Don't forget. Always, somewhere, someone is fighting for you. As long as you remember her, you are not alone.
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日、「魔女夜会~Whitch Party~」が10,000HITを達成しました!
2005年元旦の公開からもうすぐ3年、いよいよ万の大台に突入ですよ!
と言っても、1日平均20アクセスの弱小サイトですが(笑)
それでもここまで来れたのは、ひとえに訪れてくれた皆さんのお陰です。
ありがとうございました、そして今後ともよろしくお願いします。
朝3時半くらいまで悩みましたが、
始発で開場待ちするには天気が悪い。
HEART WORKの為に2日目は絶対に参加しなくてはならないが、それだと3日とも参加になるのが嫌だ。
の理由で1日目はパスしました。
が、結果的には最悪に間違った決断でしたね。
なぜなら・・・
minoriの初出商品が1日目で1種以外全部売り切れたorz
バイトの都合上14時50分までにビッグサイトを出なければいけないが、それまでにHEART WORKと目当ての企業ブース全てを回るのは厳しい。
って事です。
HEART WORKに関しては、去年の冬コミで知り合った方に頼んだので何とかなりそうですが、それでもVA・型月・Navelに行くので厳しいかと・・・。
まぁ、当日の状況見て上手い事並んでみますわ!
つーこって、今日は大宮で買い物を。
でもって、「リインフォースⅡ」、「figma 長門有希 制服Ver.」、「ねんどろいど レ・ミィ」を予約したぜ!
録画した「劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者」を見た。
番組表上の開始時刻から6分間も延々とCMをやった上、途中のCMも毎回2分半もやるTBSに怒りを覚えるぜ。
いや、CMスキップするから関係ないんだけどさ(笑)
アニメの最終回の後日談みたいだが、アニメもマンガも途中で見るのを辞めてしまった(面白くなかった訳ではなく時間の都合)俺としては、暫く状況が呑み込めなくて戸惑った。
どうもエドは最終回でアルの肉体の練成に成功するが、引き換えにパラレルワールドに飛ばされちまったみたいだな。
内容については今更過ぎるので触れないが、映画館に観に行く程のものでないことは確かだ。
本日のお買い物
PSP「涼宮ハルヒの約束 超プレミアムBOX」
通常版+4410円の価値は見出せないけど、ヲタとしては限定版に凸あるのみwww
TYPE-MOON「Fate Character material」
C70で販売された奴です。
今更だけど祖父で売ってたので確保しました。
2005年元旦の公開からもうすぐ3年、いよいよ万の大台に突入ですよ!
と言っても、1日平均20アクセスの弱小サイトですが(笑)
それでもここまで来れたのは、ひとえに訪れてくれた皆さんのお陰です。
ありがとうございました、そして今後ともよろしくお願いします。
朝3時半くらいまで悩みましたが、
始発で開場待ちするには天気が悪い。
HEART WORKの為に2日目は絶対に参加しなくてはならないが、それだと3日とも参加になるのが嫌だ。
の理由で1日目はパスしました。
が、結果的には最悪に間違った決断でしたね。
なぜなら・・・
minoriの初出商品が1日目で1種以外全部売り切れたorz
バイトの都合上14時50分までにビッグサイトを出なければいけないが、それまでにHEART WORKと目当ての企業ブース全てを回るのは厳しい。
って事です。
HEART WORKに関しては、去年の冬コミで知り合った方に頼んだので何とかなりそうですが、それでもVA・型月・Navelに行くので厳しいかと・・・。
まぁ、当日の状況見て上手い事並んでみますわ!
つーこって、今日は大宮で買い物を。
でもって、「リインフォースⅡ」、「figma 長門有希 制服Ver.」、「ねんどろいど レ・ミィ」を予約したぜ!
