Don't forget. Always, somewhere, someone is fighting for you. As long as you remember her, you are not alone.
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
学校へ行こうと家を出てすぐ、階段の手前の踊り場でコケました。
それはもう、見事なまでに一瞬で摩擦抵抗が無くなりましたね。
ただ濡れているだけかと思ったら、ブラックアイスバーンみたいになってやがりましたよ。
凍っていると分かっていればあんな歩き方はしなかったし、そもそもランニングシューズで行こうなどと考えなかったのに・・・。
すぐに部屋に引き返して雪靴に履き替えて再出発しましたよ。
しかし、変に転ぶのを踏ん張ったせいで左足がだんだん痛くなってきました;;
まぁ、ほっとけば明日には治っていると思うけど。
それにしても、道産子なのに内地で氷雪によってコケるなんて屈辱の極みだぜorz
やっぱ、靴と覚悟がないと無理だな。
P.S.投稿時間を詐称しているので、昨日の日記はパンの記事の下にアップされています。
それはもう、見事なまでに一瞬で摩擦抵抗が無くなりましたね。
ただ濡れているだけかと思ったら、ブラックアイスバーンみたいになってやがりましたよ。
凍っていると分かっていればあんな歩き方はしなかったし、そもそもランニングシューズで行こうなどと考えなかったのに・・・。
すぐに部屋に引き返して雪靴に履き替えて再出発しましたよ。
しかし、変に転ぶのを踏ん張ったせいで左足がだんだん痛くなってきました;;
まぁ、ほっとけば明日には治っていると思うけど。
それにしても、道産子なのに内地で氷雪によってコケるなんて屈辱の極みだぜorz
やっぱ、靴と覚悟がないと無理だな。
P.S.投稿時間を詐称しているので、昨日の日記はパンの記事の下にアップされています。
PR
今日のハヤテは色々な意味で酷かったな(笑)
「とらぶるツインズ -MY SWEET BROTHERS-」のゲームディスクを開いたらOMAKEフォルダが入っていました。
中身はメインキャラ6人のシステムボイス48種ずつでした!
wktkしながら桐島梨々花(CV:釘宮理恵)のボイスを聞いてみたんだぜ。
朝の挨拶1「おはよう!・・・こ、こら!朝っぱらからエッチな目で見ないで!」
夜の挨拶1「こんばんわ!・・・って、ちょっとちょっと!暗いからってどさくさに紛れてドコ触ってんのよ!」
メール着信1「メールよ!メール!・・・なんで私がいちいち教えなきゃいけないのよ?」
エラー2「ダメったらダメダメダメ!そんなの恥ずかしいってば!」
警告2「やめてお願いだから!なんでも言う事聞くからぁ~」
バッテリー消耗2「あぁん、もう体力の限界、激しすぎだよぉ~!」
相手が取り込み中1「ムッキー!この私を無視するなんて、むかつくむかつくむかつく~!」
通話保留状態解除2「う、うん。もういいよ、私覚悟は決めたから!」
メンバーがオンラインになった時2「新しい子が入ったみたいだよ?ふふーんだ、誰にもあなたは渡さないんだから!」
ファイル受信2「お届けものでーす!ハンコくださーい!ついでにこの婚姻届にもハンコくださーい!」
やばい!↑を書く為にループで聞いてたら変な気分になってきたwww
誰かがこれだけでも4000円の価値は在るって言ってましたが、これにさらに能登麻美子さんのボイスも在る訳で・・・。
同志達よ!無くなる前に買えっ!!!
