忍者ブログ
Don't forget. Always, somewhere, someone is fighting for you. As long as you remember her, you are not alone.
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

糞キャストのバイトにしては珍しく集合時間が10分前だったので、7時起きでバイトに出発。
廃ビルから什器を搬出してトラックに積み込むだけで終了。
17時までの予定だったけど、13時には終わって池袋駅で降ろして貰いました。

久しぶりに来たのでビック3店舗に寄り道~。
期待していたほど年度末調整投売り品は無かったね。

その後、成績表を貰いに学校へ。
最履修した6科目のうち3つも落としている辺りに悲しさ全開ですが、1年の前期以来久しぶりに必修を1つも落とさなかったので良しとする!(いや、それが普通ですから・・・)

祖父地図大宮へDS「ネギま!?」を引き取りに。
先週の金曜日には一般販売分は完売してたけど、今日は再入荷してました。
前作に続きSRPGらしいのでプレイしたいのですが、アドバンスの2本目から積んで在るので手が出せないorz
PR
01位:HoneyComing(HOOK
02位:君が主で執事が俺で(みなとそふと
03位:D.C.ⅡSpring Celebration(CIRCUS
04位:聖なるかな -The Spirit of Eternity Sword 2-(XUSE
05位:神曲奏界ポリフォニカ 3&4話完結編(ocelot
06位:あねいも2~second stage~(bootUP!
07位:ぴあきゃろG.O. TOYBOX2 ~スプリングフェア~(カクテルソフト
08位:桃華月憚 豪華版(ROOT
09位:遊撃警艦パトベセル~こちら首都圏上空青空署~(May-Be SOFT
10位:レコンキスタ(コットンソフト

ついに発売日が発表されて予約解禁された「ハニカミ」がいきなりのトップ獲得。
あとは、3/30発売予定(だった物も含めて)の2本が抜けたくらいで先週とほとんど変わらず。
この中で既に2本予約済みで、最終的に6本購入予定なのが恐ろしいです・・・。
今日から後期の成績の交付が始まったぜ。
が、思い出すのが遅かったせいで学校へ行ったけど学務課は既に閉まってましたorz
明日は日曜に散財し過ぎた為に急遽糞キャストでバイトする事にしたので行けないし。
金曜日までお預けか?
一刻も早く確認したいんだがな・・・。
今日は15時過ぎに起きてバイト行っただけです。
なので、イベント前で時間が無くて書けなかった土曜日の補足をば。

24日は「電撃文庫ムービーフェスティバル」の特典付き前売り券3種の発売日でした。
つーこって、朝からアニメイトへ。
特に買う人が殺到しているという感じは無かったですね。
私は「灼眼のシャナ」のテレカ付きを買いました。







台紙付きの箔押しテレカです。
ゲーム特典以外でテレカを買ったのは初めてかも?

つーか、前売り券なのに1500円もするのな。
てっきりテレカが1200円くらいするのかと思っていたのに。
映画ってそんなに高かったかなぁ?
当日券は一体幾らになるんだよ!

ついでに今月末で引き換えが終了する旧ポイントカードの60P景品も貰ってきました。
2枚も在ったので「ネギま!?」と「灼眼のシャナ」の図書カードを1枚ずつゲットしたよ。

その後すぐに一緒に貰った商品券2千円分のうち3枚を使ってコミック館でお買い物。
フルバファンブックとSD文庫の新刊を2冊です。
表紙の巫女さんで絵買いしているのがダメダメだな(笑)
3時過ぎに寝て6時半起きで浅草へ出発。
眠い・・・。

せっかくの記念すべき「ミニ四駆まつり」の日だってのに、外は雨が降りしきってます。
お陰で駅に行くまででビショ濡れだぜorz

上野駅から歩いて浅草ROXまで行ったので、イベント開始の9時を10分ほど過ぎてから到着。
詳しい内容は、後日イベントレポの方で書きます。

とりあえずレースの結果だけ。
時間内ならば1次予選は権利を取るまで何回でも出られる訳だが、私は2ndジェネレーション、オープン共に2回ずつ出走しました。
2ndは2回とも完走した中でビリ、パワーダッシュモーターに変更してのオープンでは2回とも一時トップに立つが最終コーナーで吹っ飛びました(笑)
これぞリアルマグナムトルネード!(奇しくも結祁君の期待に応える結果となってしまいました)

17時のイベント終了後に新宿へ。
相変わらず新宿駅で迷子になる俺弱すぎwww
友人Eから「アルタ前に来い」と言われるが、「アルタが何処に在るか分からねぇ」と言い返す俺。
「だったらゲーマーズ分かるか?」と聞かれて、「当然だ!」と答える俺は何かが間違っている。

高校時代のクラスメイトである友人E、友人Nと合流。
ゲマの下のゲーセンでアルカナをプレイ。
俺はこのはを使ってみたが、いつも以上に使いこなせていない。
友人Eが安栖頼子で乱入!
負け、勝ち、負けで俺敗北orz
その後すぐに、友人Eは乱入してきた冴姫に殺られて終了。

