俺にヤクルトの応援でもしろというのか?
しかも、100円ショップなのに130円だったし。


21時に池袋駅で厳島坐羅さんと待ち合わせ。
武道館ライブのチケット受け渡しですな。
俺は3日目しか行かないので、当日渡しは出来ないのですよ。
帰りに逆行きへ乗ってしまい日進で折り返したり、折り返しが通勤快速で武蔵浦和で更に折り返したりとアホな事をやってしまったorz


【東京オートサロン2009】国内自動車メーカーのカスタムカー(1)トヨタ、日産、マツダ編(Car Watch)
「カローラアクシオ apr GT」がもはやカローラじゃない件。
凄く今更だけど、越後製菓の「ふんわり名人 きなこ餅」を食べました。
これ、思っていた以上に中身がスカスカなんだな。
美味しい事は美味しいんだけど。


今日は入荷が多いとかで、2時間早くバイトへ行ったぜ。


さて、年末に買ってから祖父のビニールバッグに入ったまま放置されていたアルターはやてですが、この度ようやく飾る事が出来ました。

脚が広がり過ぎてて少し無理をして台座に取り付けのですが、大丈夫ですかねぇ?
あと、シュベルトクロイツの保持力がかなり低いです。
ま、それ以外は素晴らしいんですけど。
それにしても、1/7は存在感が違うな。

ふと、「Innocent Dreamer」さんを見たら、フィギュアの飾り場所が同じく食器棚の上でワロタ。
ウチのはガラス扉の部分だけの食器棚でメタルラックの上に載せているんだけど、恐らく同じメーカーのですね。
ウチもシグナムをお迎えしなきゃいけないんだが、何処に置けば良いんだー!
最悪、チュチュに2軍落ちしてもらうしかないか・・・。


今日からNHKで「Q.E.D.」ハジマタ\(^o^)/
原作は何度か読んだ事あって好きなんだが、ドラマの主人公は燈馬君じゃないんだな・・・。
基本的にハロプロ嫌いなんですが、そこは石黒賢のお陰で何とか我慢。
第1話のゲストの中に「ケータイ捜査官7」で桐原役の松田悟志さんも居て、ドラマの中で関西弁を話すのを初めて見ましたよ。
しかし、松田さんは基本気が短い怒り気味の役が多いんですかね?


日産、「NISSAN GT-R」のハイスペックモデル「Spec V」(Car Watch)
マイナーチェンジで最低価格が861万円に上がった訳ですが、それ以前の価格だったら2台買ってもお釣りが来るんですが;;
でも、このアルティメイトオパールブラックとかいう色はカッコイイな!
今日のメインは無駄に画像が多いので「続きはこちら」にて。


本日のお買い物

 

行徒「学園革命伝ミツルギ (7)」
神崎かるな「しなこいっ (1)」
松本ミトヒ。「メガミのカゴ (2)」
武田弘光「マケン姫っ! (2)」
福井晴敏「機動戦士ガンダムUC (7) 黒いユニコーン」
CLAMP「こばと。 (3)」
高殿円「神曲奏界ポリフォニカ スパイラル・ホワイト」
舞阪洸「サムライガード (2) 北の大地で待つ姫は」
赤松中学「緋弾のアリア (2) 燃える銀氷(ダイヤモンドダスト)」
志茂文彦「乙女革命アヤメの!」
中島かずき「天元突破グレンラガン (4)」
あすか正太「初恋マジカルブリッツ 好きになるから女の子!」
本田透「がく×ぶる」
五十嵐雄策「乃木坂春香の秘密 (9)」
麻宮楓「リリスにおまかせ! (3)」
電撃G'sマガジン2009年2月号


Hot  Wheels  TRACK STARS「LANCER EVOLUTION VII」
MOTOR MAX SUPER WHEELS「NISSAN SKYLINE GT-R(SILVER)」
REALTOY ACTION CITY FAST WHEELS「BMW MINI COOPER(RED)」
REALTOY ACTION CITY FAST WHEELS「VW CLASSIC BEETLE(COPPER)」