P.S.アンサイクロペディアの釘宮病が以前に増してカオスってて吹いた。
本日のお届けもの
「Lycee Another edition 2」6パックセット×3箱
冬コミでは行っている時間が無かった&通販なら3日分のプロモが1度に手に入る事が分かりきっているので今回も通販で購入しました。
冬なのに全21種中9種が水着(うち4種がスク水、1種がスク水メイド)という季節感の無さ(笑)
属性別では、雪3月1花10宙2日3無1全色1という偏りっぷりでした。
中でもお気に入りは、黒ビキニのコーティ(神奈月昇)、スク水の姫史愛生(みやま零)、スク水の姫百合珊瑚(すぎやま現象)、スク水メイドのさーりゃん(有葉)、パジャマの芙蓉楓(きみづか葵)だね。
「とらぶるツインズ -MY SWEET BROTHERS-」のゲームディスクを開いたらOMAKEフォルダが入っていました。
中身はメインキャラ6人のシステムボイス48種ずつでした!
wktkしながら桐島梨々花(CV:釘宮理恵)のボイスを聞いてみたんだぜ。
朝の挨拶1「おはよう!・・・こ、こら!朝っぱらからエッチな目で見ないで!」
夜の挨拶1「こんばんわ!・・・って、ちょっとちょっと!暗いからってどさくさに紛れてドコ触ってんのよ!」
メール着信1「メールよ!メール!・・・なんで私がいちいち教えなきゃいけないのよ?」
エラー2「ダメったらダメダメダメ!そんなの恥ずかしいってば!」
警告2「やめてお願いだから!なんでも言う事聞くからぁ~」
バッテリー消耗2「あぁん、もう体力の限界、激しすぎだよぉ~!」
相手が取り込み中1「ムッキー!この私を無視するなんて、むかつくむかつくむかつく~!」
通話保留状態解除2「う、うん。もういいよ、私覚悟は決めたから!」
メンバーがオンラインになった時2「新しい子が入ったみたいだよ?ふふーんだ、誰にもあなたは渡さないんだから!」
ファイル受信2「お届けものでーす!ハンコくださーい!ついでにこの婚姻届にもハンコくださーい!」
やばい!↑を書く為にループで聞いてたら変な気分になってきたwww
誰かがこれだけでも4000円の価値は在るって言ってましたが、これにさらに能登麻美子さんのボイスも在る訳で・・・。
同志達よ!無くなる前に買えっ!!!
P.S.アンサイクロペディアの釘宮病が以前に増してカオスってて吹いた。
本日のお届けもの
「Lycee Another edition 2」6パックセット×3箱
冬コミでは行っている時間が無かった&通販なら3日分のプロモが1度に手に入る事が分かりきっているので今回も通販で購入しました。
冬なのに全21種中9種が水着(うち4種がスク水、1種がスク水メイド)という季節感の無さ(笑)
属性別では、雪3月1花10宙2日3無1全色1という偏りっぷりでした。
中でもお気に入りは、黒ビキニのコーティ(神奈月昇)、スク水の姫史愛生(みやま零)、スク水の姫百合珊瑚(すぎやま現象)、スク水メイドのさーりゃん(有葉)、パジャマの芙蓉楓(きみづか葵)だね。
今日は土曜日だってのに授業日でした。
つーか、テストですよ!
あうあうあ~orz
「灼眼のシャナ2」のOP・EDがKOTOKOに変わりましたな。
エンディングの「Sociometry」が戯画作品(We Survive、Face of Fact、Fatally)やプリアクの主題歌(原罪のレクイエム、決断のentrance)みたいで良いですね!
あー、今気が付いたけど俺C.G mixさんの曲が好きみたいですね。
アニメの話の方は、オリジナルって言ってた割には近衛史菜が居た以外はまんま原作と同じなんですが・・・。
でも新しいOP映像を見た感じでは悠二が敵になる様子は無いんだよなぁ~。
May-Be SOFTのバカゲー「『学園☆新選組!』 ~乙女ゴコロと局中法度~」がかなり欲しくなって来ましたね。
今までここの作品は、やってみたいけど声優微妙だな~って感じだったんですが、今回は成瀬未亜、金田まひる、青葉りんごという感じで好きな声優さんが出ているのですよ!
ここまで露骨な抜きゲーは買ったことないからぜひ欲しい(笑)
つーか、テストですよ!
