Don't forget. Always, somewhere, someone is fighting for you. As long as you remember her, you are not alone.
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
明日は祖父の3回忌なので、昼から礼服を持って本籍地の方へ。
新幹線の中では、ずっと「ソーマブリンガー」してました。
いや、向こうの家に着いてもずっとしてましたね。
やる事ないしテレビ見ても面白くないし。
って、フル充電して来たのに早くも赤ランプ付いたー!?
今まで最大幅1mくらいしかなかった風呂が全面改修されててワロタ。
古い家だけど、最近ちょくちょくアップデートされてるな。
新幹線の中では、ずっと「ソーマブリンガー」してました。
いや、向こうの家に着いてもずっとしてましたね。
やる事ないしテレビ見ても面白くないし。
って、フル充電して来たのに早くも赤ランプ付いたー!?
今まで最大幅1mくらいしかなかった風呂が全面改修されててワロタ。
古い家だけど、最近ちょくちょくアップデートされてるな。
PR
久しぶりに服を買いに行った。
バイトの契約を更新した。
木・土の週2日に減った。
本日のお届け物
アルター「エグゼリカ」
ワンフェスで見てデカイのは分かっていたが、デスザウラーよりデカイとは;;
今の部屋では飾る場所が無いのが残念です。
さて、ここらで前クール終了アニメの感想など書いてみる。
バイトの契約を更新した。
木・土の週2日に減った。
本日のお届け物
アルター「エグゼリカ」
ワンフェスで見てデカイのは分かっていたが、デスザウラーよりデカイとは;;
今の部屋では飾る場所が無いのが残念です。
さて、ここらで前クール終了アニメの感想など書いてみる。
つーこって、昨日引越バイトをしてまで休みを作った理由とは・・・
ヴァイスシュヴァルツ初心者講習会に参加する為であります!
知らない人向けに説明すると、ブロッコリーを退社してブシロードを立ち上げた木谷高明社長が新たに作ったトレーディングカードゲームです。
今のところ、「リトルバスターズ!」「D.C.&D.C.2」「ペルソナ3」「ゼロの使い魔」「魔界戦記ディスガイア」の参戦が発表済み。
で、開始の15分ほど前に宮原のイエサブへ到着。
しかし、参加者多数により2回目の整理券を渡されましたorz
大宮まで戻って暇を潰し再びイエサブへ。
2回目も満席かよ・・・。(公式の旅行記によると計34名だったそうです。)
Theマッシュさんの説明の後、それぞれ向かいの席の人と実際にプレイ。
俺の向かいの人はかなり詳しい人みたいで、ルールだけじゃなく基本戦術的なものも教えてくれた。
ポケモン、MTG、遊戯王、アクエリ、リセ、D-0とTCGを渡り歩いて来た俺が気になったWSの特徴をいくつか挙げてみる。
デッキアウトというものが存在せず、デッキが無くなると「思い出」(墓地、ゴミ箱、棄て札置き場)に在るカードをシャッフルしてデッキとして再利用する。
フィールドに前列と後列があるが、バトルを実質的に行うのは前列のキャラだけ。
後列のキャラはサポートと能力起動専用?
ガードという概念が無く、向かいのキャラにバトルを仕掛けられた場合、タップ状態だろうが何だろうが戦わなければならない。
効果の積み重ね(レスポンス、対応、チェイン)が出来ない。
クライマックスカードによるダメージ(デッキ破棄)キャンセルの発動タイミング(運否天賦)が勝負を大きく左右する。
何度か対戦して分かったのは、これは全く新しいTCGだという事。
少なくとも今までやった事があるものの中に似ているものは一つもないです。
うーむ、予想以上に流行るかも知れんな!
本日のお買い物
小林尽「夏のあらし! 3」
小林尽「School Rumble 20」
CLAMP「ツバサ 23」
阿倍野ちゃこ「sola 2」
雅樹里「ef - a fairy tale of the two. 6」
吉富昭仁「BLUE DROP ~天使の僕ら~ 2」
森小太郎「天元突破グレンラガン 2」
戸田泰成「ジャイアントロボ 地球の燃え尽きる日 3」
マジコ!「コードギアス 反逆のルルーシュ 4」
岩佐まもる「コードギアス 反逆のルルーシュ 朱の軌跡」
浜崎達也「.hack//G.U. Vol.4 8次元の想い」
七月隆文「らぶ★ゆう 5」
本田透「円卓生徒会 7」
築地俊彦「ハヤテのごとく! 2 ナギが使い魔!?やっとけ☆世界征服」
うっは、買い過ぎだ・・・。
ヴァイスシュヴァルツ初心者講習会に参加する為であります!
