Don't forget. Always, somewhere, someone is fighting for you. As long as you remember her, you are not alone.
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日買って来た「アクエリアンエイジSaga3 遺伝子の力」を開封した。
レア
声優アイドル、小泉なゆか、なつきとふぶき、各務椿、テスカトリポカ、式神阿式、ドロシー・マイア(2枚)、ホムンクルスファクトリー、魔女狩り、アーマゲドン、血盟、セラフィムオース(2枚)、遺伝子治療
SP
笹野桃歌、諏訪里奈子、ハーベストⅠ
すっげー微妙だな。
メインイラストの片方である曲芸の人が描いた“笹野桃歌”は高いかも知れんが、あとは篤見さんの“小泉なゆか”、美樹本さんの“なつきとふぶき”、カントクさんの“各務椿”くらいかな絵的には。
能力的には“諏訪里奈子”が凶悪すぎて笑える。
血盟とセラフィムオースは最後の一発逆転に使えそう?
ま、最近の環境よく知らないから全然的を射てないかも知れないけどね。
それにしても、このエクスパンションなんか男キャラ多くね?
前からこんなものだったっけ?
あと、アンコモンどころかコモンすら1枚も出ない奴が結構あるね。
マジでオルタのPRカード要らないんですけど。
つーか、全9枚のPRカードすら揃わないし。
ってオマケのPRカードにまでレアリティあるのかよ!
レアは1BOX1枚とかじゃねーよな?
ま、コモンも1枚出ていないけどさ。
「.hack//G.U. TRILOGY」劇場公開決定でBD/DVDは延期-12月22日から上映。ソフトは'08年3月25日発売に(AV Watch)
へ?
レア
声優アイドル、小泉なゆか、なつきとふぶき、各務椿、テスカトリポカ、式神阿式、ドロシー・マイア(2枚)、ホムンクルスファクトリー、魔女狩り、アーマゲドン、血盟、セラフィムオース(2枚)、遺伝子治療
SP
笹野桃歌、諏訪里奈子、ハーベストⅠ
すっげー微妙だな。
メインイラストの片方である曲芸の人が描いた“笹野桃歌”は高いかも知れんが、あとは篤見さんの“小泉なゆか”、美樹本さんの“なつきとふぶき”、カントクさんの“各務椿”くらいかな絵的には。
能力的には“諏訪里奈子”が凶悪すぎて笑える。
血盟とセラフィムオースは最後の一発逆転に使えそう?
ま、最近の環境よく知らないから全然的を射てないかも知れないけどね。
それにしても、このエクスパンションなんか男キャラ多くね?
前からこんなものだったっけ?
あと、アンコモンどころかコモンすら1枚も出ない奴が結構あるね。
マジでオルタのPRカード要らないんですけど。
つーか、全9枚のPRカードすら揃わないし。
ってオマケのPRカードにまでレアリティあるのかよ!
レアは1BOX1枚とかじゃねーよな?
ま、コモンも1枚出ていないけどさ。
「.hack//G.U. TRILOGY」劇場公開決定でBD/DVDは延期-12月22日から上映。ソフトは'08年3月25日発売に(AV Watch)
へ?
PR
つーこて、昼前からアキバへ。
UDXで行われた「リボルテックエキスポ'07」へ行って来ました。
詳しい事はイベントレポのほうで。
今回はリボルバーポイントの変わりにダンボー用の予備ボタン電池を貰う事も出来たのですが、そんなに目を光らせる積もりは無いのでポイントにしておきました。
プライヤーは例の黄緑の奴なので、これでこの色だけ4個目になりました・・・。
巡回は昨日済ませたので、1/144HGキュリオスを買ってとっとと帰宅。
ホテイヤへ行ったら「バイソンマグナム」が丁度1個だけ在りました!
やっぱりこの模型店は最高です(笑)
売れ残ってた「ロデオソニック」も一緒に保護してあげましたよ。
そのまま大宮へ向かい、アクエリいたるんBOXとシュラキ「柳妹鳳」、キネティックノベル「デモンパラサイト」を引き取ってきた。
Saga3になってから買うのを躊躇っているアクエリだが、樋上いたると聞いては買わずには居られない!
