Don't forget. Always, somewhere, someone is fighting for you. As long as you remember her, you are not alone.
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「コードギアス 反逆のルルーシュ R2」2008年4月放送開始!
「R2」って・・・てっきり「反逆のルルーシュ」の部分が変わると思っていたのに。
つーか、俺のサイトがこれからインスパイアされたネーミングだと思われそうで嫌だ(笑)
俺が「R:2」って付けたのは、「.hack//G.U.」に出てくる「The World R:2」が原因ですよ。
機動戦士ガンダム00 第14話「決意の朝」
OP新しくなった~!
曲については何の期待もしていないのでスルーして、「ガンダムスローネ」3機もシルエットで登場!
って、何かファンネルみたいなの飛んでるんですが!?
あーあ、また今回もサイコミュ兵器出しちゃうんだ・・・。
サーシェスさんの新しい機体(OPの赤い奴?)は「アグリッサ」という旧式MSだそうだ。
ガンダムに対抗できる旧式・・・それなんてトールギス(笑)
ロザリオとバンパイア 第2話「夢魔とバンパイア」
奈々さんと美里の主人公奪い合いが勃発。
EDの「Dancing in the velvet moon」も流れました。
やっぱりOPの「COSMIC LOVE」よりもこっちのが良いな。
つーか、これだけ見ると凄く水樹奈々ファン向けのアニメだよな・・・。
以下、新番組(ry
true tears
雰囲気は良いので第2話以降に期待です。
第1話の見所はやっぱり「縞パン」ですね!(違うだろ絶対・・・)
ゲームとは登場人物もストーリーも違いますが、本質に在るものは共通しているそうなので、ゲームをプレイしている方が楽しめるんですかねぇ?
デルトラで高垣彩陽が好きになった俺としては、乃絵のキャラはかなり良いと思いますね。
PERSONA -trinity soul-
MXに遅れる事7日と3時間半、やっとテレ玉でも放送開始です。
関東と北海道ならともかく、同じ関東同士で1週間以上も遅れるのは正直どうかと思うぞ。
ウチでの画質は、テレ玉>MX(ゴーストが出る)>tvk(全体的に残念)なので、保存はテレ玉に任せて見るのはMXって事にしました、今週から。
で、一気に第2話まで見ましたが、なかなか期待できそうな作品じゃないですか。
声優も作画レベルも文句なしです!
ペルソナもメガテンもやったこと無いので、ペルソナの表現がどうなのかは分かりませんが。
さて、これで今期の新番組作品の第1話は全て見終わりましたね。(ヤッターマン?何それw)
DVD保存対象は、新規10、継続10、終了11で、あまり減っていませんねぇ~?
「きみある」「シゴフミ」「H2O」と上記2作品辺りが今期の期待作です。
GTをやりたくてPSを買い、GT3をやりたくてPS2とGT FORCEを買った俺ですが、流石にこんなものをやる為にPS3を買おうという気にはなれないな。
「グランツーリスモ」が史上最高のリアルドライビングシミュレータだったのは、もう過去の話なのか・・・。
「R2」って・・・てっきり「反逆のルルーシュ」の部分が変わると思っていたのに。
つーか、俺のサイトがこれからインスパイアされたネーミングだと思われそうで嫌だ(笑)
俺が「R:2」って付けたのは、「.hack//G.U.」に出てくる「The World R:2」が原因ですよ。
機動戦士ガンダム00 第14話「決意の朝」
OP新しくなった~!
曲については何の期待もしていないのでスルーして、「ガンダムスローネ」3機もシルエットで登場!
って、何かファンネルみたいなの飛んでるんですが!?
あーあ、また今回もサイコミュ兵器出しちゃうんだ・・・。
サーシェスさんの新しい機体(OPの赤い奴?)は「アグリッサ」という旧式MSだそうだ。
ガンダムに対抗できる旧式・・・それなんてトールギス(笑)
ロザリオとバンパイア 第2話「夢魔とバンパイア」
奈々さんと美里の主人公奪い合いが勃発。
EDの「Dancing in the velvet moon」も流れました。
やっぱりOPの「COSMIC LOVE」よりもこっちのが良いな。
つーか、これだけ見ると凄く水樹奈々ファン向けのアニメだよな・・・。
以下、新番組(ry
true tears
雰囲気は良いので第2話以降に期待です。
第1話の見所はやっぱり「縞パン」ですね!(違うだろ絶対・・・)
ゲームとは登場人物もストーリーも違いますが、本質に在るものは共通しているそうなので、ゲームをプレイしている方が楽しめるんですかねぇ?
デルトラで高垣彩陽が好きになった俺としては、乃絵のキャラはかなり良いと思いますね。
PERSONA -trinity soul-
MXに遅れる事7日と3時間半、やっとテレ玉でも放送開始です。
関東と北海道ならともかく、同じ関東同士で1週間以上も遅れるのは正直どうかと思うぞ。
ウチでの画質は、テレ玉>MX(ゴーストが出る)>tvk(全体的に残念)なので、保存はテレ玉に任せて見るのはMXって事にしました、今週から。
で、一気に第2話まで見ましたが、なかなか期待できそうな作品じゃないですか。
声優も作画レベルも文句なしです!
ペルソナもメガテンもやったこと無いので、ペルソナの表現がどうなのかは分かりませんが。
さて、これで今期の新番組作品の第1話は全て見終わりましたね。(ヤッターマン?何それw)
DVD保存対象は、新規10、継続10、終了11で、あまり減っていませんねぇ~?
「きみある」「シゴフミ」「H2O」と上記2作品辺りが今期の期待作です。
GTをやりたくてPSを買い、GT3をやりたくてPS2とGT FORCEを買った俺ですが、流石にこんなものをやる為にPS3を買おうという気にはなれないな。
「グランツーリスモ」が史上最高のリアルドライビングシミュレータだったのは、もう過去の話なのか・・・。
PR
Twitter
プロフィール
えくすぺりおん
彩の国に潜伏中の道産子へっぽこ大学生。R34GT-Rと青山ゆかり嬢をこよなく愛する。根っからのカードゲーマーでもある。
カウンター