知らない人向けに説明すると、ブロッコリーを退社してブシロードを立ち上げた木谷高明社長が新たに作ったトレーディングカードゲームです。
今のところ、「リトルバスターズ!」「D.C.&D.C.2」「ペルソナ3」「ゼロの使い魔」「魔界戦記ディスガイア」の参戦が発表済み。
で、開始の15分ほど前に宮原のイエサブへ到着。
しかし、参加者多数により2回目の整理券を渡されましたorz
大宮まで戻って暇を潰し再びイエサブへ。
2回目も満席かよ・・・。(公式の旅行記によると計34名だったそうです。)
Theマッシュさんの説明の後、それぞれ向かいの席の人と実際にプレイ。
俺の向かいの人はかなり詳しい人みたいで、ルールだけじゃなく基本戦術的なものも教えてくれた。
ポケモン、MTG、遊戯王、アクエリ、リセ、D-0とTCGを渡り歩いて来た俺が気になったWSの特徴をいくつか挙げてみる。
デッキアウトというものが存在せず、デッキが無くなると「思い出」(墓地、ゴミ箱、棄て札置き場)に在るカードをシャッフルしてデッキとして再利用する。
フィールドに前列と後列があるが、バトルを実質的に行うのは前列のキャラだけ。
後列のキャラはサポートと能力起動専用?
ガードという概念が無く、向かいのキャラにバトルを仕掛けられた場合、タップ状態だろうが何だろうが戦わなければならない。
効果の積み重ね(レスポンス、対応、チェイン)が出来ない。
クライマックスカードによるダメージ(デッキ破棄)キャンセルの発動タイミング(運否天賦)が勝負を大きく左右する。
何度か対戦して分かったのは、これは全く新しいTCGだという事。
少なくとも今までやった事があるものの中に似ているものは一つもないです。
うーむ、予想以上に流行るかも知れんな!
本日のお買い物
小林尽「夏のあらし! 3」
小林尽「School Rumble 20」
CLAMP「ツバサ 23」
阿倍野ちゃこ「sola 2」
雅樹里「ef - a fairy tale of the two. 6」
吉富昭仁「BLUE DROP ~天使の僕ら~ 2」
森小太郎「天元突破グレンラガン 2」
戸田泰成「ジャイアントロボ 地球の燃え尽きる日 3」
マジコ!「コードギアス 反逆のルルーシュ 4」
岩佐まもる「コードギアス 反逆のルルーシュ 朱の軌跡」
浜崎達也「.hack//G.U. Vol.4 8次元の想い」
七月隆文「らぶ★ゆう 5」
本田透「円卓生徒会 7」
築地俊彦「ハヤテのごとく! 2 ナギが使い魔!?やっとけ☆世界征服」
うっは、買い過ぎだ・・・。
今日は何を血迷ったか引越のバイトに行って来た~。
積み→降ろし1件のみって話だったのに、
センターでコンテナから小型トラックに積み替え→中型トラックの荷台に乗せられ現場へ→まさかの10数トン大型トラック到着→ひたすら降ろし作業→再び荷台でセンターへ→トラック間の積み替え作業
という流れで結局9時間目一杯働かされました・・・。
なんで二度と行かないと言っていた引越に行ったかって?