でも1万円の出費は正直つらいのorz
「電脳コイル」終わっちゃいましたね。
でも、来週から再放送が始まりますよ!
全てを知った上で再び見ると新たな発見が在りそうでwktkですね。
今度はちゃんとDVDに保存しよっと!
神テーマソングとSEに合わせてフルボッコのコーラサワー涙目www
UDXで行われた「リボルテックエキスポ'07」へ行って来ました。
詳しい事はイベントレポのほうで。
魔女夜会R:2「リボルテックエキスポ'07」イベントレポを見る
その後、ラジオ会館のHLTで「リボルテックダンボー」をゲット!今回はリボルバーポイントの変わりにダンボー用の予備ボタン電池を貰う事も出来たのですが、そんなに目を光らせる積もりは無いのでポイントにしておきました。
プライヤーは例の黄緑の奴なので、これでこの色だけ4個目になりました・・・。
巡回は昨日済ませたので、1/144HGキュリオスを買ってとっとと帰宅。
ホテイヤへ行ったら「バイソンマグナム」が丁度1個だけ在りました!
やっぱりこの模型店は最高です(笑)
売れ残ってた「ロデオソニック」も一緒に保護してあげましたよ。
そのまま大宮へ向かい、アクエリいたるんBOXとシュラキ「柳妹鳳」、キネティックノベル「デモンパラサイト」を引き取ってきた。
Saga3になってから買うのを躊躇っているアクエリだが、樋上いたると聞いては買わずには居られない!
でも1万円の出費は正直つらいのorz
「電脳コイル」終わっちゃいましたね。
でも、来週から再放送が始まりますよ!
全てを知った上で再び見ると新たな発見が在りそうでwktkですね。
今度はちゃんとDVDに保存しよっと!
神テーマソングとSEに合わせてフルボッコのコーラサワー涙目www
今日は午後の授業サボって大宮へ「マギステ」を買いに行き、その後すぐにアキバへ向かいました。
アキバで予約しておけばそんな面倒な事しなくても良かったんですけどね。
いや、俺のリュックにすら入らないB全のポスターを持って電車乗ることを考えれば大宮で正解か?
14時半過ぎに「MagusTale ~世界樹と恋する魔法使い~ 発売記念サイン会」の会場の廣瀬無線に着いたのですが、既に2回目の整理券配布は終了orz
かなり時間が空くけど3回目の整理券配布まで待機していようと思ったが、下のゲーセンに迷惑だからとかで一旦解散させられた。
15時50分前後から配ると言うので途中何度も様子見に来ながら待っていたが、最後の最後で僅かに出遅れてギリギリ「世界樹の種」が貰えませんでしたorz(サインは各回先着70名、種はその内の50名)
最後の4回目に回って再チャレンジする手もありましたが、そこでタイミングをさらにミスってサインすら手に入らない事態になったら笑えないので諦め。
で、16時には列形成が終了して70名が確定したのですが、それから16時半過ぎまでずーっと階段に並ばされましたよ。
当初の予定通り16時半から整理券を配る為なんだろうけど、それまで列を待機させておく意味無いだろ!?
確定した時点で整理券配って17時の開始時間の少し前に来てね~良いじゃねえか!
上に列が在るから間に合わなかった奴らが昇って来ようとするんだよ!
とっとと整理券配って解散させちまえば、列の最後尾にスタッフを張り付かせて監視しなくても、ホールの入口に1人立たせとけば済むだろうしさ。
なんつーか、アルケミーはいつも列整理がマズイよなぁ~。
オーガストほど上手くやれとは言わないが、もっと臨機応変に対処して欲しいものだ。
とまぁ、早く行ったのに「種」が貰えなかった憤りに任せた批判はその辺にしときまして、てんまそ氏のサイン会ですが、かなり流れ作業的な感じで談笑するという余裕は無かったですね。
人数多かったから仕方ないかな~。
「いな☆こい!ファンディスク」の時は、昼から夕方まで常時開催だったお陰で並んでいる人が全く居なくて話せそうな感じだったんだけどね。(ま、俺はてんまそ氏を初見で緊張しててダメでしたがw)
で、これが貰ったイラストシートです。
サブキャラのセシル(CV:三咲里奈)で来ましたか!
