Don't forget. Always, somewhere, someone is fighting for you. As long as you remember her, you are not alone.
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日の東京モーターショー2007で「NISSAN GT-R」の正式発表が行われました!
長らく覆面されていたフロントデザインも明らかになりましたね。
まぁ、そんな勿体ぶる程のモノでもなかったと思いますが(笑)
カッコイイとは思うんですけど、やっぱりAピラーとグリル下がボディと同色じゃないのが気に入らない。
3.8リッターV6エンジンで480馬力ってのは凄いですね。
それでいて雪上でも普通に走れるらしいですが・・・。
一番安くても777万円もするので、買うなんて夢のまた夢ですけどね~。
一方、スバルでは「インプレッサWRX STI」の発表が。
うーん、どう考えても5ドアは違うよな。
「ランエボX」より安いけど、絶対「ランエボX」の方がカッコイイよな。
俺は日産好き(というかスカイライン好き)だけど、いま新車買うなら絶対「ランエボX」だと思うよ。
そうそう、30日の22時から「ガイアの夜明け」でGT-R特集やるので、興味が在る方は是非。
長らく覆面されていたフロントデザインも明らかになりましたね。
まぁ、そんな勿体ぶる程のモノでもなかったと思いますが(笑)
カッコイイとは思うんですけど、やっぱりAピラーとグリル下がボディと同色じゃないのが気に入らない。
3.8リッターV6エンジンで480馬力ってのは凄いですね。
それでいて雪上でも普通に走れるらしいですが・・・。
一番安くても777万円もするので、買うなんて夢のまた夢ですけどね~。
一方、スバルでは「インプレッサWRX STI」の発表が。
うーん、どう考えても5ドアは違うよな。
「ランエボX」より安いけど、絶対「ランエボX」の方がカッコイイよな。
俺は日産好き(というかスカイライン好き)だけど、いま新車買うなら絶対「ランエボX」だと思うよ。
そうそう、30日の22時から「ガイアの夜明け」でGT-R特集やるので、興味が在る方は是非。
PR
この記事にコメントする
Twitter
プロフィール
えくすぺりおん
彩の国に潜伏中の道産子へっぽこ大学生。R34GT-Rと青山ゆかり嬢をこよなく愛する。根っからのカードゲーマーでもある。
カウンター