録画した「劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者」を見た。
番組表上の開始時刻から6分間も延々とCMをやった上、途中のCMも毎回2分半もやるTBSに怒りを覚えるぜ。
いや、CMスキップするから関係ないんだけどさ(笑)
アニメの最終回の後日談みたいだが、アニメもマンガも途中で見るのを辞めてしまった(面白くなかった訳ではなく時間の都合)俺としては、暫く状況が呑み込めなくて戸惑った。
どうもエドは最終回でアルの肉体の練成に成功するが、引き換えにパラレルワールドに飛ばされちまったみたいだな。
内容については今更過ぎるので触れないが、映画館に観に行く程のものでないことは確かだ。
本日のお買い物
PSP「涼宮ハルヒの約束 超プレミアムBOX」
通常版+4410円の価値は見出せないけど、ヲタとしては限定版に凸あるのみwww
TYPE-MOON「Fate Character material」
C70で販売された奴です。
今更だけど祖父で売ってたので確保しました。
まさか今月も末日入金か!?と思っていたバイト代ですが、ギリギリ本日振り込まれていました。
コミケ資金が手に入らないかと思って冷や冷やしたぜ・・・。
そして夜から雨降り。
うぅぬ、1日目に参加するべきか否か凄く迷っています。
スーパーへ行ったら、タマゴMサイズ10個99円だったので思わず買ってしまった。
タマゴなんて買うの半年振り?
いや、下手すると1年くらい買ってないかな?
とにかく思い出せないくらい前だな。
コミケ資金が手に入らないかと思って冷や冷やしたぜ・・・。
そして夜から雨降り。
うぅぬ、1日目に参加するべきか否か凄く迷っています。
スーパーへ行ったら、タマゴMサイズ10個99円だったので思わず買ってしまった。
タマゴなんて買うの半年振り?
いや、下手すると1年くらい買ってないかな?
とにかく思い出せないくらい前だな。
年末シフトで久々にバイトの無い木曜日。
とりあえず大宮へ行って来た。
ビックでエヴォドライヴ発見!
箱を手にとってみたら異常に軽くて萎えた・・・。
エクストリームブラストは早くもだだ余り?
でも、最近まで不良在庫と化していたフルバーストが跡形も無くなっていたのは何でだ。
ユニコーンはモチロン売り切れでしたよっと。
本日のお買い物
グッドスマイルカンパニー「ねんどろいど ナオ」
グッドスマイルカンパニー「ねんどろいど コトナ・エレガンス」
うっかり予約し損ねたので急いで買いに行きました;;
有沢まみず「ラッキーチャンス!」
「いぬかみっ!」は読んでなかったけど、新シリーズも好評な様なので。
五十嵐あぐり「BAMBOO BLADE 7」
五十嵐あぐり「BAMBOO BLADE ファンブック 7.5」
とりあえず大宮へ行って来た。
ビックでエヴォドライヴ発見!
箱を手にとってみたら異常に軽くて萎えた・・・。
エクストリームブラストは早くもだだ余り?
でも、最近まで不良在庫と化していたフルバーストが跡形も無くなっていたのは何でだ。
ユニコーンはモチロン売り切れでしたよっと。
本日のお買い物
グッドスマイルカンパニー「ねんどろいど ナオ」
グッドスマイルカンパニー「ねんどろいど コトナ・エレガンス」
うっかり予約し損ねたので急いで買いに行きました;;
有沢まみず「ラッキーチャンス!」
「いぬかみっ!」は読んでなかったけど、新シリーズも好評な様なので。
五十嵐あぐり「BAMBOO BLADE 7」
五十嵐あぐり「BAMBOO BLADE ファンブック 7.5」
なんか「うぇぶたまww」見てたら急に藤田咲さんと下田麻美さんが出てきて「初音ミク ベストプロデューサーコンテスト」なるものを告知していて驚いたぜ。
さすがテレ東、TBSとはやる事が違うぜ!
今期見ている中で今日までに終わったアニメの感想。
スケッチブック~full color's~
最終話が一番面白くなかったような気がします(笑)
見ていて眠くなるアニメというのは終始変わらず、途中の猫メインの話以外は特別面白いって所は無かったですね。
そう言いつつ最後まで見てしまっている辺りがこの作品の凄いところか・・・。
マッグガーデン的には「ARIA」の二匹目のドジョウを狙ってオチが微妙な巻末4コマをまったりほのぼの系アニメに改変したんだろうが、一応成功したんですかねぇ?
まぁ、後番がそのARIAなんだけどな。
ef - a tale of memories.
