忍者ブログ
Don't forget. Always, somewhere, someone is fighting for you. As long as you remember her, you are not alone.
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

派遣の方のバイトで発売日に買いに行けそうも無いので、「シャイナ・ダルク」の3巻特装版を予約して来たよ。
ゲマだと書籍は内金0円なのに、全額内金を要求するメイトにちょっと驚いたぜ。


いつものスーパーのバイトですが、今日は棚卸し準備の為に通常より4時間早い13時からの勤務に。
わーい、給料増えるぞ!
帰りに棚卸し業者が大勢来てましたが、大半がどう見ても派遣のバイト君でした・・・。
PR
今週も暇なので、日曜だけど臨時出勤。
時給1180円ウマー!


totoは今週も惨敗でしたorz
せめて半分くらいは当てたい・・・。
アパートの契約更新をしました。
くそぅ、したくなかったのに・・・。
空きだらけのアパートにあと2年も住んであげるよと言っているのに、更新料を家賃1ヶ月分も取られるのは本当に納得がいかない。


灼眼のシャナ2 第22話「クリスマス・イヴ」
微妙に話が前後するものの、ほぼ原作と同じ展開でシャナと吉田さんの最終決戦へ。
原作だと途中でサブラクによる邪魔が入り、あらためてシャナと吉田さんが南北に分かれて待つ事にした直後に悠二が“祭礼の蛇”に取り込まれて姿を消す訳ですが・・・。
アニメでは、T字路に悠二が着いたところでヘカテーたんが出現!
しかも零時迷子を抜き取られた!?
うわー、これどういう最終回になるのか楽しみだわ。


本日のお買い物

キッド「12RIVEN -the Ψcliminal of integral-」サントラ同梱版
 売り切れる様子も無く、ゲマの予約も5人くらいしか居ないように見えたんですが・・・。
白瀬修「おと×まほ 4」アニメイト限定版
 裸にリボン!でも片方は男の娘(爆)
先週と同じく印刷物を機械に投入するだけのバイト。
が、今日は残業を断って大宮へ直行。

AXL最新作「Princess Frontier」の小冊子をゲットしました~。
雨だからか大宮だからか純粋に作品の期待度が低いのか、20人くらいしか参加者は居なかったです。
ちなみに、左下の黒髪ロングが青山ゆかりさん演じるレキです。


本日のお買い物

コナミ「ハヤテのごとく! お嬢様プロデュース大作戦 ボク色にそまれっ! 学校編
 発売日に起動すると裸にリボン衣装が貰えるのだよ!(本体設定弄ればいつでも大丈夫そうだが・・・)
G線上の魔王」がまた延期したみたいですね。
ぶっちゃけ4月に発売するなんて思ってなかったけどな。
それはそれとして、昨年11月に半年以上も先に発売日を設定した「俺たちに翼はない」も延期したようです。
しかも一気に5ヶ月も(笑)
現時点で発売日の6月28日まで3ヶ月以上も在るのに完成を諦めたと。
そもそも何の根拠を以って6月28日に決定したのかも怪しいですね。

そして、その6月28日には「俺たちに翼はない ~Prelude~」の発売決定!
未完成商法ktkr!!!
高らかに未完成と宣言して売るので詐欺ではないですが、6500円(税別)は高過ぎないですか?
俺的には「ef - Second Fan Mix」の4800円(税別)がプレディスクの上限だと思うよ。(もっともアレはドラマCDやWebラジオ等も入っての値段でしたが)
まぁ、何円だろうと買いますけどね!


本日のお買い物

 

やまと「SIFEX Piaキャロットへようこそ!! G.O. 木ノ下留美 デビルタイプ」
 フリフリの造型が凄過ぎます。
峰倉かずや「BUS GAMER 1」
 アニメは異例の全3話らしいです・・・。
松葉博「Wチェンジ!! 5」
今日のバイトはキャンセルになって別の現場へ変更になったが、どちらにしろ歩いていける場所だったので良かった。
休憩室が喫煙室と化していたので、昼休みは家に帰って飯喰いましたけどね。


コナミ「商品発売日再設定についてお詫びとお知らせ」
この前の影響か、3月以降の発売商品も延期に。
今回はエリーゼとアイーシャ、カブトとガタック神姫第9弾が含まれているので他人事じゃない。
今日は運転免許の更新に行って来たよ。
誕生日は2月18日なので、実は更新期限が来週に迫っていたんだな。
こんなところでもギリギリな俺ワロス。

初回なので警察署ではなく運転免許センターへ行かねばなりません。
鴻巣は地味に遠い・・・。
バス代をケチって駅から20分ほど歩いたら、着いたのは午前中の受付終了15分前。

ほとんど人が並んでいなかったので、流れるように各種手続きを進めて講習の行われる教室に到着。
途中の視力検査が、→←↑の計3回Cの切れ目を答えただけで終了したのは、ちょwwwおまwww適当過ぎwwwと思いましたが。
5分と経たずに講習が始まったので、非常に良いタイミングで来たみたいですね。
まぁ、ギリギリですけど(笑)

2時間の講習が終わって新しい免許をゲット!
グリーンからブルーに格上げです。
さらに、道交法が改正された為、種類から「普通」が消えて「中型」(8t限定)へと変更に。
裏面で変更されていた住所は正式に表面に反映された為、免許証から札幌の文字が消失orz
埼玉県はICチップを内蔵した事で本籍の欄が空白に。
本籍地があまり好きではないので、これはちょっと嬉しい。

ちなみに、更新料は4250円也。
3年間で1回しか運転してないような気がするんですが、これを高いと見るか安いと見るか・・・。

無事故無違反なら次回からは近くの警察署でおkです。
就職するまで車は買えないので、たぶん無事に3年後にゴールドになると思われ。

免許センター近くの市民会館横の公園に何故かC11が展示して在りました。


帰りに大宮へ寄り道。
絶望した!相変わらずCDがフラゲ出来ないアニメイト大宮に絶望した!
ちゃんと(?)フライング販売しているゲマで買いましたけどね・・・。


本日のお買い物

KOTOKO「BLAZE 初回限定盤」
 やはりシャナ2エンディングの「Sociometry」が素晴らしいね!


本日のお届け物

海洋堂「リボルテック No.029 井上トロ」
 4月の再販版で顔パーツが全て変更になる事を思い出し、探したら「でじたみん」に在ったので注文。
 プレ値どころか500円ほども割引かれていてビックリだぜ。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新コメント
[09/02 えくすぺりおん]
[09/02 結祁(ゆうき)]
[05/10 えくすぺりおん]
[05/09 結祁(ゆうき)]
[02/21 えくすぺりおん]
ブログ内検索
Twitter
プロフィール
えくすぺりおん

彩の国に潜伏中の道産子へっぽこ大学生。R34GT-Rと青山ゆかり嬢をこよなく愛する。根っからのカードゲーマーでもある。
カウンター
リコメンド
JavaScriptを有効にしてください。

オトコのコはメイド服がお好き!?

Copyright © [ 魔女夜会~Witch Party~ Side-B ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]