Don't forget. Always, somewhere, someone is fighting for you. As long as you remember her, you are not alone.
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
現金書留出してきた~。
12月にちゃんとチケットが届くかどうか少し不安だ・・・。
今日の某授業で感じの書き取りテストがあったんだわ。
「カンショウ」という同音異義語を8つ書くんだけど、ただのクイズなので気楽にやって下さいとか言ってたのに、回収した後に人数調整の為正答3問以下の人は受講を諦めてくださいとか言ってるし(驚)
俺はギリギリ4問だったので受けられますが、ここまで書けないとは思わなかったわ。
PCに依存しまくってると、マジで漢字が思い出せなくなりますなorz
本日頒布開始した神奈月昇さんのCG集を買って来た。
「Impromptu&Serenade」は、RO・Pia3・AIR・乃絵美などが中心で、R指定なので色々見えちゃってるCGも結構在りますね(笑)
「デミっ娘」以降の商業作品しか見た事の無い私には新鮮ですわ。
「Polyphony」の中で、線画とラフだけで完成品が無いのが2枚在るのは何でだろう?
夏コミで買えなかった「euphoria」には、リセのカードイラスト等が収録されています。
大きなサイズで見られるのは非常に嬉しいですね。
最近リセを買っていないので、初見の物も在りますが;;
VAの持ちキャラが可愛いのは当然として、ういんどみるの神坂春姫がヤバイわ!
悶絶クラスに可愛いわ!!!
「機動戦士ガンダムUC」の特装帯仕様を探しに行って来ました。
中身は小説なのですが、角川コミックスエースに分類されているせいで店によって売り場が違うのが非常に面倒でした。
最初に行ったコクーンの紀伊国屋には下巻しか特装帯が無く、ロフトのジュンク堂で上下巻とも見つけて何とかゲットできました。
帯が違うだけで、外せば通常帯との違いは全くありませんけどね・・・。
あと、店頭で
「王」と「剣」と名乗る少年少女たちが「扶桑」の領土を巡り激しい合戦を繰り広げる!
『ガンパレード・マーチ』などの芝村裕吏原作!
人智を超えたバトルコミック、ここに誕生!
という帯の文句と絵柄に惹かれて「われは剣王っ!!」を衝動買い。
「あと9時間37分」
「それまでに“剣”を見つけて契約できなければ・・・」
「たぶん私は殺される!!」
「それと先輩としてひとつ忠告」
「ここで生き残りたければ爆発が起きても誰かが急にいなくなっても普通どおりにすることよ」
「扶桑の領土をめぐる戦争」
「毎年50人は人が死ぬわ」
「新年度のはじまりから3日間で新入生の3割が死ぬか再起不能で病院送りになるわ」
「残りの7割は降伏して他の王の軍門に下るか もとから有力な諸侯と同盟を組んでいるかね」
ちょwwwどんな学校だよwww
話は始まったばかりですが、これは中々期待できそうなストーリーですな。
剣と剣の勝負に銃で割って入るヒロインはどうかと思いますがね。
しかも、撃つ度に大型の銃に変わってるし(笑)
ヒロインは家臣を集めて一体何をするつもりなんでしょうか?
真横走行でラクラク縦列駐車――日産コンセプトカー「ピボ2」
アスラーダktkr!!!
12月にちゃんとチケットが届くかどうか少し不安だ・・・。
今日の某授業で感じの書き取りテストがあったんだわ。
「カンショウ」という同音異義語を8つ書くんだけど、ただのクイズなので気楽にやって下さいとか言ってたのに、回収した後に人数調整の為正答3問以下の人は受講を諦めてくださいとか言ってるし(驚)
俺はギリギリ4問だったので受けられますが、ここまで書けないとは思わなかったわ。
PCに依存しまくってると、マジで漢字が思い出せなくなりますなorz
本日頒布開始した神奈月昇さんのCG集を買って来た。
「Impromptu&Serenade」は、RO・Pia3・AIR・乃絵美などが中心で、R指定なので色々見えちゃってるCGも結構在りますね(笑)
「デミっ娘」以降の商業作品しか見た事の無い私には新鮮ですわ。
「Polyphony」の中で、線画とラフだけで完成品が無いのが2枚在るのは何でだろう?
夏コミで買えなかった「euphoria」には、リセのカードイラスト等が収録されています。
大きなサイズで見られるのは非常に嬉しいですね。
最近リセを買っていないので、初見の物も在りますが;;
VAの持ちキャラが可愛いのは当然として、ういんどみるの神坂春姫がヤバイわ!
悶絶クラスに可愛いわ!!!
「機動戦士ガンダムUC」の特装帯仕様を探しに行って来ました。
中身は小説なのですが、角川コミックスエースに分類されているせいで店によって売り場が違うのが非常に面倒でした。
最初に行ったコクーンの紀伊国屋には下巻しか特装帯が無く、ロフトのジュンク堂で上下巻とも見つけて何とかゲットできました。
帯が違うだけで、外せば通常帯との違いは全くありませんけどね・・・。
あと、店頭で
「王」と「剣」と名乗る少年少女たちが「扶桑」の領土を巡り激しい合戦を繰り広げる!
『ガンパレード・マーチ』などの芝村裕吏原作!
人智を超えたバトルコミック、ここに誕生!
という帯の文句と絵柄に惹かれて「われは剣王っ!!」を衝動買い。
「あと9時間37分」
「それまでに“剣”を見つけて契約できなければ・・・」
「たぶん私は殺される!!」
「それと先輩としてひとつ忠告」
「ここで生き残りたければ爆発が起きても誰かが急にいなくなっても普通どおりにすることよ」
「扶桑の領土をめぐる戦争」
「毎年50人は人が死ぬわ」
「新年度のはじまりから3日間で新入生の3割が死ぬか再起不能で病院送りになるわ」
「残りの7割は降伏して他の王の軍門に下るか もとから有力な諸侯と同盟を組んでいるかね」
ちょwwwどんな学校だよwww
話は始まったばかりですが、これは中々期待できそうなストーリーですな。
剣と剣の勝負に銃で割って入るヒロインはどうかと思いますがね。
しかも、撃つ度に大型の銃に変わってるし(笑)
ヒロインは家臣を集めて一体何をするつもりなんでしょうか?
真横走行でラクラク縦列駐車――日産コンセプトカー「ピボ2」
アスラーダktkr!!!
PR
この記事にコメントする
Twitter
プロフィール
えくすぺりおん
彩の国に潜伏中の道産子へっぽこ大学生。R34GT-Rと青山ゆかり嬢をこよなく愛する。根っからのカードゲーマーでもある。
カウンター