忍者ブログ
Don't forget. Always, somewhere, someone is fighting for you. As long as you remember her, you are not alone.
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久しぶり、というか初めて?「デルトラ」と「ブルドラ」をリアルタイムで見た。


昨日はサイズが無くて買えなかったが、福住店に在庫が在るって事で取り置いて貰っていたジャケットを買いに行って来た。


午後から小学校以来の付き合いである結祁くんと大佐殿と共に街へ。
結祁は淀で20日に発売されたばかりの新型PSPを買っていましたよ。
社会人は金が在っていいですねぇ~。

その後、狸小路まで歩きカラオケ店へ。
3時間ほどアニソン中心で歌ってました。
結祁と大佐に比べ、俺が下手クソ過ぎるのは相変わらずorz
大佐の「恋のミクル伝説(Version J)」と結祁の「真赤な誓い」は凄く良かったと思う。

そして、飲み会開始!
俺もゲテモノの洗礼を受けろって事で、スズメとカエルの串焼きを喰らう羽目に。

見れば分かると思いますが、左がスズメで右がカエルの足です。
喰ってみた感想は、スズメは焼け焦げた硬い皮みたいな感じで旨くも何ともなかったです。
カエルは味気の無い鶏肉の様で、知らずに食べたらカエルとは気が付かないかもしれない感じでした。

サソリも喰わせたかったらしいが、何故かメニューから消えていました。
因みにこの時、中学時代の友人であるI・T氏に俺が齧り付いている瞬間の写メが送られていました(笑)

酔った勢いで話題は何故か中学の頃の声優ラジオ番組の話に。
俺は高校入るまではまともな人間だったので(!?)さっぱりですが、結祁と大佐にとって「ラジオ コンパイル」という番組のパーソナリティだった柳瀬なつみさんはアイドルだったんだそうで(笑)

それからエロゲの話に。
結祁と大佐は「WHITE ALBUM」とか「NATURAL」辺りの時代にバリバリ現役だったらしいぜ。(あれ、年齢が・・・)
俺は「Canvas」が初エロゲなので時代がちょっと違うんだな~。(あれ、やっぱり年齢が・・・)

まぁ、そんなこんなで酔っ払い特有の懐古話が展開されておりました。
その途中途中で、非ヲタであると思われるI・T氏に「初めてやったパソコンゲームは?」というメールを送った上に、「オンゲーならRO、オフゲーは忘れた。」と言う答えに対し「信長?」という訳の分からない返答をしたりしたました。

俺が1年振りの帰省なので、このメンツで飲むのも1年振りですが、付き合いの長い友人と飲むと言うのはやはり良いものですな。


ノートン・ファイター見参! シマンテックが新ヒーローをアキバで初披露!
他社製の酷い扱いに全俺が泣いた。


「ニコニコ動画」1人あたりの平均利用時間、Yahoo! JAPANやmixiを上回る
俺、一日で3時間くらい見てるんですが・・・。
PR
昼前から親と一緒にアリオへ買い物に行って来た。
新しい靴を買って貰ったぜ!


ミズノ「ウェーブジェネシス 8KN-72222」

俺は普段ランニングシューズしか履きません。
さらに最近は、ミズノかアシックスしか履きません。
ミズノのデザインが好きだと言うのも在りますが、24.5cmという非常に微妙なサイズで俺の足に合う靴はメーカーによっては一つも無かったりするのですよ。

いつもは結構悩むんだけど、今日はこの青白の奴が目に留まり、サイズも在ったので即決でした。


「.hack//G.U. TRILOGY」バンダイ公式サイトオープン
凄く楽しみです。


「ネーブルガールズ&ライムガールス目覚ましボイスクロック vol.01『シトラス』CV:籐野らん」サンプルボイス公開
楓!?


