Don't forget. Always, somewhere, someone is fighting for you. As long as you remember her, you are not alone.
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昼過ぎに給料を下ろしに行ったら、ATMに15人くらい並んでいて驚いた。
窓口の方も10人以上待っているみたいだったし。
どうやら、俺が行く直前までオンラインシステムがダウンしていたせいらしい。
そうだよな、でなきゃ武銀がこんなに混む訳が無いもんな~。
ゲマ大宮店へ行ったら、「らき☆すた」コーナーに、
聖地巡礼はほどほどに、近隣住民が恐がっています。=ω=;;
農道で飛び跳ねたりしないように、某警察署に通報されます、いやマジで・・・
って感じのポップが貼って在りました(苦笑)
第15話で「激奏」の帰りにこなた達が歩いていた交差点の辺りでYOSAKOIみたいなのを踊っているオバサン集団が居た。
その少し前には子供が神輿を担いでいたし、今日は祭りの日だったんですかねぇ?
本日のお買い物~。
ハイ、買い過ぎですorz
ゲマで、大宮店限定で8月31日までに書籍30冊を買った人先着20名にテレカプレゼントっていうスタンプ用紙を貰い、こんなの集まる訳ねーじゃん!と思った傍から17冊も買っている馬鹿です。
ま、テレカの絵が不明(どうせ何かの特典の余り物)だし、ゲマのポイントはもう要らないから2冊しかゲマで買ってませんが・・・。
アキバや日本橋ではぼちぼち売り切れて来ているらしい「リトバス!」「メルブラ」ですが、大宮では祖父もゲマもメロンも普通に売ってましたね。
しかし、先週まではゲマに在った筈の「電撃リトルバスターズ!」が無くなっていたのは焦った。
祖父の地下の本屋に積んであるのを知っていたから大丈夫だったが。
あと、ハヤテのキャラソンがヒナギクだけ何処も売り切れ_| ̄|○
先週の内に買っておけば良かったな~。
5月に出たハヤテとマリアが普通に残っているから大丈夫だと思ったのだが、ヒナギク人気がこれ程のものとは・・・。
ちなみに、同日発売のナギは売れ残ってました。(釘宮病患者はどうしたんだ!?)
窓口の方も10人以上待っているみたいだったし。
どうやら、俺が行く直前までオンラインシステムがダウンしていたせいらしい。
そうだよな、でなきゃ武銀がこんなに混む訳が無いもんな~。
ゲマ大宮店へ行ったら、「らき☆すた」コーナーに、
聖地巡礼はほどほどに、近隣住民が恐がっています。=ω=;;
農道で飛び跳ねたりしないように、某警察署に通報されます、いやマジで・・・
って感じのポップが貼って在りました(苦笑)
第15話で「激奏」の帰りにこなた達が歩いていた交差点の辺りでYOSAKOIみたいなのを踊っているオバサン集団が居た。
その少し前には子供が神輿を担いでいたし、今日は祭りの日だったんですかねぇ?
本日のお買い物~。
ハイ、買い過ぎですorz
ゲマで、大宮店限定で8月31日までに書籍30冊を買った人先着20名にテレカプレゼントっていうスタンプ用紙を貰い、こんなの集まる訳ねーじゃん!と思った傍から17冊も買っている馬鹿です。
ま、テレカの絵が不明(どうせ何かの特典の余り物)だし、ゲマのポイントはもう要らないから2冊しかゲマで買ってませんが・・・。
アキバや日本橋ではぼちぼち売り切れて来ているらしい「リトバス!」「メルブラ」ですが、大宮では祖父もゲマもメロンも普通に売ってましたね。
しかし、先週まではゲマに在った筈の「電撃リトルバスターズ!」が無くなっていたのは焦った。
祖父の地下の本屋に積んであるのを知っていたから大丈夫だったが。
あと、ハヤテのキャラソンがヒナギクだけ何処も売り切れ_| ̄|○
先週の内に買っておけば良かったな~。
5月に出たハヤテとマリアが普通に残っているから大丈夫だと思ったのだが、ヒナギク人気がこれ程のものとは・・・。
ちなみに、同日発売のナギは売れ残ってました。(釘宮病患者はどうしたんだ!?)
