忍者ブログ
Don't forget. Always, somewhere, someone is fighting for you. As long as you remember her, you are not alone.
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

開始1時間くらい前からバトスピしつつ待ってたんですけど、抽選の結果3回まわしの3回目を引き当ててしまいまして・・・。
バイトがあるので1回目の立ち見に参加した次第です。
まぁ、40名くらいの参加者に対して12席しか用意してないオーガの見込み違いって所ですかね?
以前は50席くらい在った気がしますが、改装に次ぐ改装で今は30席ないのか?

愚痴はさておき、ヴァイス、バトスピプレイヤーの視点からヴァンガードのルール等について書いていきます。
聞き間違って覚えている箇所や製品版では変更になる部分もあると思いますが、大体こんな感じだというのは伝わるかと思います。

まず、カードは遊戯王サイズでデッキは50枚、同一カードは4枚までとなります。
ミニサイズだと40枚デッキで3枚制限のイメージが在るのですが、ブシの他製品と合わせたのでしょうか?
敗北条件は自分のダメージ置き場のカードが6枚になるか自分のデッキが無くなった瞬間です。
講習会では25枚のハーフデッキを使用し、ダメージは4枚で負けとなります。

・カードデザイン
プロモカードはプロトタイプデザインのものしか持っていないので、ブシロードサイト内の画像にリンクを貼っておきます。
左下の一番大きい数字がパワー、その右隣がクリティカル値、更に右隣が種族、左の一番上がグレード、その下がスキルアイコン、左端に細長く横書きされているのがシールド上昇値です。
トリガーアイコンが存在するカードはヴァイスと同じく右上に書いて在ります。

・ゲーム開始の準備
自分のフィールドは前後列それぞれ3マスの計6マスある。
デッキからグレード0のユニットを1枚選んで前列中央のヴァンガードサークル(VC)に裏向きで置く。
これ以降VCに居るユニットをヴァンガード、その他5箇所のリヤガードサークル(RC)に居るユニットをリヤガードと呼ぶ。
ヴァンガードはChaos TCGにおけるパートナーと同じく除去や移動が出来ずバトルに負けてもゲーム終了までVCに存在し続ける。
残りのデッキをシャッフルして5枚ドローして手札にする。
先攻後攻は他のブシロードTCGと同じくランダムな方法(基本的にじゃんけんで勝った方が先攻)で決定する。
マリガンは一度だけ手札の要らないカードを好きなだけデッキへ戻し、シャッフルし直して同じ枚数ドローする。
このときグレード0のカードは全部デッキへ戻すべきで、なるべく手札にグレード1、2、3のカードが揃うように残すと良いそうだ。
ヴァンガードをオープンしてカードファイト開始!

・ターンの流れ
スタンドフェイズ→ドローフェイズ→ライドフェイズ→メインフェイズ→アタックフェイズ→エンドフェイズ→相手ターン

1)スタンドフェイズ
レスト(横向き)状態のユニットをスタンド(正立)させる。

2)ドローフェイズ
デッキから1枚ドローして手札に加える。先攻1ターン目も行う。

3)ライドフェイズ
1ターンに一度手札からヴァンガードにグレードが同じか1つ上のグレードのユニットを重ねて置く事(ライドと呼ぶ)ができる。
グレードが高いユニットの方が強力なので極力毎ターン行うべき。
初手に各グレードのカードを揃えるのはこの為である。
事故ってグレードを素早く上げられないと無理ゲーになるそうだ(笑)

4)メインフェイズ
以下の行動を好きな順番で何度でも出来る。
RCに自分のヴァンガードのグレード以下のグレードを持つユニットを召喚(コールと呼ぶ)する。
リヤガードの前後を入れ替える。
起動能力を使用する。