“YouTubeなども” ネットでの「無許諾の音楽・映像」入手、自宅での個人利用でも違法に…“iPod課金”も検討
ニコニコ動画\(^O^)/オワタ


ドラマ版『魔法先生ネギま!』番組宣伝スポット公開中!
ヒロシ・・・。




おk、もっとやっれwww
放置していた16日から今日までの日記を書きました。
15日の日記は後で修正かけるので、完了次第お知らせします。


めちゃくちゃ遅い朝飯を喰ってから区役所へ。
転出届を出して来ました。
これで、来週さいたまに転入届を出せば、俺は公文書上で北海道との繋がりが一切無くなってしまいますね。(大人の都合により本籍地は岐阜県の為)
早いとこ卒業&就職で戸籍独立して札幌に変更しないとなぁ~。


その後、久しぶりに結祁の家へ遊びに行った。
ローゼン閣下っぽい菓子と第6話放送中止っぽい菓子とリボミニと同人誌を土産に渡したら、なんと関東では絶滅危惧種っぽい「バリケード」をくれました。
おおおおお、恩に切るぜ結祁!!!



家帰ってから変形させてみたけど、ビークルモードに戻すのが存外に難しかった。
これ絶対に対象年齢5歳以上じゃないだろ(笑)

結祁の家では、くだらない話をしたり「A.C.E.3」や「連ザ2+」で対戦したりしたよ。
A-STGは慣れ不慣れと向き不向きが在るから、あまり気にしちゃダメだぜ結祁!
最後に何故か一緒に「爆丸」を見てから帰宅。


WBSでTGS関連でレベルファイブの特集してたんだけど、「GFF」の関係でぴろしが何度か映っていてワロタ。


「Project GT5」第1弾始動! 「グランツーリスモ 5 プロローグ」発売日決定
そうだよ、「GT」の強みは日本車メーカーとの繋がりが深い事なんだよ!


“ツンデレワンセグ”を飼い慣らす方法(ITmedia+D)
ツンデレワンセグテレビにデレデレしてみる-意外に険しい「デレ」への道。カスタマイズに期待(AV Watch)
一度デレるとツンには戻らないのでしょうかねぇ?


【ゲームショウ2007】クラナド、SchoolDays…新作アイテム目白押し! 
のいぢ版いいんちょktkr!!!


Really?Really! 芙蓉 楓 60cmドール
ちょ・・・空鍋より怖いって・・・。
値段バロスwww


大人気イラストレーター神奈月昇先生の夏コミ新作CG集&既刊CG集が、とらのあなでも取り扱い&先行WEB予約決定!!
夏コミで瞬殺して買えなかった俺には朗報です。
まぁ、俺はめろんで買うけどな。
昨日から寝ずにお送りする帰省当日です(笑)

8時くらいに例のセブンイレブンへマガジンを買いに行ったら、まだリボミニのクリア在りました・・・。
ウチの近所だけ異次元確定!


予定よりも遅れて10時に出立。
バスが定刻よりかなり遅れたせいで電車が目の前で行ってしまい、結局空港に着いたのは出発時刻の30分ほど前というギリギリ滑り込みセーフでした。
京浜東北が快速の時間じゃなく、モノレールが区間快速でなかったら死んでたかもな(滝汗)

いつも通り金属探知機に引っ掛かったり、土産の菓子などを買いつつ搭乗口へ向かうと既に搭乗開始してました。
まぁ、滑走路に出てすぐに、他の機が鳥とぶつかったとかで一時閉鎖されて20分くらい?離陸が遅れたんだけどなwww

あ、初めて利用したスカイマークは普通でした。(何を想像してたんだよっ!)
先月沖縄で爆発炎上した中華航空機と同型だったけど気にしない、気にしない。

新札幌駅からバスで帰る途中、バス停の名前が変更されている所が在って驚いた。
後で母に聞いたら、分かり易い番地表示に変えたらしい。
俺は、数字だけ違うバス停が幾つも在る方が分かり難いと思うんだが・・・。

家へ着いてチャイムを鳴らしたが誰も出ない。
電話も掛けてみるが応答なし。
仕方ないので祖母に電話し、荷物を車庫に入れてチャリで祖母の家へ行きました。
後で聞いた話だと、母はこのとき家の裏庭に居た上に家の鍵は開いていたそうですorz
ま、どっちにしろ、ばぁちゃんには挨拶しに行かなきゃいけなかったから問題は無いけどね。
小遣いも貰えたしね(笑)

寝不足で「GX」の途中で寝ちまったりしたけど、とりあえず今日はこれにて終了と。
昼過ぎにピンポーン!と鳴ったので、再配達依頼しておいたリセの通販だと思ったら郵便局でした。
「郵便受けに入らないので;;」と言って、B5ほどの大きさのダンボールを手渡ししてくれました。
おぉ、これは恐らく先週発送開始したらしい・・・