PR
01位:ALICE・ぱれーど~ふたりのアリスと不思議の乙女たち~(ユニゾンシフト:ブロッサム)
02位:エターナルファンタジー(CIRCUS)
03位:マブラヴ ALTERED FABLE(age)
04位:Clear-クリア-(MOONSTONE)
05位:ね~PON?×らいPON!(Navel/Lime)
06位:いつ空&ナーサリィ☆ライムデスクトップアクセサリー「しゅが☆ぽ!」(Lump of Sugar)
07位:姫さまっ、お手やわらかに!(戯画)
08位:Sweet Home ~Hなお姉さんは好きですか?~(STONE HEADS)
09位:ほしフル ~星藤学園天文同好会~(F&C・FC01)
10位:艶女医 ~2人のエッチな女医とのエロエロ研修体験~(アトリエかぐや Berkshire Yorkshire)
「アリぱれ」が初登場の第1位獲得。
やはり、昨今の伊東雑音先生の人気は凄まじいですね。
9位に珍しくF&Cの作品が入っていますわ。
色々言われていても、逝け神の人気は健在という訳か・・・。
02位:エターナルファンタジー(CIRCUS)
03位:マブラヴ ALTERED FABLE(age)
04位:Clear-クリア-(MOONSTONE)
05位:ね~PON?×らいPON!(Navel/Lime)
06位:いつ空&ナーサリィ☆ライムデスクトップアクセサリー「しゅが☆ぽ!」(Lump of Sugar)
07位:姫さまっ、お手やわらかに!(戯画)
08位:Sweet Home ~Hなお姉さんは好きですか?~(STONE HEADS)
09位:ほしフル ~星藤学園天文同好会~(F&C・FC01)
10位:艶女医 ~2人のエッチな女医とのエロエロ研修体験~(アトリエかぐや Berkshire Yorkshire)
「アリぱれ」が初登場の第1位獲得。
やはり、昨今の伊東雑音先生の人気は凄まじいですね。
9位に珍しくF&Cの作品が入っていますわ。
色々言われていても、逝け神の人気は健在という訳か・・・。
うーん、やべぇな・・・。
基本的にオプティミストの俺でも流石に今の状況は・・・。
GRAPHGEAR 500を紛失してしまったので、仕方なく新しいのを買ってきたよ。
まだ1年も使ってなかったのに(泣)
大学で物を失くすと99%戻って来ないんだよなぁorz
普段はシャープ1本だけでも大丈夫だが、中学から使い続けていていつ壊れるか分からんDRAFIX 300だけで期末テストに望むのは怖過ぎるからさ。
家用のZeroShinを持ってくる手もあるが、スリーブが短くて細かい字を書き難いしな。
TV番組製作者「今のテレビはつまらないとは思わない」…ネットの影響だという意見も
アニメ以外に俺が普段見ているのは、
がっちりマンデー!!
NHKニュース おはよう日本(偶に早く起きた時だけ)
とくダネ!
NHKニュース7
ニュースウォッチ9
カンブリア宮殿
ガイアの夜明け
ワールドビジネスサテライト(ナギお嬢様はコレと株式市場があれば金には困らないらしい)
くらいだなぁ~。(ニュースと経済関係しかねぇじゃんwww)
ドラマは基本的に見ないし、バラエティも見る気にならないしな。
「きらきらアフロ」くらいかな、面白いと言えるのは。(結局テレ東かよ!)
あ~、「鶴瓶の家族に乾杯」も結構好きだね。(また鶴瓶かよ!)
2○時間テレビとか愚の骨頂だよな、見ている奴も出ている奴も作っている奴もさ。
基本的にオプティミストの俺でも流石に今の状況は・・・。
GRAPHGEAR 500を紛失してしまったので、仕方なく新しいのを買ってきたよ。
まだ1年も使ってなかったのに(泣)
大学で物を失くすと99%戻って来ないんだよなぁorz
普段はシャープ1本だけでも大丈夫だが、中学から使い続けていていつ壊れるか分からんDRAFIX 300だけで期末テストに望むのは怖過ぎるからさ。
家用のZeroShinを持ってくる手もあるが、スリーブが短くて細かい字を書き難いしな。
TV番組製作者「今のテレビはつまらないとは思わない」…ネットの影響だという意見も
アニメ以外に俺が普段見ているのは、
がっちりマンデー!!
NHKニュース おはよう日本(偶に早く起きた時だけ)
とくダネ!