本当は今日明日で楽そうな仕事をやろうと思ってたんだけど、明日ちょっと予定が入ったので1日で稼げる仕事を選んだんだよ。
時給と別に引越手当て?が出て日給1万円だったのよ。
他の仕事も引越かもっと辛そうな倉庫作業だけだったしな。
ま、今回は前とは別の会社で、社員も嫌な人じゃなかったから良かったけど。
新機動戦記ガンダムW 第48話「混迷への出撃」
リリーナ「ヒイロ、お願いです。応答してください。」
ヒイロ「気にするな、リリーナ。命なんて安いものだ・・・特にオレのは!」
カトル「全てを受け入れなければいけないんだ。その優しさが人類に必要なんだ。」
カ「優しくなければ、人類なんか存在する意味は無いんだよ。そうだろう?」
カ「生き残る事だけの人類は、きっと、他人を思いやらない動物以下の種族さ。」
五飛「貴様こそ、何故あの時俺を殺さなかった!?」
トレーズ「数少ない私の理解者を殺す事など、出来ない。」
五「ふざけるなぁあああああ!!!」
五「俺は、貴様が憎い!」
ト「ならば躊躇するな!」
五「貴様は、そうして人を見下す事しか出来ない男だ!所詮エゴでしか戦っていない!」
五「貴様のために、何人の人間が死んだと思っているんだ!」
ト「聞きたいかね?」
五「っ!?」
ト「昨日までの時点では、99822人だ。」
五「なにっ!?」
ト「レディ、本日の戦死者は?」
レディ「現在確認されているのは、ホワイトファング82名、わが軍105名です。」
ト「そうか、あとで名前を教えてくれ。」
レ「ハッ、かしこまりました。」
五「き、貴様ぁっ!」
ト「戦いのために犠牲になった人々は全て記憶している。」
ト「ノベンタ、セプテム、ベンティ、ドーリアン、ワーカー、オットー、ブント・・・皆忘れられぬ人々だ。」
五「くっ、貴様という奴は!」
ト「私は死者に対し、哀悼の意を表する事しかできない。だが、君もこれだけは知っていて欲しい。」
ト「彼らは、決して無駄死になどしていない・・・そして!!!」
ト「見事だ、五飛。」
五「トレーズ、貴様・・・。」
ト「五飛、わが永遠の友よ、君たちと戦えた事を誇りに思う。」
五「こんなもの、こんなもの、俺は絶対に認めんぞっ!」
ト「ミリアルド、先に行っているぞ・・・。」
五「く、くそぉおおおお、こ、今度は勝ち逃げか!」
トレーズ・クシュリナーダは本当に素晴らしい指揮官だったね。
積み→降ろし1件のみって話だったのに、
センターでコンテナから小型トラックに積み替え→中型トラックの荷台に乗せられ現場へ→まさかの10数トン大型トラック到着→ひたすら降ろし作業→再び荷台でセンターへ→トラック間の積み替え作業
という流れで結局9時間目一杯働かされました・・・。
なんで二度と行かないと言っていた引越に行ったかって?
本当は今日明日で楽そうな仕事をやろうと思ってたんだけど、明日ちょっと予定が入ったので1日で稼げる仕事を選んだんだよ。
時給と別に引越手当て?が出て日給1万円だったのよ。
他の仕事も引越かもっと辛そうな倉庫作業だけだったしな。
ま、今回は前とは別の会社で、社員も嫌な人じゃなかったから良かったけど。
新機動戦記ガンダムW 第48話「混迷への出撃」
リリーナ「ヒイロ、お願いです。応答してください。」
ヒイロ「気にするな、リリーナ。命なんて安いものだ・・・特にオレのは!」
カトル「全てを受け入れなければいけないんだ。その優しさが人類に必要なんだ。」
カ「優しくなければ、人類なんか存在する意味は無いんだよ。そうだろう?」
カ「生き残る事だけの人類は、きっと、他人を思いやらない動物以下の種族さ。」
五飛「貴様こそ、何故あの時俺を殺さなかった!?」
トレーズ「数少ない私の理解者を殺す事など、出来ない。」
五「ふざけるなぁあああああ!!!」
五「俺は、貴様が憎い!」
ト「ならば躊躇するな!」
五「貴様は、そうして人を見下す事しか出来ない男だ!所詮エゴでしか戦っていない!」
五「貴様のために、何人の人間が死んだと思っているんだ!」
ト「聞きたいかね?」
五「っ!?」
ト「昨日までの時点では、99822人だ。」
五「なにっ!?」
ト「レディ、本日の戦死者は?」
レディ「現在確認されているのは、ホワイトファング82名、わが軍105名です。」
ト「そうか、あとで名前を教えてくれ。」
レ「ハッ、かしこまりました。」
五「き、貴様ぁっ!」
ト「戦いのために犠牲になった人々は全て記憶している。」
ト「ノベンタ、セプテム、ベンティ、ドーリアン、ワーカー、オットー、ブント・・・皆忘れられぬ人々だ。」
五「くっ、貴様という奴は!」
ト「私は死者に対し、哀悼の意を表する事しかできない。だが、君もこれだけは知っていて欲しい。」
ト「彼らは、決して無駄死になどしていない・・・そして!!!」
ト「見事だ、五飛。」
五「トレーズ、貴様・・・。」
ト「五飛、わが永遠の友よ、君たちと戦えた事を誇りに思う。」
五「こんなもの、こんなもの、俺は絶対に認めんぞっ!」
ト「ミリアルド、先に行っているぞ・・・。」
五「く、くそぉおおおお、こ、今度は勝ち逃げか!」
トレーズ・クシュリナーダは本当に素晴らしい指揮官だったね。
「Memories Off 6 ~T-wave~」公式サイトオープン
完全新作としては2005年10月27日発売の「#5 とぎれたフィルム」以来ですね。
メインヒロインがあまりにもハルヒなのが不安ですが、たぶん今回も買うんでしょうね。
「想君」から全部積んだままだけどなorz
シナリオライター6人・・・って、ヒロインの数より多いんですけど?
