Don't forget. Always, somewhere, someone is fighting for you. As long as you remember her, you are not alone.
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ぷにるが強制終了して1時間くらい掛けた記事が消えたので適当に復元。
だからブログは嫌いなんだ・・・。
今日からMXで「炎の闘球児 ドッジ弾平」が始まりました。
小学生の頃ドッジ流行りましたねぇ~。
学校の備品でコロコロのドラゴンマークが入ったボールが在ったなぁ。
あ、アルターのエグゼリカがまた延期した。
これはトイズワークス版の方が先に出るかもしれないね。
以下、冬アニメ新番組第1話感想。
「俗・さよなら絶望先生」「みなみけ~おかわり~」「ARIA The ORIGINATION」は続編につき問答無用で保存決定のため省略。
H2O ~FOOTPRINTS IN THE SAND~
冒頭からヒロインフルボッコ。
クラス全体(担任も加担?)から虐められているみたいですね。
そこへ盲目の主人公が転校して来て一石投じる事になるみたいだが、2日目にして頭が残念な娘自称「時ノ音の精霊」の少女の奇蹟パワーで盲目設定解除!
ちょwwwなんだそれwww
意味分かんねーけど、面白そうでは在るのでDVD保存決定と。
ゆいにゃんの歌うOP「片翼のイカロス」は、いかにもな上松サウンドで良い感じ。
ところで、提供クレジットで馬の被り物して踊っている実写映像と、DVDの宣伝が全編英語でレイモンドみたいな喋り方なのは何か意味があるんですかね?
ただふざけてるだけ?
ロザリオとバンパイア
1コマ目からパンチラ。
事あるごとにパンチラ。
つーか、何も無くてもパンチラ。
スミマセン、第1話にしてもうウザくなって来ました。
テレ東規制やソニーチェックが入った、不自然なくらい見えない方が逆にそそるという事に何故気づかなうわなにするやめくぁwせdrftgyふじこlp
主人公が岸尾大輔のドタバタラブコメって事で「ハピレス」を思い出すのは俺だけか?
作画も韓国丸投げだそうで、GONZOの黒歴史がまた1ページ増えそうなので保存回避と。
正直、メインヒロイン&OP&ED水樹奈々だけではどうしようもない駄作感が伝わってくる。
第1話の見所は、噛ませ犬@檜山修之で間違いない(笑)
破天荒遊戯
キャラデザが凄く良い!
原作とは似ても似つかないのかもしれないが、俺はこのアニメのラゼルの瞳が好きだぜ。
ストーリーは結構ありがちかも。
キャラの魅力で引っ張っていく感じかな?
間違ってDVDに焼いてしまったけど、よく考えると2度見るほどではないので次回から見たら消す方向で。
シゴフミ
主人公告白→彼女の父親の殺害犯が彼女だと知ってしまった事が彼女にばれる→それでも彼女を信じようとする主人公→振り返った瞬間、彼女にナイフで腹を一突き→主人公オワタ\(^o^)/
まさかの超展開ktkr!!!
すっげー迷ったけど、植田佳奈&松岡由貴の関西弁コンビ(劇中では標準語です)とスタッフ買いで保存決定しました。
だからブログは嫌いなんだ・・・。
今日からMXで「炎の闘球児 ドッジ弾平」が始まりました。
小学生の頃ドッジ流行りましたねぇ~。
学校の備品でコロコロのドラゴンマークが入ったボールが在ったなぁ。
あ、アルターのエグゼリカがまた延期した。
これはトイズワークス版の方が先に出るかもしれないね。
以下、冬アニメ新番組第1話感想。
「俗・さよなら絶望先生」「みなみけ~おかわり~」「ARIA The ORIGINATION」は続編につき問答無用で保存決定のため省略。
H2O ~FOOTPRINTS IN THE SAND~
冒頭からヒロインフルボッコ。
クラス全体(担任も加担?)から虐められているみたいですね。
そこへ盲目の主人公が転校して来て一石投じる事になるみたいだが、2日目にして
ちょwwwなんだそれwww
意味分かんねーけど、面白そうでは在るのでDVD保存決定と。
ゆいにゃんの歌うOP「片翼のイカロス」は、いかにもな上松サウンドで良い感じ。
ところで、提供クレジットで馬の被り物して踊っている実写映像と、DVDの宣伝が全編英語でレイモンドみたいな喋り方なのは何か意味があるんですかね?
ただふざけてるだけ?
ロザリオとバンパイア
1コマ目からパンチラ。
事あるごとにパンチラ。
つーか、何も無くてもパンチラ。
スミマセン、第1話にしてもうウザくなって来ました。
テレ東規制やソニーチェックが入った、不自然なくらい見えない方が逆にそそるという事に何故気づかなうわなにするやめくぁwせdrftgyふじこlp
主人公が岸尾大輔のドタバタラブコメって事で「ハピレス」を思い出すのは俺だけか?
作画も韓国丸投げだそうで、GONZOの黒歴史がまた1ページ増えそうなので保存回避と。
正直、メインヒロイン&OP&ED水樹奈々だけではどうしようもない駄作感が伝わってくる。
第1話の見所は、噛ませ犬@檜山修之で間違いない(笑)
破天荒遊戯
キャラデザが凄く良い!
原作とは似ても似つかないのかもしれないが、俺はこのアニメのラゼルの瞳が好きだぜ。
ストーリーは結構ありがちかも。
キャラの魅力で引っ張っていく感じかな?
間違ってDVDに焼いてしまったけど、よく考えると2度見るほどではないので次回から見たら消す方向で。
シゴフミ
主人公告白→彼女の父親の殺害犯が彼女だと知ってしまった事が彼女にばれる→それでも彼女を信じようとする主人公→振り返った瞬間、彼女にナイフで腹を一突き→主人公オワタ\(^o^)/
まさかの超展開ktkr!!!
すっげー迷ったけど、植田佳奈&松岡由貴の関西弁コンビ(劇中では標準語です)とスタッフ買いで保存決定しました。
PR
Twitter
プロフィール
えくすぺりおん
彩の国に潜伏中の道産子へっぽこ大学生。R34GT-Rと青山ゆかり嬢をこよなく愛する。根っからのカードゲーマーでもある。
カウンター