NHKニュース7
ニュースウォッチ9
カンブリア宮殿
ガイアの夜明け
ワールドビジネスサテライト(ナギお嬢様はコレと株式市場があれば金には困らないらしい)
くらいだなぁ~。(ニュースと経済関係しかねぇじゃんwww)
ドラマは基本的に見ないし、バラエティも見る気にならないしな。
「きらきらアフロ」くらいかな、面白いと言えるのは。(結局テレ東かよ!)
あ~、「鶴瓶の家族に乾杯」も結構好きだね。(また鶴瓶かよ!)
2○時間テレビとか愚の骨頂だよな、見ている奴も出ている奴も作っている奴もさ。
電脳コイル 第12話「ダイチ、発毛ス」
ダイチチの全裸でモザイクにも吹いたが、ヒゲ型イリーガルがシムシティ(シムタウンの方が近いか?)+オンラインゲームみたいになっているのにワロタ。
終いには他の人の顔との間で星間核戦争おっ始めるし・・・。
ハルヒゲドンは無いわwww
今回の話は特に面白かったと思いますよ。
http://www.minori.ph/imgs/2007summerad/webcm2b.mp3
そしてminoriの通販案内にまで黒客の魔の手が(笑)
仮面ライダー電王 第26話「神の路線へのチケット」
この画像には物凄い矛盾点が在ります。
でも、そんな事を気にするのは俺くらいか・・・。
分からない人は、Wikiで「インスパイア」の項目を見てみるといいよ。
それにしても、電王の劇場版はTVと完全連動なんですね~。
映画見に行きたくなっちゃうじゃないか、どうしてくれるんだ!
セカンドライフのVistaたん
ちょwwwこれはひどいwww
今日の「がっちりマンデー!!」は中々面白かったなー、と思ったらやっぱりうpしている人が(笑)
それにしても社長はマツケンに似過ぎだろ。
ダイチチの全裸でモザイクにも吹いたが、ヒゲ型イリーガルがシムシティ(シムタウンの方が近いか?)+オンラインゲームみたいになっているのにワロタ。
終いには他の人の顔との間で星間核戦争おっ始めるし・・・。
ハルヒゲドンは無いわwww
今回の話は特に面白かったと思いますよ。
http://www.minori.ph/imgs/2007summerad/webcm2b.mp3
そしてminoriの通販案内にまで黒客の魔の手が(笑)
仮面ライダー電王 第26話「神の路線へのチケット」
この画像には物凄い矛盾点が在ります。
でも、そんな事を気にするのは俺くらいか・・・。
分からない人は、Wikiで「インスパイア」の項目を見てみるといいよ。
それにしても、電王の劇場版はTVと完全連動なんですね~。
映画見に行きたくなっちゃうじゃないか、どうしてくれるんだ!
セカンドライフのVistaたん
ちょwwwこれはひどいwww
今日の「がっちりマンデー!!」は中々面白かったなー、と思ったらやっぱりうpしている人が(笑)
それにしても社長はマツケンに似過ぎだろ。
「あかね色に染まる坂」の構成比率
ベッドシーツ・・・3000円
予約特典冊子・・・1000円
ピローロークCD・・・1000円
ツンデレTシャツNEO・・・500円
本体・・・買値8570円-上記=3070円
お、意外と安いねwww
以下、あか坂スレより
153 :名無しさん@ピンキー:2007/07/27(金) 23:10:20 ID:tDsvmaRK0
関係ないけど、ひとつだけ言わせてくれ!
まだ恋人関係でもないのに、主人公と一週間会わなかっただけで、公務も上の空になり、夜泣きま
でするアリエッタには萌えた。
しかも、そのアリエッタは主人公が朝目覚めると、布団の中で朝フェラしてたときには鼻血出るかと
おもた。
154 :名無しさん@ピンキー:2007/07/27(金) 23:10:54 ID:cuqDPQrB0
>>153
そうなんだよ!
あかね色に欲しかったものはそういうことなんだよッッッッッッッッッッッッッッッッツツツツ
156 :名無しさん@ピンキー:2007/07/27(金) 23:12:53 ID:SKVwZUX80
>>153
グレイト
159 :名無しさん@ピンキー:2007/07/27(金) 23:13:48 ID:A+tklffF0
>>153
なんというエロ萌え・・・
この要素は間違いなくあかね色には無い(^o^)
160 :名無しさん@ピンキー:2007/07/27(金) 23:14:22 ID:RyLCx6ix0
>>153
ディ・モールト!!あっちでも言ったけど、買ってくるわ
161 :名無しさん@ピンキー:2007/07/27(金) 23:14:25 ID:1TA09Pje0
グゥレイト!!