あうあうあ~orz
「灼眼のシャナ2」のOP・EDがKOTOKOに変わりましたな。
エンディングの「Sociometry」が戯画作品(We Survive、Face of Fact、Fatally)やプリアクの主題歌(原罪のレクイエム、決断のentrance)みたいで良いですね!
あー、今気が付いたけど俺C.G mixさんの曲が好きみたいですね。
アニメの話の方は、オリジナルって言ってた割には近衛史菜が居た以外はまんま原作と同じなんですが・・・。
でも新しいOP映像を見た感じでは悠二が敵になる様子は無いんだよなぁ~。
May-Be SOFTのバカゲー「『学園☆新選組!』 ~乙女ゴコロと局中法度~」がかなり欲しくなって来ましたね。
今までここの作品は、やってみたいけど声優微妙だな~って感じだったんですが、今回は成瀬未亜、金田まひる、青葉りんごという感じで好きな声優さんが出ているのですよ!
ここまで露骨な抜きゲーは買ったことないからぜひ欲しい(笑)
問題5個しかなくて全部が具体例を挙げて説明しろって・・・。
まぁいいや、共通教育なんて落としてもGPAが下がるだけだ。
自作マシンの起動時、Windowsロゴが出る直前に黒画面で「Detect drives done,no any drive found」と出るせいで起動が2、3秒遅くなっていたのだが、WinPCかDOS/VにSATA機器しか使わないならIDEデバイスを切ってこのメッセージを消して起動時間短縮できるぜ!って書いて在ったのでやってみたら出なくなりました。
以下、その方法。
BIOSのIntegrated Peripheralsを選択→OnBoard SATA/IDE DeviceをDisableに変更
たったそれだけでした(笑)
いやー、これやるとFDDが使えなくなるんじゃないかと思っていたんですが、FDDはIDEとは別に制御されているみたいですね。
起動時間よりもメッセージ出るのが嫌だったので良かったぜ。
昨日は予想以上に荷物が増えてしまったので、今日も買い物に行って来た。
今日から「メロンブックス大宮店オープン1周年記念フェア」開催ってことで、エロゲ・CD・DVDなどが投売りされていました。
ピアノの森の満開の下、サーカスランド1、続・殺戮のジャンゴ『皆殺しパック』、にーづまかぷりっちょ!、Zwei Worter・・・各1000円
レコンキスタ、デモンパラサイト・・・各2000円
はるかぜどりにとまりぎを、IZUMO3特別版・・・各3000円
こどものじかん1科目初回特典付、ef - a tale of memories. ~prologue~・・・各500円
平野綾、桃井はるこ、LIA、ドージンワークOP&EDなどのCD・・・各数百円
「はるとま。」がちょっと欲しかったけど自重しました。
買ったものについては後述。
昨日の「とらぶるツインズ」ですが、初期不良扱いで交換してもらいました!
キッド「12RIVEN -the Ψcliminal of integral-」マスターアップ完了!
これで3月13日の発売が確定しましたね。
あかべぇそふとつぅのスタッフ日記1/29が何かを意識している件
>「G線上の魔王」について
>現在完成を目指し開発チームが頑張っておりますので
>未完成品を販売する予定はありません。
>「暁の護衛」
>きっと安心して遊べる内容になってますよ。
>もちろん完成してから発売します!