作品中では恐らく無いと思われるフォーティア学園の制服姿も可愛いね。
そうそう、「はうにぶー。」を見て数えてみたんですが、特典のゲストイラスト集のキャラの偏りが本当に凄いです。
ゲスト(好きに選んだらしい)
優花・・・7
セーラ・・・6
レナ&ニナ・・・4
レナ・・・1
小雪・・・1
アリシア・・・1
Whirlpoolスタッフ(たぶん空気読んでメインヒロイン援護射撃)
アリシア・・・2
アリシア&セシル・・・1
小雪・・・1
レナ&ニナ・・・1
ロリ先輩とツンデレと金髪ツインテ双子の圧勝ですねwww
祖父のアミューズメント館で「マイユア」初回限定版の予約が出来ました!
これで発売日に探し回らなくて良くなったぜ・・・。
アキバではバイソンもロデオも壊滅してました。
明日、俺の最後の希望「ホビーズホテイヤ」へ行って来るとするか。
市内唯一のミニ四駆ショップの売り上げに貢献しないといけないしな!
アキバのホビーショップを大方巡った感じでは、アーンヴァルは今回の再生産で市場の需要をほぼ満たしたっぽいですね。
が、ストラーフはコトブキヤラジオ会館に2体在った以外は何処にも売って無かったです。
どうして黒子だけこんなに人気なんだよ、教えてえろい人!
明日も所用によりアキバへ行く予定。
アキバで予約しておけばそんな面倒な事しなくても良かったんですけどね。
いや、俺のリュックにすら入らないB全のポスターを持って電車乗ることを考えれば大宮で正解か?
14時半過ぎに「MagusTale ~世界樹と恋する魔法使い~ 発売記念サイン会」の会場の廣瀬無線に着いたのですが、既に2回目の整理券配布は終了orz
かなり時間が空くけど3回目の整理券配布まで待機していようと思ったが、下のゲーセンに迷惑だからとかで一旦解散させられた。
15時50分前後から配ると言うので途中何度も様子見に来ながら待っていたが、最後の最後で僅かに出遅れてギリギリ「世界樹の種」が貰えませんでしたorz(サインは各回先着70名、種はその内の50名)
最後の4回目に回って再チャレンジする手もありましたが、そこでタイミングをさらにミスってサインすら手に入らない事態になったら笑えないので諦め。
で、16時には列形成が終了して70名が確定したのですが、それから16時半過ぎまでずーっと階段に並ばされましたよ。
当初の予定通り16時半から整理券を配る為なんだろうけど、それまで列を待機させておく意味無いだろ!?
確定した時点で整理券配って17時の開始時間の少し前に来てね~良いじゃねえか!
上に列が在るから間に合わなかった奴らが昇って来ようとするんだよ!
とっとと整理券配って解散させちまえば、列の最後尾にスタッフを張り付かせて監視しなくても、ホールの入口に1人立たせとけば済むだろうしさ。
なんつーか、アルケミーはいつも列整理がマズイよなぁ~。
オーガストほど上手くやれとは言わないが、もっと臨機応変に対処して欲しいものだ。
とまぁ、早く行ったのに「種」が貰えなかった憤りに任せた批判はその辺にしときまして、てんまそ氏のサイン会ですが、かなり流れ作業的な感じで談笑するという余裕は無かったですね。
人数多かったから仕方ないかな~。
「いな☆こい!ファンディスク」の時は、昼から夕方まで常時開催だったお陰で並んでいる人が全く居なくて話せそうな感じだったんだけどね。(ま、俺はてんまそ氏を初見で緊張しててダメでしたがw)
で、これが貰ったイラストシートです。
サブキャラのセシル(CV:三咲里奈)で来ましたか!