どう見ても「リリカル♪りりっく」が勝ち組です、本当にあ(ry
青山ゆかりのキャラが微妙過ぎるのでスルーしたけど、木村あやかが素晴らしい活躍をしているようだ。
まぁ、声優だけ見れば「かるっく」の圧勝だからな・・・。
22時57分追記
とりあえず、今年の夏休みは地雷ゲーの確認作業になりそうですね。
実際にやってみたら、言うほど悪くないかもしれませんし。
そうそう、Galge.comの夏コミ企業ブース情報見たんだけど、ふぇんぐもピースも参加しないのな。
HOOKが単独ブースなので、逃げたって事も考えられますか?(素で落ちたんだろw)
グッスマ社員のミカタンブログのタイトル名画像に写っている左側のモニタが俺のと色違いだ。
だからどうしたって感じだけど、色彩再現度とか重要そうな会社で使っているのと同じって何か嬉しいじゃん?
このモニタが何の用途に使われているのかは分からんけれども。
Lyceeにニトロプラス参戦決定!!!
おぉ、また有名どころが来ましたね。
つーか、RAはどうしたwww
型月と同様にアイテム、イベントのネタには事欠かなそうです。
こっちも夏休み以降に復帰できると良いのですが・・・。
※昨日の日記の第3段落を一部加筆修正しました。
ベッドシーツ・・・3000円
予約特典冊子・・・1000円
ピローロークCD・・・1000円
ツンデレTシャツNEO・・・500円
本体・・・買値8570円-上記=3070円
お、意外と安いねwww
以下、あか坂スレより
153 :名無しさん@ピンキー:2007/07/27(金) 23:10:20 ID:tDsvmaRK0
関係ないけど、ひとつだけ言わせてくれ!
まだ恋人関係でもないのに、主人公と一週間会わなかっただけで、公務も上の空になり、夜泣きま
でするアリエッタには萌えた。
しかも、そのアリエッタは主人公が朝目覚めると、布団の中で朝フェラしてたときには鼻血出るかと
おもた。
154 :名無しさん@ピンキー:2007/07/27(金) 23:10:54 ID:cuqDPQrB0
>>153
そうなんだよ!
あかね色に欲しかったものはそういうことなんだよッッッッッッッッッッッッッッッッツツツツ
156 :名無しさん@ピンキー:2007/07/27(金) 23:12:53 ID:SKVwZUX80
>>153
グレイト
159 :名無しさん@ピンキー:2007/07/27(金) 23:13:48 ID:A+tklffF0
>>153
なんというエロ萌え・・・
この要素は間違いなくあかね色には無い(^o^)
160 :名無しさん@ピンキー:2007/07/27(金) 23:14:22 ID:RyLCx6ix0
>>153
ディ・モールト!!あっちでも言ったけど、買ってくるわ
161 :名無しさん@ピンキー:2007/07/27(金) 23:14:25 ID:1TA09Pje0
グゥレイト!!
どう見ても「リリカル♪りりっく」が勝ち組です、本当にあ(ry
青山ゆかりのキャラが微妙過ぎるのでスルーしたけど、木村あやかが素晴らしい活躍をしているようだ。
まぁ、声優だけ見れば「かるっく」の圧勝だからな・・・。
22時57分追記
とりあえず、今年の夏休みは地雷ゲーの確認作業になりそうですね。
実際にやってみたら、言うほど悪くないかもしれませんし。
そうそう、Galge.comの夏コミ企業ブース情報見たんだけど、ふぇんぐもピースも参加しないのな。
HOOKが単独ブースなので、逃げたって事も考えられますか?(素で落ちたんだろw)
グッスマ社員のミカタンブログのタイトル名画像に写っている左側のモニタが俺のと色違いだ。
だからどうしたって感じだけど、色彩再現度とか重要そうな会社で使っているのと同じって何か嬉しいじゃん?
このモニタが何の用途に使われているのかは分からんけれども。
Lyceeにニトロプラス参戦決定!!!
