Don't forget. Always, somewhere, someone is fighting for you. As long as you remember her, you are not alone.
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
講義終了後、急いで大宮へ行くも「クリムゾングレイヴ」の再入荷は確認できず。
ゲマ限定で書き下ろし小説が付く「生徒会の一存」は、大宮店でも既に売り切れていましたorz
が、店内をフラフラしている内にライノベル新刊コーナーに店員さんが何かのPOPを設置しているのを発見!
近くに寄って確認すると、「生徒会の一存」の25日再入荷分の予約用紙でした!!!
ふぅ~、これで難民にならずに済みそうですね。
メッセージペーパーなら別に諦めますが、書き下ろしの小説と聞いたら話は別ですからねぇ?
今日のお買い物
高屋奈月「星は歌う 1」
フルバ完結後の初コミックスです。
でも、まだフルバを最後まで読んでいないんだよな(笑)
タイトルが「しゅごキャラ!」のあの人に似ているのはたぶん偶然。
ゲマ限定で書き下ろし小説が付く「生徒会の一存」は、大宮店でも既に売り切れていましたorz
が、店内をフラフラしている内にライノベル新刊コーナーに店員さんが何かのPOPを設置しているのを発見!
近くに寄って確認すると、「生徒会の一存」の25日再入荷分の予約用紙でした!!!
ふぅ~、これで難民にならずに済みそうですね。
メッセージペーパーなら別に諦めますが、書き下ろしの小説と聞いたら話は別ですからねぇ?
今日のお買い物
高屋奈月「星は歌う 1」
フルバ完結後の初コミックスです。
でも、まだフルバを最後まで読んでいないんだよな(笑)
タイトルが「しゅごキャラ!」のあの人に似ているのはたぶん偶然。
PR
今日は朝から浅草でミニ四駆の大会に行って来ました。
詳しい事は以下のリンク先のイベントレポで。
末広町辺りに出ようと思っていたのに、うっかり道を間違って浅草橋駅まで行ってしまい、そこから中央線沿いに行く羽目になった(笑)
ヨドバシで前々から欲しかったのと今日の大会中に必要性を再認識した工具類を買った。
大抵のものはここで揃うし安いのが嬉しいね。
一通りアキバの巡回ポイントを回りアニメイトへ。
あぅ、「オリハルコン・レイカル」は在るけど「クリムゾングレイヴ」は無いよ~。
大宮でも発売日にスルーして後回しにしたら売り切れちゃったんだよなぁ・・・。
ゲマの1階で「生徒会の一存」を探すも見当たらず、上のライトノベル売り場へ行ったら売り切れって書いてあったorz
昨日発売なのに・・・大宮には残っているかなぁ?
帰宅したら丁度佐川のおじさんが荷物を持って来た所でした。
あぶねーあぶねー。
仮面ライダー電王 最終話「クライマックスは続くよどこまでも」
侑斗へ 椎茸ちゃんと食べて
(´;ω;`)ブワッ
デネブ「侑斗、椎茸ちゃんと食べた?」
侑斗「デネブ・・・お前っ!椎茸入れるなぁ!!!」
(・∀・)ニヨニヨ
実にイイ最終回だった!
いつもの平成ライダーシリーズの最終回と違って、消化不良な感じも無かったですしね。
本日のお買い物
バイソンマグナム(ブルーメッキボディ&レッドメッキホイール)
ロデオソニック(レッドメッキボディ&ブルーメッキホイール)
キーンホークJr.(シルバーメッキボディ&グリーンメッキホイール)
MSシャーシ 強化リヤダブルローラーステー
ハイパーダッシュモーターPRO
スプリントダッシュモーター
ローラー用9mmボールベアリングセット
ミニ四駆ラップタイマー
ミニ四ポケットツールセット
ツル首ピンセット
マイクロハンマー(交換ヘッド4タイプ付き)
モデルクリーニングブラシ(静電気防止タイプ)
CAUL「NISSAN スカイラインGT-R(R34)」
綱島志朗「オリハルコン・レイカル Vol.1」
榊一郎 他「神曲奏界ポリフォニカ まぁぶる 2」
本日のお届け物
GB-002 バイオティラノ
GB-003 バイオケントロ
GB-004 バイオトリケラ
GB-005 バイオプテラ
GB-006 バイオラプター
GB-007 バイオラプターグイ
GZ-006 ザバット
GZ-011 レインボージャーク
GZ-012 ランスタッグ
RZ-053 ケーニッヒウルフ
RZ-075 レイズタイガー
BZ-003 モサスレッジ
CP-18 4連装インパクトカノンセット ×2個
CP-19 バイキングランスユニット ×2個
ブロックスカスタマイズパーツC
以上合わせて定価23688円のところ、なんと5907円+送料400円+代引き手数料315円の計6622円でした!