本日のお買い物
電撃姫2008年3月号
笹倉綾人「灼眼のシャナ 4」
三宅大志「クリムゾングレイヴ 2」
八神健「どきどき魔女神判! 1」
城井のりあ「ラーメン天使プリティメンマ」
DVD「こどものじかん 1科目(初回特典付)」・・・5250円→500円
DVD「ef - a tale of memories. ~prologue~」・・・1890円→500円
LIA「enigmaticLIA2」・・・3150円→500円
ave;new feat.C;LINE「Emphatic -REVELLION-」・・・2100円→300円
本日のお届け物
シュラキ・トリニティBOX-03「シャル」
給与振込みの都合で本日到着。
本日の予約タイトル
キッド「12RIVEN -the Ψcliminal of integral-」
藍ぽんのDVDが欲しいのでゲマで予約しました。
まぁいいや、共通教育なんて落としてもGPAが下がるだけだ。
自作マシンの起動時、Windowsロゴが出る直前に黒画面で「Detect drives done,no any drive found」と出るせいで起動が2、3秒遅くなっていたのだが、WinPCかDOS/VにSATA機器しか使わないならIDEデバイスを切ってこのメッセージを消して起動時間短縮できるぜ!って書いて在ったのでやってみたら出なくなりました。
以下、その方法。
BIOSのIntegrated Peripheralsを選択→OnBoard SATA/IDE DeviceをDisableに変更
たったそれだけでした(笑)
いやー、これやるとFDDが使えなくなるんじゃないかと思っていたんですが、FDDはIDEとは別に制御されているみたいですね。
起動時間よりもメッセージ出るのが嫌だったので良かったぜ。
昨日は予想以上に荷物が増えてしまったので、今日も買い物に行って来た。
今日から「メロンブックス大宮店オープン1周年記念フェア」開催ってことで、エロゲ・CD・DVDなどが投売りされていました。
ピアノの森の満開の下、サーカスランド1、続・殺戮のジャンゴ『皆殺しパック』、にーづまかぷりっちょ!、Zwei Worter・・・各1000円
レコンキスタ、デモンパラサイト・・・各2000円
はるかぜどりにとまりぎを、IZUMO3特別版・・・各3000円
こどものじかん1科目初回特典付、ef - a tale of memories. ~prologue~・・・各500円
平野綾、桃井はるこ、LIA、ドージンワークOP&EDなどのCD・・・各数百円
「はるとま。」がちょっと欲しかったけど自重しました。
買ったものについては後述。
昨日の「とらぶるツインズ」ですが、初期不良扱いで交換してもらいました!
キッド「12RIVEN -the Ψcliminal of integral-」マスターアップ完了!
これで3月13日の発売が確定しましたね。
あかべぇそふとつぅのスタッフ日記1/29が何かを意識している件
>「G線上の魔王」について
>現在完成を目指し開発チームが頑張っておりますので
>未完成品を販売する予定はありません。
>「暁の護衛」
>きっと安心して遊べる内容になってますよ。
>もちろん完成してから発売します!
本日のお買い物
FORTUNE ARTERIALフィギュア千堂瑛里華(G's)・東儀白(電撃姫)
電撃姫2008年3月号
笹倉綾人「灼眼のシャナ 4」
三宅大志「クリムゾングレイヴ 2」
八神健「どきどき魔女神判! 1」
城井のりあ「ラーメン天使プリティメンマ」
DVD「こどものじかん 1科目(初回特典付)」・・・
DVD「ef - a tale of memories. ~prologue~」・・・
LIA「enigmaticLIA2」・・・
ave;new feat.C;LINE「Emphatic -REVELLION-」・・・
本日のお届け物
シュラキ・トリニティBOX-03「シャル」
給与振込みの都合で本日到着。
本日の予約タイトル
キッド「12RIVEN -the Ψcliminal of integral-」
藍ぽんのDVDが欲しいのでゲマで予約しました。
昨日書き忘れたんだが、録画した「カイジ」を見ている最中にメガネの辺りから何かがポロっと落ちたんだよ。
まだ3ヶ月も経ってないし、激しく落下したりぶつかったりしてないのに壊れたのか!?と焦って確認したら鼻当てが外れただけでした。
でもネジが何処にも落ちていなかったので、仕方なく鼻当てが根元から折れた2代前のメガネから拝借して何とか直りましたよ。
いやー、ガラクタでも偶には役に立つんですね;;
中国製食品の回収対象が増えていたので冷凍庫などを確認してみた。
俺は料理が嫌いな訳ではないが、時間と金に余裕が無いので冷凍食品やレトルトを常用しているのだ。
JT「お弁当大人気!ミニ春巻き」
JT「彩り和膳 豚角煮さといも添え」
マルハ「金のどんぶり 牛たま丼」
の3点が残っていました。
ん、金のどんぶり?