おぉ、また有名どころが来ましたね。
つーか、RAはどうしたwww
型月と同様にアイテム、イベントのネタには事欠かなそうです。
こっちも夏休み以降に復帰できると良いのですが・・・。
※昨日の日記の第3段落を一部加筆修正しました。
汗だくになりながらチャリを飛ばし、午前8時55分過ぎに大宮祖父へ到着。
既に30人くらいの同業者が並んでおります。
おいおい、平日の朝っぱらから暇な奴ばかりだな~。(あなたもその一人ですw)
大学の友人2名と合流してB1Fエロゲコーナーへ!
ちなみに、1FのTVゲームコーナーもオープンしていて、全年齢タイトルの「リトバス」と「メルブラ」はそちらでも買えるようでした。
通常の3倍の3台ものレジが稼動していましたが、それでも10時くらいまでは列が捌けなさそうでしたね。
レジを待っている間に見ていた感じでは、殆どの人が「リトバス」を買っていました。
そんな私は「リトバス」を買わずに、「メルブラ」「魂響~円環の絆~」「あかね色に染まる坂」を買いましたよっと。
「魂響」は数が少ないのか、レジ内の山々から見つけ出すのに苦労していましたね。
んで、「リトバス」買った友人から特典のビーチセットと発売日限定ポスターを貰い受けました。
今日わざわざ開店時間に待ち合わせしたのは、実はこの為なんだな。
あ、この前「E×E」のベッドシーツをくれたのとは別の友人です。
と言いつつ、その友人も今ここに居るわけですが(笑)
今日の彼は「すばらしきこのせかい」を買いに来たそうです。
友人と別れた後totoを換金(3等300円・・・)し、メロンで「Fate/Zero Vol.3」を購入。
ゼロが既刊と共に山積みなのは良いとして、コミックの月姫が螺旋状に積んでありましたよ。
いつも思うが、メロン独自の陳列方法はマジで意味不明に凄いよな。
帰宅後、13時過ぎに滅世通販の「リトバス」が到着。
祖父の特典が友人に貰える事になったので、急遽注文したんですよ。
既に30人くらいの同業者が並んでおります。
おいおい、平日の朝っぱらから暇な奴ばかりだな~。(あなたもその一人ですw)
大学の友人2名と合流してB1Fエロゲコーナーへ!
ちなみに、1FのTVゲームコーナーもオープンしていて、全年齢タイトルの「リトバス」と「メルブラ」はそちらでも買えるようでした。
通常の3倍の3台ものレジが稼動していましたが、それでも10時くらいまでは列が捌けなさそうでしたね。
レジを待っている間に見ていた感じでは、殆どの人が「リトバス」を買っていました。
そんな私は「リトバス」を買わずに、「メルブラ」「魂響~円環の絆~」「あかね色に染まる坂」を買いましたよっと。
「魂響」は数が少ないのか、レジ内の山々から見つけ出すのに苦労していましたね。
んで、「リトバス」買った友人から特典のビーチセットと発売日限定ポスターを貰い受けました。
今日わざわざ開店時間に待ち合わせしたのは、実はこの為なんだな。
あ、この前「E×E」のベッドシーツをくれたのとは別の友人です。
と言いつつ、その友人も今ここに居るわけですが(笑)
今日の彼は「すばらしきこのせかい」を買いに来たそうです。
友人と別れた後totoを換金(3等300円・・・)し、メロンで「Fate/Zero Vol.3」を購入。
ゼロが既刊と共に山積みなのは良いとして、コミックの月姫が螺旋状に積んでありましたよ。
いつも思うが、メロン独自の陳列方法はマジで意味不明に凄いよな。
帰宅後、13時過ぎに滅世通販の「リトバス」が到着。
祖父の特典が友人に貰える事になったので、急遽注文したんですよ。
今日のテストはダメダメだだったな。
分からな過ぎてテスト中に寝てしまうくらいダメだったぜorz
つくしてあげるのに!お返しディスクCGサンプル追加
奈々のフ○ラCGが1枚公開されました。
とりあえず作るだけは作っているみたいです。
アキバOSさんの記事によると、仕返しお返しディスクのCG枚数は本編の半分の50枚にもなるとか。
ま、あまり期待しないで待っていますよ・・・。
そういえば、先週くらいに大阪から千葉に移転したのはどういう理由なんだろうか?