つーこって、半期ぐらい毎の恒例になりつつある?飲み会へ。
それからビリヤードを1時間。
ダメだ、下手すぎる俺。
そしてパセラへ行き11時半から6時半までカラオケでした。
ここは色々な機種が繋がっているみたいでアニソン・ゲーソンが沢山在るのが良いな。

まず1曲目は俺が「最強○×計画」を歌ったぜ。
が、その後いきなり喉が壊れたらしく「水樹奈々メドレー」で死亡(笑)
のど飴で多少改善するが、終始調子が悪かったな。

たまに隣の部屋から「嘆きのロザリオ」「Butter-Fly」「真赤な誓い」「FOR REAL」などを熱唱しているのが聞こえてきてワロタ。
端末の履歴を見てもパセラのアニソン率の高さは異常www

途中でミニ四駆25周年記念と言う事で「爆走兄弟レッツ&ゴー」のオープニングを3曲連続で歌ってみたよ。
「FLESH&BLOOD」だけ無かったのが残念だ。
最後は「ゲキテイ!」を歌ってフィニッシュ!
結局FRPワイドプレートは入荷されませんでしたorz
1.4mm中空プロペラも無しです。
別の店で青いアルミ製ローラーワイドマウント買って代用しました。
が、VSシャーシだとスーパーX用FRPマルチ強化プレートの上に付けようとすると干渉するのな。
ワイドマウント単体でも付くけど、バンパーを全体的に強化しないと意味が無いのでシャーシ削りましたよ。

さて、モーターとシャーシのブレイクインもしました。
ノーマルモーターと使いかけのマンガン電池で5分。
トルクチューンとパワーダッシュをピニオン外して5分ずつマンガンで回す→冷めてから新品アルカリで5分回す。
カーボンブラシのパワーダッシュはやりすぎるとマズイのでここで終了。
ギヤをグリスアップしてトルクチューンにピニオンを付けてアルカリで5分間回す。
今回はこんな感じにしてみました。
はっきり言ってテキトーですので、絶対に真似しないで下さい(笑)

つーこって、前日にようやっとマシン完成です。
時間が無いんで、詳しい説明は後日イベントレポの方でやります。
オレ理論によりローラーはスーパー1用サイドローラーを採用。
フロントは出来る限り幅を広げ、リヤは逆に狭くしています。

では浅草に行って参りまする。
そのあと、高校時代の友人と飲みに行くので報告は遅れるよ;;
宮原のイエサブへ行ってみたけど、ミニ四駆のパーツは殆ど無かったね。
それよりも、発売されたばかりのアカツキとMGノワールが展示されていてかなーり欲しくなった。
あと、4月にTCGの方と店を合体させてリニューアルするらしいですよ。
ついに4階への封印が解かれるか!?

大宮へ戻る途中でアルカリ電池を買いに行きました。
丁度良く富士通製が在ったのですが、R-SPEC、G-PLUS、D-RANGEという3種類が・・・。
さらにマクセルのイプシアルファとか言う高いヤツも在りました。
どれが良いのかよく分からなかったが、10本パックはRとGしかなかったのでGを選択。
ちなみに10本で678円でした。(地味に高っ!)

帰宅後に調べたら、こんなサイトを発見。
http://www.kansai-event.com/kinomayoi/battery2/alkaline2.html
どうやら俺の選択は間違っていなかったようだな。
しかしまぁ、オキシライドとエネループが使用禁止になる訳だわ。


祖父地図で「白銀のソレイユ」予約してきました。
初回版がロットアップしたけど予約を締め切っていなかった「Chu×Chuアイドる」の当日販売分は完売してました。
同じく初回版がロットアップしたけど予約を締め切っていなかった「うたわれ」のDTAが1階でも地下でも山積みになっていたのとは対照的ですね(笑)

メロンでFate3巻限定版をフラゲ?して、開店記念イベント最後の一つの福引にチャレンジ。
もちろん白玉でしたけどね・・・。


6月29日に発売日が決まった「ハニカミ」ですが、キャラ紹介をあらためて見たら衝撃の事実が。
麻里乃が一人だけ70センチ台だorz
クッ!少し、いや、かなり残念だが俺は麻里乃を応援するぞぉ!!!
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/02 えくすぺりおん]
[09/02 結祁(ゆうき)]
[05/10 えくすぺりおん]
[05/09 結祁(ゆうき)]
[02/21 えくすぺりおん]
ブログ内検索
Twitter
プロフィール
えくすぺりおん

彩の国に潜伏中の道産子へっぽこ大学生。R34GT-Rと青山ゆかり嬢をこよなく愛する。根っからのカードゲーマーでもある。
カウンター
リコメンド
JavaScriptを有効にしてください。

オトコのコはメイド服がお好き!?

Copyright © [ 魔女夜会~Witch Party~ Side-B ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]