本日のお届け物
Blu-ray Disc「.hack//G.U. TRILOGY」
ちゃんと初回版が届きました!
一昨日アキバで普通に売ってて失敗したかなぁ?と思いましたが、ファミマ受け取りで送料・手数料無料
だったので、結果的に最安値で買えました(笑)
で、目的のブックレットですが、間違いなくファン必携のアイテムでした。
完全新作としては2005年10月27日発売の「#5 とぎれたフィルム」以来ですね。
メインヒロインがあまりにもハルヒなのが不安ですが、たぶん今回も買うんでしょうね。
「想君」から全部積んだままだけどなorz
シナリオライター6人・・・って、ヒロインの数より多いんですけど?
本日のお届け物
Blu-ray Disc「.hack//G.U. TRILOGY」
ちゃんと初回版が届きました!
一昨日アキバで普通に売ってて失敗したかなぁ?と思いましたが、ファミマ受け取りで送料・手数料無料
だったので、結果的に最安値で買えました(笑)
で、目的のブックレットですが、間違いなくファン必携のアイテムでした。
昨夜から未明にかけてNHK-BS2で放送していた「とことん!石ノ森章太郎」の最終夜「仮面ライダーシリーズよ 永遠に」を所々(7時間もあるし、深夜はアニメと被るので全部は無理;;)見ました。
島本和彦先生が萬画版を拡大コピーしたものを紙芝居の要領で台詞を読みながらめくっている時に、見開きのページが来る度に「石ノ森ィイイイ!!!」と叫んでいてワロタ。
つーか、島本先生のテンションが最初からクライマックスで凄かったぜ(笑)
本日のお買い物
電撃G'sマガジン2008年5月号
電撃姫2008年5月号
右の写真は、3月号から続いていたフォアテリフィギュア付録号の5冊連動購入特典ポストカード。
ブシロード「ヴァイスシュヴァルツ トライアルデッキ リトルバスターズ!」
昨日買って中身を確認した結果、1枚しか入っていないレアがかなり使えると判断したので。
島本和彦先生が萬画版を拡大コピーしたものを紙芝居の要領で台詞を読みながらめくっている時に、見開きのページが来る度に「石ノ森ィイイイ!!!」と叫んでいてワロタ。
つーか、島本先生のテンションが最初からクライマックスで凄かったぜ(笑)
本日のお買い物
電撃G'sマガジン2008年5月号
電撃姫2008年5月号
右の写真は、3月号から続いていたフォアテリフィギュア付録号の5冊連動購入特典ポストカード。
ブシロード「ヴァイスシュヴァルツ トライアルデッキ リトルバスターズ!」
昨日買って中身を確認した結果、1枚しか入っていないレアがかなり使えると判断したので。
10時半頃にアキバ到着。
大抵の店は11時開店なので暇潰しにヨドバシ(9時半開店)へ。
おお、ジェノブレがもう売り切れてるぞ!
やはり昨日買っておいて良かったな。
エロゲコーナーで「うたわれDTC初回版」が500円で投売りされていたので1本購入。
このソフト、ロットアップしているのに何処へ行っても不良在庫or投売りになっているよな(笑)
大抵の店は11時開店なので暇潰しにヨドバシ(9時半開店)へ。
おお、ジェノブレがもう売り切れてるぞ!
やはり昨日買っておいて良かったな。
エロゲコーナーで「うたわれDTC初回版」が500円で投売りされていたので1本購入。
このソフト、ロットアップしているのに何処へ行っても不良在庫or投売りになっているよな(笑)
Twitter
プロフィール
えくすぺりおん
彩の国に潜伏中の道産子へっぽこ大学生。R34GT-Rと青山ゆかり嬢をこよなく愛する。根っからのカードゲーマーでもある。
カウンター