野球延長のお陰で今日はスマギャンが全部聞けました~。
いつもはバイトが9時半までなので、最後の10分くらいしか聞けないんですよね。
そして8月22日発売の新曲であり、なのはSSの新OPでもある「MASSIVE WONDERS」が初オンエアですよ!(22日の奈々フェスで初公開されたみたいですが)
「innocent starter」「ETERNAL BLAZE」「SECRET AMBITION」と続いてきたなのはOPソングの「結」になるべく作った曲だそうです。
曲調的にはイノスタよりは激しくエタブレ、シークレット~よりは落ち着いた感じですかね?
また絵が付くとイメージが変わってくるんでしょうけど(笑)
そして冬のライブツアーが決定ktkr!!!
12月02日(日)名古屋国際会議場 センチュリーホール
12月15日(土)広島アステールプラザ 大ホール
12月16日(日)松山市民会館 大ホール
12月22日(土)東京厚生年金会館
12月24日(月・祝)仙台市民会館
12月31日(月)グランキューブ大阪 メインホール (カウントダウンLIVE)
01月03日(木)さいたまスーパーアリーナ
さいたまスーパーアリーナ!?!?!?
うはwwwついに埼玉に奈々さんがやってきますよwww
ソニックシティ(約2500席)ではキャパが少な過ぎるし、スーパーアリーナ(約6000~37000席)は逆にデカ過ぎて今はまだ無理だろうと思っていたんですがね;;
一度バイトで入った事がありますが、滅茶苦茶広いですよアリーナは。
去年の武道館でのバースデーライブが8500人、今年の横アリでのバレンタインコンサートが12000人を動員したらしいので、今回は1万5千人以上行きそうですね!
それにしても、他会場のキャパが1200~3000人ってのは少な過ぎだろ、常識的に考えて・・・。
大阪はカウントダウンライブなのに最大2754人だってさ。
逝かれる方はチケット争奪戦頑張ってくださいwww
分からな過ぎてテスト中に寝てしまうくらいダメだったぜorz
つくしてあげるのに!お返しディスクCGサンプル追加
奈々のフ○ラCGが1枚公開されました。
とりあえず作るだけは作っているみたいです。
アキバOSさんの記事によると、
ま、あまり期待しないで待っていますよ・・・。
そういえば、先週くらいに大阪から千葉に移転したのはどういう理由なんだろうか?
野球延長のお陰で今日はスマギャンが全部聞けました~。
いつもはバイトが9時半までなので、最後の10分くらいしか聞けないんですよね。
そして8月22日発売の新曲であり、なのはSSの新OPでもある「MASSIVE WONDERS」が初オンエアですよ!(22日の奈々フェスで初公開されたみたいですが)
「innocent starter」「ETERNAL BLAZE」「SECRET AMBITION」と続いてきたなのはOPソングの「結」になるべく作った曲だそうです。
曲調的にはイノスタよりは激しくエタブレ、シークレット~よりは落ち着いた感じですかね?
また絵が付くとイメージが変わってくるんでしょうけど(笑)
そして冬のライブツアーが決定ktkr!!!
12月02日(日)名古屋国際会議場 センチュリーホール
12月15日(土)広島アステールプラザ 大ホール
12月16日(日)松山市民会館 大ホール
12月22日(土)東京厚生年金会館
12月24日(月・祝)仙台市民会館
12月31日(月)グランキューブ大阪 メインホール (カウントダウンLIVE)
01月03日(木)さいたまスーパーアリーナ
さいたまスーパーアリーナ!?!?!?
うはwwwついに埼玉に奈々さんがやってきますよwww
ソニックシティ(約2500席)ではキャパが少な過ぎるし、スーパーアリーナ(約6000~37000席)は逆にデカ過ぎて今はまだ無理だろうと思っていたんですがね;;
一度バイトで入った事がありますが、滅茶苦茶広いですよアリーナは。
去年の武道館でのバースデーライブが8500人、今年の横アリでのバレンタインコンサートが12000人を動員したらしいので、今回は1万5千人以上行きそうですね!
それにしても、他会場のキャパが1200~3000人ってのは少な過ぎだろ、常識的に考えて・・・。
大阪はカウントダウンライブなのに最大2754人だってさ。
逝かれる方はチケット争奪戦頑張ってくださいwww
Twitter
プロフィール
えくすぺりおん
彩の国に潜伏中の道産子へっぽこ大学生。R34GT-Rと青山ゆかり嬢をこよなく愛する。根っからのカードゲーマーでもある。
カウンター