5)アタックフェイズ
ヴァンガードか前衛のリヤガードで相手のヴァンガードか相手の前衛のリヤガードを1体指定してアタックする。
インターセプトアイコンを持つユニットは後衛からでも攻撃できる?
同列の後衛にブーストアイコンを持つユニットが居る場合、そのユニットもレストする事でパワーを加算する事ができる。
ブロック側プレイヤーは手札のユニットを捨て札する事で、そのカードに書かれたシールドの数値分だけアタックされたユニットのパワーを上げる事ができる。
シールドの数値は+0、+5000、+10000の3種類である。
シールドによるパワー上昇はそのバトル終了時に消える。
ヴァンガードでアタックした場合、アタックしたプレイヤーはデッキトップのカードをめくりトリガーチェックする。
めくったカードにトリガーアイコンがあった場合、「自分のユニット1体のパワーを+5000し、クリティカルを+1する」「自分のユニット1体のパワーを+5000し、デッキからカードを1枚引く」などが発生する。
トリガーによるパワー上昇はエンドフェイズまで有効の模様?
トリガーしたカードを手札に入れる。
ツインドライヴアイコンを持つユニット(グレード3しか持ってない?)の場合はトリガーをもう一度行う。
バトル中のユニット同士のパワーを比較する。
アタック側のパワーがブロック側と同じか上回っていればバトルに勝利する。
ブロック側のユニットがリヤガードの場合はトラッシュに置かれる。
ブロック側のユニットがヴァンガードの場合、ユニットに書かれたクリティカル値+トリガーしたクリティカル値分のダメージを相手に与える。
ダメージを受けたプレイヤーはデッキの上から1点につき1枚ずつカードをダメージエリアに置く。
このときトリガーアイコンが出ればパワー+5000(パワー上昇は次のバトルから有効)したりドローしたりできる。
遊戯王と同じでブロッカー・アタッカーという概念は無く、アタック側プレイヤーはバトルに負けても不利益が無いので相手のヴァンガードに総攻撃すれば良いらしい。
シールド+5000は常に飛んで来るものと考えて相手よりパワー5000以上高くして殴ると良いそうだ。

6)エンドフェイズ
パワー上昇が元に戻る。
手札上限とディスカードについては説明されなかった気がする。

シールドに関してはバトスピで言うとマジックカードのフラッシュ効果でBP+する感じか?
ヴァンガードのみで行うトリガーチェックはヴァイス、それをドローするのはChaosのパートナードローに似ている。
今回の体験会のデッキにはユニットカードしか存在しないので自由度に欠けますね。
バトスピの様な革新的なシステムでは無いし、バトル中のパワー上昇がやや面倒な印象(と言ってもChaosに比べれば全然マシだが)があるのがマイナスかな?
ブシロード初の完全オリジナルTCGということでトライアルデッキは買ってみる積もりですが、現時点では遊戯王・バトスピには太刀打ち出来そうに無いな・・・。

 

アンケートに答えてチラシとクリアカード(という名のデッキセパレータ)を貰いました。
クリアカードは主人公側のブラスター・ブレードとライバル側のドラゴニック・オーバーロードの2種類から後者を選んだよ。

おおっと、アニメのOPがJAMでEDが麻生夏子かよ!
来年1月からテレ東土曜朝は7時半:遊戯王GX、8時:ヴァンガード、8時半:デュエマというTCGアニメアワーにwww

ちなみに、今回のオーガでの講習会はブシロードの島村Pが説明していました。

ヴァンガード公式サイト
TV愛知ヴァンガードアニメ公式サイト
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新コメント
[09/02 えくすぺりおん]
[09/02 結祁(ゆうき)]
[05/10 えくすぺりおん]
[05/09 結祁(ゆうき)]
[02/21 えくすぺりおん]
ブログ内検索
Twitter
プロフィール
えくすぺりおん

彩の国に潜伏中の道産子へっぽこ大学生。R34GT-Rと青山ゆかり嬢をこよなく愛する。根っからのカードゲーマーでもある。
カウンター
リコメンド
JavaScriptを有効にしてください。

オトコのコはメイド服がお好き!?

Copyright © [ 魔女夜会~Witch Party~ Side-B ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]