なんという投売り、これだから鈴屋は見逃せない!
詳しい事は以下のリンク先のイベントレポで。
「ミニ四駆まつり2008 ニューイヤーミーティング 関東大会2日目」イベントレポを見る
大会終了後は歩いてアキバへ。末広町辺りに出ようと思っていたのに、うっかり道を間違って浅草橋駅まで行ってしまい、そこから中央線沿いに行く羽目になった(笑)
ヨドバシで前々から欲しかったのと今日の大会中に必要性を再認識した工具類を買った。
大抵のものはここで揃うし安いのが嬉しいね。
一通りアキバの巡回ポイントを回りアニメイトへ。
あぅ、「オリハルコン・レイカル」は在るけど「クリムゾングレイヴ」は無いよ~。
大宮でも発売日にスルーして後回しにしたら売り切れちゃったんだよなぁ・・・。
ゲマの1階で「生徒会の一存」を探すも見当たらず、上のライトノベル売り場へ行ったら売り切れって書いてあったorz
昨日発売なのに・・・大宮には残っているかなぁ?
帰宅したら丁度佐川のおじさんが荷物を持って来た所でした。
あぶねーあぶねー。
仮面ライダー電王 最終話「クライマックスは続くよどこまでも」
侑斗へ 椎茸ちゃんと食べて
(´;ω;`)ブワッ
デネブ「侑斗、椎茸ちゃんと食べた?」
侑斗「デネブ・・・お前っ!椎茸入れるなぁ!!!」
(・∀・)ニヨニヨ
実にイイ最終回だった!
いつもの平成ライダーシリーズの最終回と違って、消化不良な感じも無かったですしね。
本日のお買い物
バイソンマグナム(ブルーメッキボディ&レッドメッキホイール)
ロデオソニック(レッドメッキボディ&ブルーメッキホイール)
キーンホークJr.(シルバーメッキボディ&グリーンメッキホイール)
MSシャーシ 強化リヤダブルローラーステー
ハイパーダッシュモーターPRO
スプリントダッシュモーター
ローラー用9mmボールベアリングセット
ミニ四駆ラップタイマー
ミニ四ポケットツールセット
ツル首ピンセット
マイクロハンマー(交換ヘッド4タイプ付き)
モデルクリーニングブラシ(静電気防止タイプ)
CAUL「NISSAN スカイラインGT-R(R34)」
綱島志朗「オリハルコン・レイカル Vol.1」
榊一郎 他「神曲奏界ポリフォニカ まぁぶる 2」
本日のお届け物
GB-002 バイオティラノ
GB-003 バイオケントロ
GB-004 バイオトリケラ
GB-005 バイオプテラ
GB-006 バイオラプター
GB-007 バイオラプターグイ
GZ-006 ザバット
GZ-011 レインボージャーク
GZ-012 ランスタッグ
RZ-053 ケーニッヒウルフ
RZ-075 レイズタイガー
BZ-003 モサスレッジ
CP-18 4連装インパクトカノンセット ×2個
CP-19 バイキングランスユニット ×2個
ブロックスカスタマイズパーツC
以上合わせて定価23688円のところ、なんと5907円+送料400円+代引き手数料315円の計6622円でした!
なんという投売り、これだから鈴屋は見逃せない!