牛たま丼!?
ちょwwwコレ回収対象じゃんwww
今日にでも喰う所だったよ!
つーか、以前に何度か喰った事あるよ/(^o^)\
他の2個は対象にはなっていませんでしたが、豚角煮の方にだけ原産国表記が在りました。
オワタ\(^o^)/
まぁ、今のところ何とも無いけど喰う気が起きないよな・・・。
つーか、冷凍食品やレトルトって中国製だらけだったんだな。
マジでチャイナフリーしないと危険だって!
給料日なので凄い勢いで買い物してきた。
一気に4万円ほど消えましたwww
カバンに入り切らなかった「フォアテリ」と「とらぶるツインズ」が入った袋を持ってチャリに乗ったら、大宮駅を通過した直後に取っ手が千切れて落下した!!!
店を出て3分と経ってないのに、どんだけ重いんだよ「フォアテリ」。
いや、最近新しくなった祖父の袋が弱過ぎるのか?
当たり所が悪く「とらぶるツインズ」のケースにビビがorz
帯に隠れて見えないところだけど、気づいてしまった以上は無視できない・・・。
本日のお買い物
岡本タクヤ「千の剣の舞う空に」
ファミ通文庫の「第9回エンターブレインえんため大賞」優秀賞受賞作だそうです。
よく考えるとファミ通文庫作品を買うの初めてだわ。
電撃姫2007年7月号増刊 まるごと『ef』大特集 エフスペ
電撃G's Festival! DELUXE Vol.1
価格(前者:2480円、後者:3200円)に臆して後回しにしていたら店頭から消え失せて焦っていた両誌をメロンで発見&確保しました。
コナミ「スカイガールズ 桜野音羽 on MMS」
コナミ「スカイガールズ 一条瑛花 on MMS」
コナミ「スカイガールズ 園宮可憐 on MMS」
オーガスト「FORTUNE ARTERIAL」
TeraByte Records「とらぶるツインズ -MY SWEET BROTHERS-」
PS2「涼宮ハルヒの戸惑 超限定版」
PS2「テイルズ オブ デスティニー ディレクターズカット プレミアムBOX」
結局「TOD DC」買ってしまった(笑)
まだ3ヶ月も経ってないし、激しく落下したりぶつかったりしてないのに壊れたのか!?と焦って確認したら鼻当てが外れただけでした。
でもネジが何処にも落ちていなかったので、仕方なく鼻当てが根元から折れた2代前のメガネから拝借して何とか直りましたよ。
いやー、ガラクタでも偶には役に立つんですね;;
中国製食品の回収対象が増えていたので冷凍庫などを確認してみた。
俺は料理が嫌いな訳ではないが、時間と金に余裕が無いので冷凍食品やレトルトを常用しているのだ。
JT「お弁当大人気!ミニ春巻き」
JT「彩り和膳 豚角煮さといも添え」
マルハ「金のどんぶり 牛たま丼」
の3点が残っていました。
ん、金のどんぶり?
牛たま丼!?
ちょwwwコレ回収対象じゃんwww
今日にでも喰う所だったよ!
つーか、以前に何度か喰った事あるよ/(^o^)\
他の2個は対象にはなっていませんでしたが、豚角煮の方にだけ原産国表記が在りました。
オワタ\(^o^)/
まぁ、今のところ何とも無いけど喰う気が起きないよな・・・。
つーか、冷凍食品やレトルトって中国製だらけだったんだな。
マジでチャイナフリーしないと危険だって!
