Don't forget. Always, somewhere, someone is fighting for you. As long as you remember her, you are not alone.
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昼からアキバへ。
本当は日曜日に来たかったのだが、コミュの引き取り期限が今日までなので。
あかべぇ作品は木曜発売なので、取り置き3日の店だと日曜日に行けないのがムカつく。
まずは淀から攻める。
玩具売り場に着くなり「ダブルドライバー完売しました!」って書いてあったよ!?
これがマダオ効果って奴か……。
けいおん!の痛車ミニカーが売っていたので、1つだけ買ってみた。
なのはの時は1個も買わなくてちょっと後悔してるので;;
隣で外人さんが興味深そうにBOXを手にとって見ていてワロタw
帰宅してから開封したら唯RX-8でした。
嫌いなチェイサーが当たらなくて良かった!
RX-8の方は澪が泣き顔で、紫もあずにゃんではなく憂&和なので、唯が一番の当たりだと個人的に思います。
つーか、デカールは全部チェイサーの方がカッコイイんだよなぁ……。
さて、目的のROBOT魂ニルヴァーシュtype the ENDも3個だけ残っており、1周年記念キャンペーンの魂STAGEも貰えました。
もう少し探し回るかと思っていただけに拍子抜け。
中央通りへ出るとWindows7発売直後という事で、いつも以上に賑わっていた様な気がします。
エンタまつりのお陰か、虎の1階レジが店の奥で折り返して入り口付近まで延びていたよ。
新刊買うのは諦めて上で既刊だけ買うことに。
エンタまつりのポストカードは、欲しいものは全部配布終了orz
ゲマはランダム配布だったので、結局メイトで貰った「アスクライブ・トゥ・ヘヴン」だけかよぅ。
最後にUDX2階の抽選会場へ向かったが、物凄い並んでいて1時間は掛かると言われますた。
バイトがあるので最後尾の人に抽選券1枚と補助券6枚くらいを進呈して帰宅。
ああ、そうそう、会場内のブシロードブースにVSのカードが30枚ほど展示されていたね。
60種全部あると思っていたのでガッカリだ。
写真撮れるような場所じゃなかったので画像は無いです。
「セブン博」開催、ウルトラセブンや水樹奈々が来場(AKIBA PC Hotline!)
バイトがあるので見られなかったイベント。
って、ななみタソMS公認じゃ無いのかよ!?
本日のお買い物
暁WORKS「コミュ ―黒い竜と優しい王国―」初回版
青山ゆかりキャラの裸エプロンテレカに釣られてメディオで購入。
ROBOT魂 <SIDE LFO> ニルヴァーシュ type the END
1/64 痛車ミニカーコレクション けいおん!
冬川基「とある科学の超電磁砲 (4) 根付ストラップ付き限定版」
遠藤海成「まりあ†ほりっく (5) ドラマCD付き限定版」
八神健「どきどき魔女神判2 (2)」
高尾じんぐ「んぐるわ会報 (2)」
松智洋「迷い猫オーバーラン! (6) 拾った後はどうするの?」
藤原祐「アカイロ/ロマンス (5) 枯れて舞え、小夜の椿」
本当は日曜日に来たかったのだが、コミュの引き取り期限が今日までなので。
あかべぇ作品は木曜発売なので、取り置き3日の店だと日曜日に行けないのがムカつく。
まずは淀から攻める。
玩具売り場に着くなり「ダブルドライバー完売しました!」って書いてあったよ!?
これがマダオ効果って奴か……。
けいおん!の痛車ミニカーが売っていたので、1つだけ買ってみた。
なのはの時は1個も買わなくてちょっと後悔してるので;;
隣で外人さんが興味深そうにBOXを手にとって見ていてワロタw
帰宅してから開封したら唯RX-8でした。
嫌いなチェイサーが当たらなくて良かった!
RX-8の方は澪が泣き顔で、紫もあずにゃんではなく憂&和なので、唯が一番の当たりだと個人的に思います。
つーか、デカールは全部チェイサーの方がカッコイイんだよなぁ……。
さて、目的のROBOT魂ニルヴァーシュtype the ENDも3個だけ残っており、1周年記念キャンペーンの魂STAGEも貰えました。
もう少し探し回るかと思っていただけに拍子抜け。
中央通りへ出るとWindows7発売直後という事で、いつも以上に賑わっていた様な気がします。
エンタまつりのお陰か、虎の1階レジが店の奥で折り返して入り口付近まで延びていたよ。
新刊買うのは諦めて上で既刊だけ買うことに。
エンタまつりのポストカードは、欲しいものは全部配布終了orz
ゲマはランダム配布だったので、結局メイトで貰った「アスクライブ・トゥ・ヘヴン」だけかよぅ。
最後にUDX2階の抽選会場へ向かったが、物凄い並んでいて1時間は掛かると言われますた。
バイトがあるので最後尾の人に抽選券1枚と補助券6枚くらいを進呈して帰宅。
ああ、そうそう、会場内のブシロードブースにVSのカードが30枚ほど展示されていたね。
60種全部あると思っていたのでガッカリだ。
写真撮れるような場所じゃなかったので画像は無いです。
「セブン博」開催、ウルトラセブンや水樹奈々が来場(AKIBA PC Hotline!)
バイトがあるので見られなかったイベント。
って、ななみタソMS公認じゃ無いのかよ!?
本日のお買い物
暁WORKS「コミュ ―黒い竜と優しい王国―」初回版
青山ゆかりキャラの裸エプロンテレカに釣られてメディオで購入。
ROBOT魂 <SIDE LFO> ニルヴァーシュ type the END
1/64 痛車ミニカーコレクション けいおん!
冬川基「とある科学の超電磁砲 (4) 根付ストラップ付き限定版」
遠藤海成「まりあ†ほりっく (5) ドラマCD付き限定版」
八神健「どきどき魔女神判2 (2)」
高尾じんぐ「んぐるわ会報 (2)」
松智洋「迷い猫オーバーラン! (6) 拾った後はどうするの?」
藤原祐「アカイロ/ロマンス (5) 枯れて舞え、小夜の椿」
PR
この記事にコメントする
Twitter
プロフィール
えくすぺりおん
彩の国に潜伏中の道産子へっぽこ大学生。R34GT-Rと青山ゆかり嬢をこよなく愛する。根っからのカードゲーマーでもある。
カウンター