昼前に起きてから、ずっと「アバンテMk.II ブラックスペシャル」を作ってました。
いつもギリギリなのはお約束ですが、流石に大会前日に出場マシンを一から組み立てるのは初めてだ(笑)
いちおー完成したけど、9mmベアリング1セットとハイパーダッシュPROは現地調達だな・・・。
途中でロックナットの絞め過ぎでビスが捩じ切れてしまったorz
ビスはどうでも良いが、破片が取り出せず貴重なロックナットが1個お陀仏になったのは辛いぜ。
では、明日は浅草でかっ飛んで来ます!!!(ちょwww
いつもギリギリなのはお約束ですが、流石に大会前日に出場マシンを一から組み立てるのは初めてだ(笑)
いちおー完成したけど、9mmベアリング1セットとハイパーダッシュPROは現地調達だな・・・。
途中でロックナットの絞め過ぎでビスが捩じ切れてしまったorz
ビスはどうでも良いが、破片が取り出せず貴重なロックナットが1個お陀仏になったのは辛いぜ。
では、明日は浅草でかっ飛んで来ます!!!(ちょwww
ギリギリで何とか朝飯を喰って教室に着いたらガラガラ。
掲示板を見たら休講でしたorz
くそぅ、寝不足で来たってのに・・・。
まぁ、丁度良かったので一度帰宅して大宮へ。
11時から祖父で配布開始されてた「Garden」の体験版を貰い、メイトで色々と買って来た。
午後の授業の後、そのまま志木へ。
過去記事の検索によると昨年3月以来のようだ。
最近アクエリやリセのサイトでロータス志木店での大会開催を全く見なくなったと思ったら、やっぱり潰れてましたwww
つるや本店ではめぼしい物は見つけられず3号店の方へ。
再販された西部警察のスーパーZをうっかり買ってしまいました。
前々から欲しいと思っていたんだよね。
地下でミニ四駆のパーツとクラッシュギアもゲット。
ギアは、ほぼ定価販売のせいで何年も売れ残っていますね・・・。
近くの別の模型店でサイバーフォーミュラのエセ四駆発見!!!
ニューアスラーダAKF-1、イシュザーク00-X2、アルザードNP-2の3台が在りましたが、イシュザークだけ買う事にしました。
店のおばさんによると、倉庫を漁っていたら出てきて、少し前に売りに出したらすぐに買われて行ったので、また探し出してきたらしいです(笑)
あと、スーパーZの限定品パーフェクトモデルとかって奴が売ってて俺ちょっと涙目。
リュックが満杯になりましたが、折角なのでそのまま新座ザらスまで。
トランスフォーマーやゾイドに特に欲しいものは無し。
「オプティマスポテイトマス」には吹いたがwww
トミカのスカイライン誕生50周年記念の前期・後期が全て揃ってたのでR34だけ買った。
ついでに入手困難のALWAYSミゼット最後の1個も確保。
変なものを色々発見したお陰で予定外に出費しちまった。
デジカメを買うために自重しないといけないのに・・・。
後で気が付いたら、「らき☆すた こなたの方程式」と間違って「らき☆すた 公式ガイドブック」を買って来てましたorz
2冊も要らないので、誰か新品未開封500円で買いません?
本日のお買い物
畑健二郎「ハヤテのごとく! 14」
畑健二郎「ハヤテのごとく! 公式BOX」
美水かがみ「らき☆すた 公式ガイドブック」
DEARS「ツンデレカルタ(カルタ付き)」
こしたてつひろ「爆走兄弟レッツ&ゴー!![飛翔! 烈&ソニック編]」
アオシマ「1/24 西部警察シリーズ No.1 スーパーZ」
アオシマ「1/32 テクニ四駆サイバーフォーミュラシリーズ NO.4 イシュザーク 00-X2(K.L.ランドル用) 四駆バージョン」
バンダイ「クラッシュギア CGV-01S ガルダイーグルV クリアブルーバージョン」
バンダイ「クラッシュギア GHX-M9 マッハヴィクトリー」
トミカ「SKYLINE誕生50周年記念 後期 SKYLINE GT-R/BNR34」
トミカリミテッド「ALWAYS 続・三丁目の夕日 ダイハツミゼット」
ミニ四駆PRO「トルクチューンモーターPRO」
ミニ四駆PRO「MSシャーシ用ギヤベアリングセット」
ミニ四駆PRO「MSシャーシゴールドターミナル」
ミニ四駆PRO「モータークーリングシールド」
掲示板を見たら休講でしたorz
くそぅ、寝不足で来たってのに・・・。
まぁ、丁度良かったので一度帰宅して大宮へ。
11時から祖父で配布開始されてた「Garden」の体験版を貰い、メイトで色々と買って来た。
午後の授業の後、そのまま志木へ。
過去記事の検索によると昨年3月以来のようだ。
最近アクエリやリセのサイトでロータス志木店での大会開催を全く見なくなったと思ったら、やっぱり潰れてましたwww
つるや本店ではめぼしい物は見つけられず3号店の方へ。
再販された西部警察のスーパーZをうっかり買ってしまいました。
前々から欲しいと思っていたんだよね。
地下でミニ四駆のパーツとクラッシュギアもゲット。
ギアは、ほぼ定価販売のせいで何年も売れ残っていますね・・・。
近くの別の模型店でサイバーフォーミュラのエセ四駆発見!!!