作品中では恐らく無いと思われるフォーティア学園の制服姿も可愛いね。
そうそう、「はうにぶー。」を見て数えてみたんですが、特典のゲストイラスト集のキャラの偏りが本当に凄いです。
ゲスト(好きに選んだらしい)
優花・・・7
セーラ・・・6
レナ&ニナ・・・4
レナ・・・1
小雪・・・1
アリシア・・・1
Whirlpoolスタッフ(たぶん空気読んでメインヒロイン援護射撃)
アリシア・・・2
アリシア&セシル・・・1
小雪・・・1
レナ&ニナ・・・1
ロリ先輩とツンデレと金髪ツインテ双子の圧勝ですねwww
祖父のアミューズメント館で「マイユア」初回限定版の予約が出来ました!
これで発売日に探し回らなくて良くなったぜ・・・。
アキバではバイソンもロデオも壊滅してました。
明日、俺の最後の希望「ホビーズホテイヤ」へ行って来るとするか。
市内唯一のミニ四駆ショップの売り上げに貢献しないといけないしな!
アキバのホビーショップを大方巡った感じでは、アーンヴァルは今回の再生産で市場の需要をほぼ満たしたっぽいですね。
が、ストラーフはコトブキヤラジオ会館に2体在った以外は何処にも売って無かったです。
どうして黒子だけこんなに人気なんだよ、教えてえろい人!
明日も所用によりアキバへ行く予定。
どうもまた風邪が長期化しているようだ。
昔はそんなんでもなかったのに、ここ最近は咳が酷くなる傾向があるので困る。
そしてその上、微妙に腹が痛いし頭痛もする最悪な状態でもバイトが在る訳で・・・。
何の嫌がらせか、今日はダンボールが10箱くらい来てました。
いつもパートのおばさんがやっている仕事を押し付けられました。
なかなか面倒な客が来やがりました。
みんなしんじゃえ
NHK始まり過ぎてオワタ\(^o^)/
昔はそんなんでもなかったのに、ここ最近は咳が酷くなる傾向があるので困る。
そしてその上、微妙に腹が痛いし頭痛もする最悪な状態でもバイトが在る訳で・・・。
何の嫌がらせか、今日はダンボールが10箱くらい来てました。
いつもパートのおばさんがやっている仕事を押し付けられました。
なかなか面倒な客が来やがりました。
みんなしんじゃえ
NHK始まり過ぎてオワタ\(^o^)/
シュラキ第4弾「ニーダ」の売れなさっぷりに吹いたwww
「シャル」までは予約開始と同時に瞬殺が常識だったのに、1日経っても売り切れる気配なし。
つーか、特区は何気に3限だし(笑)
俺は全部揃える積もりなのでポチりましたが、正直フィギュアだけの商品なら絶対買いませんよ。
山下しゅんやの何が良いのか全く理解できない・・・。
色々忙しくて遅れに遅れたけど「世界でいちばんNGな恋」買って来た。
一般分は売り切れてたけど、明日何本かキャンセル分が出そうな感じでした。
業界初?18禁ゲーム公認PC(AKIBA PC Hotline! Junk Blog)
エロゲに8800GTXって・・・。
「ものを触れる」3Dゲーム入力デバイスがデモ中(AKIBA PC Hotline!)
どうみてもボールです、本当にあ(ry
秋田が誇るヒーロー・超神ネイガーがソフビフィギュアに!(GA Graphic)
これは欲しい!!!
「シャル」までは予約開始と同時に瞬殺が常識だったのに、1日経っても売り切れる気配なし。
つーか、特区は何気に3限だし(笑)
俺は全部揃える積もりなのでポチりましたが、正直フィギュアだけの商品なら絶対買いませんよ。
山下しゅんやの何が良いのか全く理解できない・・・。
色々忙しくて遅れに遅れたけど「世界でいちばんNGな恋」買って来た。
一般分は売り切れてたけど、明日何本かキャンセル分が出そうな感じでした。
業界初?18禁ゲーム公認PC(AKIBA PC Hotline! Junk Blog)
エロゲに8800GTXって・・・。
「ものを触れる」3Dゲーム入力デバイスがデモ中(AKIBA PC Hotline!)