画面効果というか演出がいちいち新房がかっててウザイ面も在りましたが、みやみやが留守電にメッセージを入れ続けている辺りなんかは逆に良かったですね。
紘とみやこがくっついてから景が復活するまでがやや駆け足だったものの、ちゃんと皆ハッピーエンドへ持って行ってくれて良かったです。
ゲーム本編では、みやみやとのH後でも景に構ってしまうと速攻でバッドエンド行きますからね(笑)
千尋編についてはネタバレ酷くて殆ど見てませんが、そっちもハッピーエンドみたいでしたね。
あと、最終回のエンディングでゲーム主題歌「悠久の翼」の雨宮優子Ver.を使ったのは良い演出でした。
げんしけん2
どこがどうこうではなく、全体的にレベルが高くて安心して見られる作品でした。
ナイトウィザード The ANIMATION
全く期待していなかったのだが、最後の方は毎週楽しみにしている俺が居ました。
ヘタレな主人公が増えている中、最後までエリスを信じて護り続けた柊蓮司がカッコ良かったぜ!
そしてキャラが皆魅力的な辺り、流石はTRPGと言ったところか?
特に可愛い顔に似合わず強大な力を持っている魔王ベール=ゼファーと世界の守護者アンゼロットの2人が好きでしたね。
最後の最後に何とか卒業を果たした柊のもとへやって来て、「柊さ~ん、卒業おめでとうございま~す柊さ~ん!それはさておき次の任務で~す!これからする私のお願いにハイかイエスでお返事してくださ~い!」と行って強制連行していくシーンが相変わらずの日常を表していて良い終わり方だった。
さすがテレ東、TBSとはやる事が違うぜ!
今期見ている中で今日までに終わったアニメの感想。
スケッチブック~full color's~
最終話が一番面白くなかったような気がします(笑)
見ていて眠くなるアニメというのは終始変わらず、途中の猫メインの話以外は特別面白いって所は無かったですね。
そう言いつつ最後まで見てしまっている辺りがこの作品の凄いところか・・・。
マッグガーデン的には「ARIA」の二匹目のドジョウを狙ってオチが微妙な巻末4コマをまったりほのぼの系アニメに改変したんだろうが、一応成功したんですかねぇ?
まぁ、後番がそのARIAなんだけどな。
ef - a tale of memories.
画面効果というか演出がいちいち新房がかっててウザイ面も在りましたが、みやみやが留守電にメッセージを入れ続けている辺りなんかは逆に良かったですね。
紘とみやこがくっついてから景が復活するまでがやや駆け足だったものの、ちゃんと皆ハッピーエンドへ持って行ってくれて良かったです。
ゲーム本編では、みやみやとのH後でも景に構ってしまうと速攻でバッドエンド行きますからね(笑)
千尋編についてはネタバレ酷くて殆ど見てませんが、そっちもハッピーエンドみたいでしたね。
あと、最終回のエンディングでゲーム主題歌「悠久の翼」の雨宮優子Ver.を使ったのは良い演出でした。
げんしけん2
どこがどうこうではなく、全体的にレベルが高くて安心して見られる作品でした。
ナイトウィザード The ANIMATION
全く期待していなかったのだが、最後の方は毎週楽しみにしている俺が居ました。
ヘタレな主人公が増えている中、最後までエリスを信じて護り続けた柊蓮司がカッコ良かったぜ!
そしてキャラが皆魅力的な辺り、流石はTRPGと言ったところか?
特に可愛い顔に似合わず強大な力を持っている魔王ベール=ゼファーと世界の守護者アンゼロットの2人が好きでしたね。
最後の最後に何とか卒業を果たした柊のもとへやって来て、「柊さ~ん、卒業おめでとうございま~す柊さ~ん!それはさておき次の任務で~す!これからする私のお願いにハイかイエスでお返事してくださ~い!」と行って強制連行していくシーンが相変わらずの日常を表していて良い終わり方だった。
朝飯も昼飯も食わずに昼までレポートをやったが、眠いしネタ切れで諦めて提出してきました。
5~10枚指定なのに1枚半にも満たなかったので、出さないよりはマシなのか出さない方がマシなのか微妙な所ですが・・・。
帰宅後そのまま寝て起きたら18時。
凄く1日を無駄にした気がするorz
MXで放送していた「REIDEEN」が10話で放送終了しやがった。
地上波初放送なのに酷くないですか!?
同じく年内で終了となる「金田一少年の事件簿」は再放送的な扱いだし、150話近くも在るものを最後までやるとは思っていませんでしたが、約半年遅れで放送の2クール作品が打ち切りって普通じゃないだろ!