ニューアスラーダAKF-1、イシュザーク00-X2、アルザードNP-2の3台が在りましたが、イシュザークだけ買う事にしました。
店のおばさんによると、倉庫を漁っていたら出てきて、少し前に売りに出したらすぐに買われて行ったので、また探し出してきたらしいです(笑)
あと、スーパーZの限定品パーフェクトモデルとかって奴が売ってて俺ちょっと涙目。
リュックが満杯になりましたが、折角なのでそのまま新座ザらスまで。
トランスフォーマーやゾイドに特に欲しいものは無し。
「オプティマスポテイトマス」には吹いたがwww
トミカのスカイライン誕生50周年記念の前期・後期が全て揃ってたのでR34だけ買った。
ついでに入手困難のALWAYSミゼット最後の1個も確保。
変なものを色々発見したお陰で予定外に出費しちまった。
デジカメを買うために自重しないといけないのに・・・。
後で気が付いたら、「らき☆すた こなたの方程式」と間違って「らき☆すた 公式ガイドブック」を買って来てましたorz
2冊も要らないので、誰か新品未開封500円で買いません?
本日のお買い物
畑健二郎「ハヤテのごとく! 14」
畑健二郎「ハヤテのごとく! 公式BOX」
美水かがみ「らき☆すた 公式ガイドブック」
DEARS「ツンデレカルタ(カルタ付き)」
こしたてつひろ「爆走兄弟レッツ&ゴー!![飛翔! 烈&ソニック編]」
アオシマ「1/24 西部警察シリーズ No.1 スーパーZ」
アオシマ「1/32 テクニ四駆サイバーフォーミュラシリーズ NO.4 イシュザーク 00-X2(K.L.ランドル用) 四駆バージョン」
バンダイ「クラッシュギア CGV-01S ガルダイーグルV クリアブルーバージョン」
バンダイ「クラッシュギア GHX-M9 マッハヴィクトリー」
トミカ「SKYLINE誕生50周年記念 後期 SKYLINE GT-R/BNR34」
トミカリミテッド「ALWAYS 続・三丁目の夕日 ダイハツミゼット」
ミニ四駆PRO「トルクチューンモーターPRO」
ミニ四駆PRO「MSシャーシ用ギヤベアリングセット」
ミニ四駆PRO「MSシャーシゴールドターミナル」
ミニ四駆PRO「モータークーリングシールド」
今日は異常なまでに暇だった。
客が殆ど来ないし、商品入荷も少なかった。
接客は嫌だが、やる事が無いというのは辛いな。
俺は仕事中は常に忙しく働いている方が好きなので。
ちょっくら臨時収入があったお陰で「TOD DC」が欲しくなって来てしまった。
何せ俺は緑川さん大好きで、リオンも当然好きな訳だからな。
でも、「TOD2」「TOS」「TOR」「TOL」「TOA」「TOT」を積んでいる状況だからなぁ・・・。
いや、逆に考えるとPS2のテイルズは全て買っている(ベタ移植の「TOD」を除く)のだから今回も・・・。
う~むwww
大槻教授VS韮澤潤一郎「ガリバーはなぜ高く買う?」
なんでもUFOのせいかよ(笑)
客が殆ど来ないし、商品入荷も少なかった。
接客は嫌だが、やる事が無いというのは辛いな。
俺は仕事中は常に忙しく働いている方が好きなので。
ちょっくら臨時収入があったお陰で「TOD DC」が欲しくなって来てしまった。
何せ俺は緑川さん大好きで、リオンも当然好きな訳だからな。
でも、「TOD2」「TOS」「TOR」「TOL」「TOA」「TOT」を積んでいる状況だからなぁ・・・。
いや、逆に考えるとPS2のテイルズは全て買っている(ベタ移植の「TOD」を除く)のだから今回も・・・。
う~むwww
大槻教授VS韮澤潤一郎「ガリバーはなぜ高く買う?」
なんでもUFOのせいかよ(笑)
PCを仮想RD(東芝製HDDレコーダー)化して、本来RD機同士でのみ可能なLAN経由のダビングを行ってしまう「VirtualRD」なるフリーソフトを使ってみた。
DVDに焼くのに比べて遥かに遅いものの、ちゃんと再生可能なMPEG2ファイルが転送できました。
ただ、画質が微妙なのとシークがエラーし易いのが難点ですが・・・。
とりあえず、これで画面キャプチャ時にDVD-RW経由でPCに持って来なくても良くなりましたね。
キッド「12RIVEN -the Ψcliminal of integral-」発売日再延期のお知らせ
12月6日→2月14日→3月13日
1ヶ月でちゃんと仕上がるんだろうか・・・。
Lime「ノストラダムスに聞いてみろ♪」マスターアップ&発売日変更のお知らせ
相反する二つの事象を同時に発表とかwww
しかもお詫びの一文もねぇwww
でも買っちゃう・・・ビクンビクン!