HoneyComingの予約キャンペーン“Pleasure”の第1弾ではないですか!
ゲームの方は、まだインストールすらしてないネorz


明日から1週間ほど札幌なので買い物に。
リボルテックミニチュアの武装セットまだ売って無いですね・・・。

1巻すら読んでいない「ボクの紫苑」が完結してしまった(笑)
先週の「扉の外」や、少し前の「マテリアルゴースト」も全く読んでいないのに完結してしまった。
ライトノベルは意外に続かないからとは言え、1巻を読む前に新シリーズが始まったりすると買うかどうか迷うから困る。(絵買いor雰囲気買いした場合は中身読んでないと作者の評価が出来ないから)


そして帰省前夜恒例のアニメマラソンが始まる!(殴
いや、だって、HDDの容量回復しなきゃとは思いつつ結局毎回間に合わないんだもん。
デスノ」のLが死ぬ辺りから最終回までと「クレイモア」の2話から今日の分までを一気見です。
BUZZER BEATER」も全話録って在りましたけど、やっぱり肌に合わないので見ないで消去。(おぃ!

あとはニコニコで補完した「ぼくらの」と「ロミジュリ」を削除したり、なぜ録画したのか分からない「エマ」の2期を全消去したり、「NHK」と「タクロア」をDVD-RWに退避させて何とか27時間の空き容量を確保。
ウチのRDは、普段使っている映像4.8Mbps、音声384kbpsだと11時間半以上残っていないとW録が動作しないから大変だぜ。

ギリギリ32個の予約をして出発準備完了!
たった1週間で、しかも夕方や土日朝の北海道でも遅れずに見られる作品は除いてこの量・・・。
俺がおかしいのか、クオリティ保てないくせに乱発するアニメ業界がおかしいのか?
A.C.E.3戦況報告
ムキになってフリーミッションでシークレット達成に挑戦してみた。
ストーリーはミッション15のマクロス破壊までクリアしているんだけど、そのミッション15以外では全てシークレットが達成できました。
フリーダムミーティアを使えば、大抵の不可能は可能になりますな(笑)

が、ミッション15だけは何度やっても達成できずorz
右上から初めて反時計回りに友軍を助けに行っているんですが、2、3周すると必ず左下が壊滅してしまいます。
うーん、もっと良いやり方がないのかな~?
浅草へ行く前にアキバでパーツ調達&買い物して来ました。

ヨドバシが丁度今日で開店2周年って事で、プラモとか色々セールしてましたよ。
その中で「ギガンティック」のDVD第1巻が1980円で売られていたんだけど、あの門之園恵美描き下ろしBOXは正直詐欺なんじゃないかと(笑)
アニメ絵なので本編もこのキャラデザだと思って買った人が居たら泣くぜ、たぶん・・・。

石丸ゲームワンで新品エロゲ大特価処分してました。
一例を挙げると、

ナツメグ、ジブリール、めがちゅ!・・・2980円
レコンキスタ・・・2480円
プリミティブリンク初回限定版・・・1980円
ロストチャイルド初回限定版・・・500円
モルダヴァイト初回限定版・・・100円

等々。

で、「モルダヴァイト」買っちゃいましたwww
まぁ、100円でドレン・チェリーの画集が手に入ったと思えば、箱デカ過ぎで邪魔くさくても我慢しますよ。

その後、祖父の新店舗を冷やかしたりしてから浅草へ。
9月とは思えぬ炎天下の中を歩いて行くのはマジで辛かったです。

で、「ミニ四駆マグナムまつり」の模様は後日イベントレポで~。
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[09/02 えくすぺりおん]
[09/02 結祁(ゆうき)]
[05/10 えくすぺりおん]
[05/09 結祁(ゆうき)]
[02/21 えくすぺりおん]
ブログ内検索
Twitter
プロフィール
えくすぺりおん

彩の国に潜伏中の道産子へっぽこ大学生。R34GT-Rと青山ゆかり嬢をこよなく愛する。根っからのカードゲーマーでもある。
カウンター
リコメンド
JavaScriptを有効にしてください。

オトコのコはメイド服がお好き!?

Copyright © [ 魔女夜会~Witch Party~ Side-B ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]