だったら最初から放送なんてしないでくれよ、DVDに録画しちまったじゃねぇかよぉ~。
最近上がっていたMXの評価がぐーんと下がったな・・・。
AXLの冬コミセット内の「AXLボイスCD『わたしの言葉を聴きなさい!』」が素晴らしすぎる件。
>キャスト
>瀬戸早香(青山ゆかり)、桧林弥生(青山ゆかり)、敷島桜(青山ゆかり)、春日崎雪乃(青山ゆかり)
ちょwwwこれを買わずして2007年は終われねぇ!!!
イズルハ新規フィギュア付き!『幻奏戦記ルリルラ』コミック完全版レビュー(とれたて!ほびーちゃんねる)
「黄金の歌姫Ver.」を買ったので当然こっちも買いですよ!
コミックスも持っていないので丁度良いですしね。
しかし、今度は脱げるとつるぺたなのか・・・危険だな、色々な意味で(笑)
だめだこいつら・・・早くなんとかしないと!
本日のお届け物
海洋堂「リボルテックダンボーアマゾンボックスバージョン」
これで、写真を撮ったら通常版はリペイント対象になりそうです。
5~10枚指定なのに1枚半にも満たなかったので、出さないよりはマシなのか出さない方がマシなのか微妙な所ですが・・・。
帰宅後そのまま寝て起きたら18時。
凄く1日を無駄にした気がするorz
MXで放送していた「REIDEEN」が10話で放送終了しやがった。
地上波初放送なのに酷くないですか!?
同じく年内で終了となる「金田一少年の事件簿」は再放送的な扱いだし、150話近くも在るものを最後までやるとは思っていませんでしたが、約半年遅れで放送の2クール作品が打ち切りって普通じゃないだろ!
だったら最初から放送なんてしないでくれよ、DVDに録画しちまったじゃねぇかよぉ~。
最近上がっていたMXの評価がぐーんと下がったな・・・。
AXLの冬コミセット内の「AXLボイスCD『わたしの言葉を聴きなさい!』」が素晴らしすぎる件。
>キャスト
>瀬戸早香(青山ゆかり)、桧林弥生(青山ゆかり)、敷島桜(青山ゆかり)、春日崎雪乃(青山ゆかり)
ちょwwwこれを買わずして2007年は終われねぇ!!!
イズルハ新規フィギュア付き!『幻奏戦記ルリルラ』コミック完全版レビュー(とれたて!ほびーちゃんねる)
「黄金の歌姫Ver.」を買ったので当然こっちも買いですよ!
コミックスも持っていないので丁度良いですしね。
しかし、今度は脱げるとつるぺたなのか・・・危険だな、色々な意味で(笑)
だめだこいつら・・・早くなんとかしないと!
本日のお届け物
海洋堂「リボルテックダンボーアマゾンボックスバージョン」
これで、写真を撮ったら通常版はリペイント対象になりそうです。
昼頃に起床し、祝日恒例のWRCを流し見。
月曜日なので夕方からバイトへ。
凄く久しぶりに1Fの品出し応援に行かされた辺り、今日はバイトの数が少ないのかもな。
帰宅後に録画しておいたBLEACHの劇場版やマクロス見たりして終了・・・
っと言いたいところだが、明日提出のレポートに全く手を着けていないので徹夜ですorz
なんで冬休みに中に提出なんだよ・・・。
祝25周年!あのマクロスが帰ってくるぞSP!!
前半は自称マクロス大好き芸人(笑)とやらがgdgdとくっちゃべっているだけだが、河森正治総監督の話が聞けたのは良かった。
でも、話に殆ど参加していなかったよゐこ有野は何しに来てたんだろうな?
後半は来春から放送開始の「マクロスF」の第1話ディレクターズカット版。
オーディションで選ばれたらしいランカ・リーの声優が微妙との意見があるが、俺はそんなに悪い感じはしませんでしたけどね。
今再放送中の「超時空要塞マクロス」のリン・ミンメイの方がよっぽど違和感を感じる。
エンディングで「愛・おぼえてますか」を歌っていた事から歌唱力メインで選ばれたのかな?