本日のお買い物
TECH GIANスーパープレリュード「君が主で執事が俺で」
昨年5月に出た本ですが、買うのをすっかり忘れていまして;;
この前、「フォアテリ」の方を買ったときに見つけたので確保して来ました。
月刊電撃コミックガオ!2月号
みやみやのフィギュアに釣られて購入。
中々の出来だと思いますよ。
DVDに焼くのに比べて遥かに遅いものの、ちゃんと再生可能なMPEG2ファイルが転送できました。
ただ、画質が微妙なのとシークがエラーし易いのが難点ですが・・・。
とりあえず、これで画面キャプチャ時にDVD-RW経由でPCに持って来なくても良くなりましたね。
キッド「12RIVEN -the Ψcliminal of integral-」発売日再延期のお知らせ
12月6日→2月14日→3月13日
1ヶ月でちゃんと仕上がるんだろうか・・・。
Lime「ノストラダムスに聞いてみろ♪」マスターアップ&発売日変更のお知らせ
相反する二つの事象を同時に発表とかwww
しかもお詫びの一文もねぇwww
でも買っちゃう・・・ビクンビクン!
本日のお買い物
TECH GIANスーパープレリュード「君が主で執事が俺で」
昨年5月に出た本ですが、買うのをすっかり忘れていまして;;
この前、「フォアテリ」の方を買ったときに見つけたので確保して来ました。
月刊電撃コミックガオ!2月号
みやみやのフィギュアに釣られて購入。
中々の出来だと思いますよ。
講義終了後、急に誘われたのでカラオケ行って来た!
いつも通り最初は玉置浩二で様子見する俺。
まぁ、すぐにアニソンばっかり歌い始めましたけどね。
最後の方は、ちーよんと一緒にスーパーロボット祭してました(笑)
気が付いたら、珍しく男性ボーカル曲ばかり歌ってるな・・・。
歌った曲
田園/玉置浩二
太陽のKomachi Angel/B'z
GET THE WORLD/影山ヒロノブ
カサブタ/千綿ヒデノリ
Butter-Fly/和田光司
ETERNAL BLAZE/水樹奈々
COLORS/FLOW
Climax Jump/AAA DEN-O form
W-Infinity/三重野瞳with影山ヒロノブ
ターンAターン/西城秀樹
キングゲイナー・オーバー!/福山芳樹
未来への咆哮/JAM project
STROM/JAM project
SKILL/JAM project
勇者王誕生!/遠藤正明
Drastic my soul/酒井ミキオ
メリッサ/ポルノグラフィティ
など
武装神姫 第9弾「ランサメント」「エスパディア」予約開始!(HOBBY STOCK)
あれ?電撃15年祭では「エスパーダ」って名前だったのに・・・。
いつも通り最初は玉置浩二で様子見する俺。
まぁ、すぐにアニソンばっかり歌い始めましたけどね。
最後の方は、ちーよんと一緒にスーパーロボット祭してました(笑)
気が付いたら、珍しく男性ボーカル曲ばかり歌ってるな・・・。
歌った曲
田園/玉置浩二
太陽のKomachi Angel/B'z
GET THE WORLD/影山ヒロノブ
カサブタ/千綿ヒデノリ
Butter-Fly/和田光司
ETERNAL BLAZE/水樹奈々
COLORS/FLOW
Climax Jump/AAA DEN-O form
W-Infinity/三重野瞳with影山ヒロノブ
ターンAターン/西城秀樹
キングゲイナー・オーバー!/福山芳樹
未来への咆哮/JAM project
STROM/JAM project
SKILL/JAM project
勇者王誕生!/遠藤正明
Drastic my soul/酒井ミキオ
メリッサ/ポルノグラフィティ
など
武装神姫 第9弾「ランサメント」「エスパディア」予約開始!(HOBBY STOCK)
あれ?電撃15年祭では「エスパーダ」って名前だったのに・・・。
Twitter
プロフィール
えくすぺりおん
彩の国に潜伏中の道産子へっぽこ大学生。R34GT-Rと青山ゆかり嬢をこよなく愛する。根っからのカードゲーマーでもある。
カウンター