どうみてもボールです、本当にあ(ry
秋田が誇るヒーロー・超神ネイガーがソフビフィギュアに!(GA Graphic)
これは欲しい!!!
やべー、起きてからずっと超のど痛い。
風邪引いたかな?
電撃15年祭で2日連続始発開場待ちしたせいですか、そうですか。
先行販売でゲットした「シュメッターリング」と「MMS NAKED FRESH Ver.2」を合体させてみた。
めっちゃかわえぇ~!!!
武装神姫に手を出したのは初めてな訳ですが、異常に細かいパーツが在って失くしそうです(笑)
腕や手首が思っていたより抜けやすいのがちょっと残念。
写真の状態でも普通に直立するのは流石だな。
ちびすけマシーンさんのサイトでリボンが裏向きに組まれているというのを見て直してみたんですが、片側だけリング部が割れてしまいましたorz
目立つ部分じゃないのでタミヤセメントで補修して何とか誤魔化せましたが、こんな耐久力の低い細かい場所でのアッセンブルミスは勘弁して貰いたいですね・・・。
一般販売の初回ロットでも直ってないかもしれないので、これから買う皆さんはお気をつけて。(と言っても箱の外からは確認不能なんだがな)
それにしても、ぱんちゅパーツがちゃんと両足を通して穿かせる様になっているのには吹いたwww
風邪引いたかな?
電撃15年祭で2日連続始発開場待ちしたせいですか、そうですか。
先行販売でゲットした「シュメッターリング」と「MMS NAKED FRESH Ver.2」を合体させてみた。
めっちゃかわえぇ~!!!
武装神姫に手を出したのは初めてな訳ですが、異常に細かいパーツが在って失くしそうです(笑)
腕や手首が思っていたより抜けやすいのがちょっと残念。
写真の状態でも普通に直立するのは流石だな。
ちびすけマシーンさんのサイトでリボンが裏向きに組まれているというのを見て直してみたんですが、片側だけリング部が割れてしまいましたorz
目立つ部分じゃないのでタミヤセメントで補修して何とか誤魔化せましたが、こんな耐久力の低い細かい場所でのアッセンブルミスは勘弁して貰いたいですね・・・。
一般販売の初回ロットでも直ってないかもしれないので、これから買う皆さんはお気をつけて。(と言っても箱の外からは確認不能なんだがな)
それにしても、ぱんちゅパーツがちゃんと両足を通して穿かせる様になっているのには吹いたwww
今日のコナン、九条検事が別人のように可愛くなってたんですが・・・。
黒髪ストレートロングは偉大という事か!?
「ef - the latter tale.」の発売日が2008年5月30日に決定したみたい。
半年以上先に発売日を設定するのが流行ってるの?
それはそれとして、ゆずソフト新作「夏空カナタ」が発表されましたが、メインヒロインの上坂茅羽耶が「事故により短期記憶障害となり、記憶を3日間しか保てない。」だそうです。
えーと、「ef」の新藤千尋も13時間しか記憶を保てなかったような・・・。
来年は記憶障害属性の時代到来ですか(笑)
黒髪ストレートロングは偉大という事か!?
「ef - the latter tale.」の発売日が2008年5月30日に決定したみたい。
半年以上先に発売日を設定するのが流行ってるの?
それはそれとして、ゆずソフト新作「夏空カナタ」が発表されましたが、メインヒロインの上坂茅羽耶が「事故により短期記憶障害となり、記憶を3日間しか保てない。」だそうです。
えーと、「ef」の新藤千尋も13時間しか記憶を保てなかったような・・・。
来年は記憶障害属性の時代到来ですか(笑)
Twitter
プロフィール
えくすぺりおん
彩の国に潜伏中の道産子へっぽこ大学生。R34GT-Rと青山ゆかり嬢をこよなく愛する。根っからのカードゲーマーでもある。
カウンター