いや、それはそれで微妙か・・・。
つーか、「私の歌を聴け!」っと言って出てくるのはシェリル・ノームの方だしな。
そのシェリルは中々の強気っ娘みたいでポイント高いです(笑)
シェリルの歌と同時に始まる戦闘シーンは、スピード感とミサイルの軌跡がSUGEEEEE!!!
あとトランスフォーマーばりの変形の素早さにワロタ。
敵の異性人メカ?がオーラバトラーっぽいと思ったのは俺だけ?
ところで、シェリルの歌はどう聞いても遠藤綾さんじゃないですよねぇ?
にしても「射手座☆午後九時 Don't be late」ってどんなタイトルやねん(笑)
来年一番の期待作と思わせる会心の出来でしたね。
このクオリティを保てる時期になったのでTVシリーズでマクロスをやる事になったそうですが、「キスダム」がアレだったので不安が無いわけではない(苦笑)
個人的には前進翼(YF-19みたいな奴)のバルキリーが出るのかが気になります。
水曜どうでしょう最新作「ヨーロッパ20カ国完全制覇~完結編~」
約一年遅れでtvkにて関東圏初放送ですよ!
ローマに着くなり趣味のランニングで捻挫している藤村Dアホ過ぎるwww
電撃G'sマガジン新企画「Baby Princess」公式サイトオープン
19人の姉妹って・・・無茶しやがって!(褒め言葉です)
Nitroplus×5pb.「ギガロマニアックス(仮)」改め「CHAOS;HEAD」にタイトル決定
ささきむつみさんの新作は妄想科学NVLだそうです。
月曜日なので夕方からバイトへ。
凄く久しぶりに1Fの品出し応援に行かされた辺り、今日はバイトの数が少ないのかもな。
帰宅後に録画しておいたBLEACHの劇場版やマクロス見たりして終了・・・
っと言いたいところだが、明日提出のレポートに全く手を着けていないので徹夜ですorz
なんで冬休みに中に提出なんだよ・・・。
祝25周年!あのマクロスが帰ってくるぞSP!!
前半は自称マクロス大好き芸人(笑)とやらがgdgdとくっちゃべっているだけだが、河森正治総監督の話が聞けたのは良かった。
でも、話に殆ど参加していなかったよゐこ有野は何しに来てたんだろうな?
後半は来春から放送開始の「マクロスF」の第1話ディレクターズカット版。
オーディションで選ばれたらしいランカ・リーの声優が微妙との意見があるが、俺はそんなに悪い感じはしませんでしたけどね。
エンディングで「愛・おぼえてますか」を歌っていた事から歌唱力メインで選ばれたのかな?
いや、それはそれで微妙か・・・。
つーか、「私の歌を聴け!」っと言って出てくるのはシェリル・ノームの方だしな。
そのシェリルは中々の強気っ娘みたいでポイント高いです(笑)
シェリルの歌と同時に始まる戦闘シーンは、スピード感とミサイルの軌跡がSUGEEEEE!!!
あとトランスフォーマーばりの変形の素早さにワロタ。
敵の異性人メカ?がオーラバトラーっぽいと思ったのは俺だけ?
ところで、シェリルの歌はどう聞いても遠藤綾さんじゃないですよねぇ?
にしても「射手座☆午後九時 Don't be late」ってどんなタイトルやねん(笑)
来年一番の期待作と思わせる会心の出来でしたね。
このクオリティを保てる時期になったのでTVシリーズでマクロスをやる事になったそうですが、「キスダム」がアレだったので不安が無いわけではない(苦笑)
個人的には前進翼(YF-19みたいな奴)のバルキリーが出るのかが気になります。
水曜どうでしょう最新作「ヨーロッパ20カ国完全制覇~完結編~」
約一年遅れでtvkにて関東圏初放送ですよ!
ローマに着くなり趣味のランニングで捻挫している藤村Dアホ過ぎるwww
電撃G'sマガジン新企画「Baby Princess」公式サイトオープン
19人の姉妹って・・・無茶しやがって!(褒め言葉です)
Nitroplus×5pb.「ギガロマニアックス(仮)」改め「CHAOS;HEAD」にタイトル決定
ささきむつみさんの新作は妄想科学NVLだそうです。
Twitter
プロフィール
えくすぺりおん
彩の国に潜伏中の道産子へっぽこ大学生。R34GT-Rと青山ゆかり嬢をこよなく愛する。根っからのカードゲーマーでもある。
カウンター