近所の西友で安かったので、つい買ってしまった。
ホットウィールが199円で、他3つは各149円なんだぜ。
R34GT-Rは、ブリバリとリペ用に2、3個買い足しても良いかもしれない。
今更ですが、「レスキューザンバー」がヤバイ!
ザンバーですよ!ザンバー!
それだけでも凄いのに、刀身が左右に展開してツルハシ状の「ハーケンモード」に変形可能と来たもんだ!
ハーケンて!ハーケンて!
どう考えてもバルディッシュです、本当にあ(ry

これでジャベリンモードじゃなくアサルトモードなら完璧だったのになぁ・・・。
まぁ、レスキューツールは戦う為の装備ではなく、人命救助の為の装備だから仕方ないけど。
何にしても、変身ヒーローアイテムでここまで欲しい!と思った物は珍しいね。
放送終了までに何とか買える様に努力しよう。
あー、ゼロワンとデモリッション、アナライザーも買わねばならんのに;;


今日からMXで「機動戦士ガンダムSEED」が始まりました。
種も種デスもVHSに全話録画してあるのですが、折角なので今回の放送をDVDへ保存することに。
残念ながらアナログ放送ですけどね。
昨日出来なかった後輪のブレーキシュー交換作業と、虫ゴムをスーパーバルブへ換装する作業をしました。
残念ながら、後輪はブレーキシューを変えても効きが弱いままでしたが・・・。
スーパーバルブは、空気を入れるときの反動が軽くなり過ぎて逆に気持ち悪いのが^^;;
さらに、100円ショップの簡易空気入れを100円ショップの結束マジックバンドでフレームに固定。
これで出先で空気が抜けても対処可能になります!
20kmほど走ってみましたが、新しいチューブもバルブもブレーキも問題無いみたいで安心です。


郵便局へ行き、結祁に冬コミ戦利品その他を発送完了。
前回の控えを紛失したので、同一あて先割引を使えませんでしたorz
ついでに、本日〆切の「リボルテック エンキドゥドゥ」2体分の振込もして来たぜ。
シリーズ最多の全身69箇所可動にwktkが止まらない!
朝からチャリの後輪チューブ交換&前輪ブレーキシュー交換作業。
チューブ交換は先日やったばかりなので楽勝でしたが、ブレーキシューの微調整に予想以上の時間が掛かったぜ。
ブレーキシューをリムに擦らない様に固定するのが何故か上手くできなくてね。
大宮オーガでのシュヴァルツカップに間に合わなくなるので、仕方なく妥協して出発しました。
まぁ、多少擦っていても直ぐに削れて気にならなくなるでしょう。(ヲイ


祖父で「みくりまくり」「アンバークォーツ」「俺つば」「魔王と踊れ2」「Like a Butler」「WLO」の予約をして来たぜ!
つーか、なんで俺コミケで「みくりまくり」買わなかったんだろ?
一般販売だと675円も高い上に戯画ブース特典とか無い訳で・・・。
午後は並ばずに買えたのにね。
うーん、たぶんBaseSonのお陰で計画狂いまくった影響だな。


凄く、久しぶりに、服を・・・買いました。
S○TYで売ってた安物ですけど。


本日のお買い物


イトーヨーカドー限定トミカ レーシングタイプコレクション 第5弾 トヨタ スプリンタートレノ
 こっちのシリーズは第2弾以降全部買ってます。
 大宮店へ行ったら箱に直接セロテープで封印してやがったので、わざわざ宮原店へ行って買いました。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[09/02 えくすぺりおん]
[09/02 結祁(ゆうき)]
[05/10 えくすぺりおん]
[05/09 結祁(ゆうき)]
[02/21 えくすぺりおん]
ブログ内検索
Twitter
プロフィール
えくすぺりおん

彩の国に潜伏中の道産子へっぽこ大学生。R34GT-Rと青山ゆかり嬢をこよなく愛する。根っからのカードゲーマーでもある。
カウンター
リコメンド
JavaScriptを有効にしてください。

オトコのコはメイド服がお好き!?

Copyright © [ 魔女夜会~Witch Party~ Side-B ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]