給料日なので凄い勢いで買い物してきた。
一気に4万円ほど消えましたwww
カバンに入り切らなかった「フォアテリ」と「とらぶるツインズ」が入った袋を持ってチャリに乗ったら、大宮駅を通過した直後に取っ手が千切れて落下した!!!
店を出て3分と経ってないのに、どんだけ重いんだよ「フォアテリ」。
いや、最近新しくなった祖父の袋が弱過ぎるのか?
当たり所が悪く「とらぶるツインズ」のケースにビビがorz
帯に隠れて見えないところだけど、気づいてしまった以上は無視できない・・・。
本日のお買い物
岡本タクヤ「千の剣の舞う空に」
ファミ通文庫の「第9回エンターブレインえんため大賞」優秀賞受賞作だそうです。
よく考えるとファミ通文庫作品を買うの初めてだわ。
電撃姫2007年7月号増刊 まるごと『ef』大特集 エフスペ
電撃G's Festival! DELUXE Vol.1
価格(前者:2480円、後者:3200円)に臆して後回しにしていたら店頭から消え失せて焦っていた両誌をメロンで発見&確保しました。
コナミ「スカイガールズ 桜野音羽 on MMS」
コナミ「スカイガールズ 一条瑛花 on MMS」
コナミ「スカイガールズ 園宮可憐 on MMS」
オーガスト「FORTUNE ARTERIAL」
TeraByte Records「とらぶるツインズ -MY SWEET BROTHERS-」
PS2「涼宮ハルヒの戸惑 超限定版」
PS2「テイルズ オブ デスティニー ディレクターズカット プレミアムBOX」
結局「TOD DC」買ってしまった(笑)
今日のは両方とも単位が取れんじゃないかな?
ま、片方は未提出のレポートを今週中にやらないといけないですが・・・。
本屋でHJと電ホビ見てたらワンフェス行きたくなってきたぜ。
モルガとゲーターの暗黒軍仕様が欲しいよ!
グレンラガンのリボも欲しいといえば欲しいしな~。
連合は通販するから良いんだけどさ。
でも入場料2000円が嫌だ(笑)
で、エヴォドライヴシリーズ終了のお知らせが載っていた。
おいおい、発売したの先月だろwww
本日のお買い物
PS2「らき☆すた ~陵桜学園 桜藤祭~ DXパック」
発売日には無かったのに、今日は限定版が平台に積まれていました。
予約の引き取り期限は今日までだから、キャンセル分ではないと思うのだが・・・?
週刊少年サンデー2008年第9号
ハヤテTCGのプロモに釣られて久々にサンデー購入。
本編の方も、ビーストマグナムやら轟次郎やらラジ魂四天王やらグロスホッパーやらで笑かして貰った。
ま、片方は未提出のレポートを今週中にやらないといけないですが・・・。
本屋でHJと電ホビ見てたらワンフェス行きたくなってきたぜ。
モルガとゲーターの暗黒軍仕様が欲しいよ!
グレンラガンのリボも欲しいといえば欲しいしな~。
連合は通販するから良いんだけどさ。
でも入場料2000円が嫌だ(笑)
で、エヴォドライヴシリーズ終了のお知らせが載っていた。
おいおい、発売したの先月だろwww
本日のお買い物
PS2「らき☆すた ~陵桜学園 桜藤祭~ DXパック」
発売日には無かったのに、今日は限定版が平台に積まれていました。
予約の引き取り期限は今日までだから、キャンセル分ではないと思うのだが・・・?
週刊少年サンデー2008年第9号
ハヤテTCGのプロモに釣られて久々にサンデー購入。
本編の方も、ビーストマグナムやら轟次郎やらラジ魂四天王やらグロスホッパーやらで笑かして貰った。
不可が2個増えたんじゃないですかね?
Twitter
プロフィール
えくすぺりおん
彩の国に潜伏中の道産子へっぽこ大学生。R34GT-Rと青山ゆかり嬢をこよなく愛する。根っからのカードゲーマーでもある。
カウンター